心の海
昨日は金曜日、卓球の日だったのですが、所用のため不参加でした。この勤務が続く限り不参加が多そう。
昨日、10万アクセス突破しました。
このブログをはじめて6年目。きっかけは卓球を始めたことでした。前ブログは卓球日記 51から再び、現在は52の今。実際は57歳ですが・・・。
現在糖尿病の治療中。
食事療法(食べる順番療法)、運動療法実施中。当面の目標は体重72キロです。
これからも色々日記風に綴っていくつもりです。
これからもよろしくお願いいたします。
朝、宇佐美宮川に行ってきました
昨日は水曜日、卓球の日でしたが、所用でお休みしました。今日は訪問の日。午前中の予定なので終了後間に合えばテニスに行く予定です。
けいちゃんがきました。今から一緒に朝食。
海-その愛その1
バドミントン ドライブショット(スロー)
John Denver - Country Roads (with lyrics)
女子W杯 なでしこジャパン 優勝 (ハイライト)
昨日は月曜日、なでしこJapan 優勝の日。リアルタイムで見ることができました。感動的な勝利!耐えて耐えて、落ちついたPK 戦を制した、おめでとうございます。
優勝を決めた瞬間を見た後、松川を覗きに行くとあんどうさんに会う。
そのままあんどうさん宅にお邪魔してニューダイナブック見せてもらう。音楽の取り込みなどしてみる。
昨日はほぼ一日ダイナムで遊ぶ。
疲れ果て家に戻りハイボールして爆睡。
昨日は木曜日、チョイテニス&眼底検査の日。
朝はオレンジビーチで日の出ウォッチング。
親方さんサバとイカ持ってきてくださいました、ありがとうございました。
10時半より11時ちょい過ぎまでテニス。
急いで家に戻りシャワー後、ヒルサイドまで自転車で、汗をドットかきました。
検査後、家に戻る時、日差し最高潮。まぶしくて目を開けてられないので、下を向きながら徒歩でトホホ・・・。
今朝の新聞を見たら、昨日は今年最高の猛暑日とのこと、納得。
検査の結果は大丈夫とのこと、結果ははーとふるさんに連絡していただけるとのこと。
来週の木曜日は栄養指導の日。
夕方よせばいいのに・・・、ダイナムに。激沈。
家に戻りハイボール、最初のキツイ一飲みが最高。その後爆睡。
昨日のお気に入りの写真です。
2011年7月13日(水)松川の鮎
今日は水曜日、明日は眼科で眼底検査の予定。12時に予約取れれば午前中少しテニスに参加予定。眼底検査は車で行けない、歩いて行くしかない。
来週の木曜日も栄養指導の日。
その次はいよいよ家庭訪問。木曜日だらけ。
朝涼しいうちに献立完成。今から出勤まえに貢献度評価シート作成のつもり。
先日旅館組合で健康診断が行われました、その結果zzz。今度家庭訪問するとの通知が昨日とどきました。丁寧なことでありがたいのですが・・・。
一昨日は卓球お休み、昨日も天気予報が外れテニスお休み。ダイナム激沈。
家庭訪問に向けた対策をせねば!!