goo blog サービス終了のお知らせ 

元不登校の皆勤賞へのロード

中学時代ろくに学校に行かなかった自分が高校は皆勤賞を目指す。管理人は平田真優香さんを応援してます。

ある日の真実が、永遠の真実ではない。 チェ・ゲバラ

2014-02-16 23:49:44 | アニメ感想
燃燐+2攻撃+10s3のお守りゲットしたけど燃燐+2て。まあ良いけどさ。






今日からサザエさんの波平はから永井一郎さんから茶風林さんへバトンタッチでしたね。
まあ悪くないんじゃない?思ってたよりは目暮警部で思ってたより永沢くんでしたが。
ただ良いは良い。毎週欠かさずサザエさんを見る私が言うんだから間違い無い。
初登場はAパートの最後に叱り役。オチ担当か。ばっかもーんは見られず。左様は出たな。

問題なのは今週の内容がかなり異色な回で茶風林さんは完全に食われてたな。可哀想。
何てったってサザエが読モやるからね。読モのサザエって字面の破壊力ハンパないよ。
サブちゃんが「三河屋でーす」でなく「三郎でーす」ってやって来てわろた。プライベートか。
Bパートじゃ裏のおじいちゃんがオチ担当してわろた。あれで落とすの初めて見たよ。
しまいにゃ次回予告に「父さんインタイ宣言」なるタイトルが。いや早いよ。
磯野家の厳しい洗礼を受けた茶風林さんですが今後頑張って下さい。まだノリスケが控えてます。






カツオはカツオだけどワカメはワカメになれてないよな。

日月明らかならんと欲すれど浮雲之を覆う

2012-05-19 22:40:09 | アニメ感想
眼鏡に目がねえ。






弟との会話。
弟「最近プリキュア盛り上がってるよな」

ユピ「流行ってる印象は受ける」

弟「前のは響がちょっと」

ユピ「プリキュア!スマイルチャージ!(GOGO)」







管理人はぴかぴかぴかりんジャンケンポン!キュアピースことやよいちゃんが好きです。
私のは彼女からの影響ですが。お陰様でキャンディも可愛く見えてきた。いや可愛いけどさ。

この度のプリキュアの何がいいって私的な意見ですが皆可愛いのがいい。
この度も何も元々見てないしこの度にしたってまだ2回しか見てないんだけどさ。
それにしたってもぎたてフレッシュは酷い。フレーズの際どさもさることながら見た目が無い。
いや私は主に薄い本でお世話になるので。響の先代と熟れたてフレッシュにはホントね。
この代も期待してるよ!先日青いコが回されるのを見付けてたまりません!






最近「する事が無くて暇」って時が無いです。勉強して遊んでいちゃいちゃして。

創業は易く守成は難し。 『十八史略』

2011-12-03 13:47:15 | アニメ感想
火災現場で周りの制止を振り切って中に入って行くのあれ公務執行妨害にあたらないかな。
最初から中にいて助けるのは多分問題無いから弁慶の思想は治安維持法に引っかかっらない。






昨夜は勉強もしないで新キャストでお送りしてたルパン三世を拝聴しました。
普段はルパンやってても大概スルーしちゃいますが新キャストとなれば見るだろう。
はてさてどんな新ドラえもんの如くの「ねーよwwwwww」な声が聴けるのかな?
















普通に違和感無い……。
いや何かビックリってか無難ってかある意味肩透かしだ。普通にルパン三世達だ。
因みに世代交代したのは銭形と不二子と五右衛門ですが何だよ堅いトコ張ってきたな。
沢城さんはまだちょっと慣れないが五右衛門が完全に五右衛門じゃん。浪川君ガッカリだ!
何より銭形が声は確かに違うのに違和感が全く無いのが凄い。山寺役者過ぎんだろ。


いやダメじゃないんだが言葉が悪いけどある種期待外れってか……。
◆普通に強くなってった楽天
◆分かってたけど政権交代してマニフェスト守らないね分かってたけど
◆あれ!消費税10%ってマニフェストにありましたっけ!
◆開票率0%で橋下徹当確て勝つのは分かってたけど圧勝過ぎて
◆何となく料理出来なさそうなコがまあ出来てって良いんだけどさ
◆隠しキャラにウルフ
















いや全然問題無いんだよ新キャスト!新ドラと比べて普通過ぎとか言いがかりも甚だしいよね!
◆鯨は聖書に食い物って書いてないから食うな
◆被災者様
◆あんた死ぬわよ
◆ドライブスルーでコーヒー頼んだら火傷した
◆蒟蒻畑食べさせたら死んだ
◆ミサイルつかいすぎ

一芸の士はみな語るべし。 佐藤一斎

2011-06-25 18:19:08 | アニメ感想
管理人は幼い頃歯医者に行くと診察後美味しいガムが貰えるので好きでした。






友人からのメール。
友「いちおしのアニメない??」
よく勘違いされるんですが管理人はアニメに関して言えばズブの素人です。
漫画に関しては自他共に認めるオタクですがアニメは見るのが面倒なんだ。
だから声優ラジオは聴くけどこの人はどの声あててるとかもよく知りません。

弁慶や砲台やスネ夫に比べ自分はオタクなと思ってましたが2年程前に抜かれました。
いつだったかスネ夫と電話で弁慶が何ちゃらビート見てるって聞いてマジか。
スネ夫に当時やってたアニメに諏訪部順一出てるよって言われてマジか。
スネ夫に当時やってたアニメに伊藤かな恵ちゃん出てるよって言われてマジか。
スネ夫に当時やってたアニメについて知らない声優の名前出されてマジか。
砲台は言わずもがな。ラブプラスやらアマガミやらやってんだぜ!マジか。
もう何か高校始まってからマッハの速度で抜かれました。別に良いけどさ。
それで最近思うのですが実は自分は別にオタクじゃ無いんじゃなかろうか。
ただ単に幅広く漫画が好きな普通の人な気がしてならない。まだまだだね。




友「何も見たことないん?」
そんな事は無いぜ!メジャーな作品や好きな作品はある程度見たともよ!
以下一覧な。全話見た奴だけ。こうしてみたら結構見てるじゃん!ここ1年見てないが。
◆攻殻機動隊
1期2期は見て特別編とかは見てない筈。結構前だし記憶は定かでは無いが。
基本的に楽しめたけど1期での少佐の普段の格好がキツ過ぎる。娼婦か。
2期で大分マシになってたので良かった良かった。もっとお洒落しようぜ。


◆地獄少女
1期だけ見ました。ホラー的な空気ながら全然怖くなく寧ろ笑えるのは仕様?
どれぐらい怖くないって名探偵コナンの方が100倍ぐらい怖いぐらい怖くない。
深夜アニメなんだからホラーテイストにすれば良かったのに。でも掲載誌がな。


◆新世紀エヴァンゲリオン
弁慶もスネ夫も砲台も見たから乗っかった作品。管理人は髪の赤い奴が嫌いです。
超強い使徒が来て戦う辺りまで面白かったです。その使徒食うとこから残念。
つか作り手の分かる人だけ分かれば良いよ的な姿勢が感じ取れるのがウザい。


◆涼宮ハルヒの憂鬱
1期は見た。2期はちょろっとしか見てない。映画とかいいわ其処までは。
原作も持ってますが弟が集めてるのに弟は全部読んで無いと言う。何だそれ。
先月驚愕だか何だかの新作が出たみたいですがまだ買ってません。分裂だるかったし。


ひだまりスケッチ
1期だけ見ました。2期3期は録画するだけして未だ視聴せず。だってめんど。
しかし言わずもがなゆのっちと宮子が有り得ないぐらい可愛いアニメです。
Webラジオの『屋根の上のウメス』は正直あれ全然面白くないと思うんだ。


◆ふしぎの海のナディア
NHKでは珍しくサービスカットのある冒険活劇。これ俺が生まれる前の作品なんだぜ。
ナディアは何やかんや基地外ですが可愛いからまあ良いか。あとマリーが可愛い。
無人島の下りでダレたけど何とか纏まってて面白かったです。あとナレーションも。


◆妄想代理人
OPからして誰が解釈しても基地外という結論に至るアニメ。EDまで基地外。
とにかく鷺月子さんが可愛いアニメでした。あと係長も中年おっさんで可愛い。
最後辺りは意味不明ながらも何やかんや熱い展開だったので楽しかったです。


◆らき☆すた
1期だけ。正直な話らき☆すたってギャグがメインでは無いにしても弱いな。
ので白石やらが何やかんやと言われてますが丁度良い塩梅だと思うぜ。
メインは可愛い女の子だしどうでも良いですが!但し小神あきらてめーはダメだ。




見たい作品も色々あるぜ。ただめんどいしMGOでゲフンゲフン勉強で時間無いし。
◆ぶぶちゃちゃ
2期ぐらいあったよな。もう1度全部ちゃんと通して見たい。僕はボクだよ!


◆未来少年コナン
真実はいつも一つじゃ無い方のコナン。これだっけラピュタと繋がってる作品って。


◆めぞん一刻
四谷さんが壁から出て来るアニメ。だっけ?アニメよか原作が読みたいな。


◆遊戯王
全作飛び飛びでしか見てないからちゃんと見たい。シャークさんのマジックコンボだ!






一方弟はドーラでマーップ!

教養とは全体に生きんとすることである。 マシュー・アーノルド

2010-03-19 19:46:28 | アニメ感想
いつか忘れたけど昔一休さんのアニメを見ました。
言わずと知れたこの橋渡るべからずの人のアニメです。
しかし管理人はそのアニメを知ったときからある一つの疑問が。
それは毎週やれる程トンチがあるのか訝しく思っていました。


そんなわけで始めて見た時は如何な物かと楽しみに。
しかしそこで驚愕の真相が露になったのです。




その回は寒空の下調子乗りが凍った池の上を歩くというもの。
ところが真ん中まで来たところで氷が割れそうさあ大変。
残った者達は助けるべく急いで一休さんを呼びます。


今思えばこの時点で一休を呼ぶのは本来ならお門違いでは・・・・・・。


そして駆けつけた一休は四つん這いになるよう指示。
一休「こうすると重量が分散して氷が割れにくいんですよー(高い声)」
一休の機転で見事冬の池に落ちずに済んだ調子乗り。めでたしめでたし。




ただ一つ思う。




それトンチじゃねえじゃん!
「科学と学習」に載ってる奴じゃん!物理学じゃん!




後半では一休が巨漢を指一本で動きを封じてみせるというもの。
正座してる状態で額に指を当てるとあら不思議。立てない。




だからトンチじゃねえじゃん!
「科学と学習」に載ってた奴じゃん!物理学じゃん!
壁を背にしてるとお辞儀出来ないって奴と一緒に載ってたじゃん!




皆さんは一休さんをとんちアニメかと思っているでしょうが違います。
誰がどう見てもサイエンスアニメです。ウルトラアイです。

悪貨は良貨を駆逐す。 サー・トマス・グレシャム

2010-03-18 13:35:00 | アニメ感想
         __,  -――-
            > : : : : : : : : : : : : `⌒\
       / /: : :/{: : : : 丶: : : : j: : : : :ヽ
          /:イ八/|/ 八: : |\{\ : リ: :〈∨〉:\
      i/ | Ⅳ |||| \|  ||||∨: :.〈∧〉 : : \
        ∨|  ||||       ||||ノ: /: : : : : ヽ:`(
          /从 ""       "厶イ : /: :人_{⌒
       ⌒レ个y─r:v゜:‐z_,ァ≦j/ヽ/
          Vイ ̄ ̄ ̄|iiト/::::}ハ
            | 本日 |ii|_{ノ:小ハ__
          (⌒)放送!(⌒)}:::厂{}   |
            「 ̄ ̄ ̄|ii广¨二[|二│
            └ー─y┼i ̄{} ̄{}_,」
              // 丁 ̄ ̄ >
               `ー┴r‐┬く




TBSにて毎週木曜日深夜1時29分より放送中!
MBSにて毎週木曜日深夜1時55分より放送中!
CBCにて毎週木曜日深夜2時より放送中!
BS-TBSにて毎週土曜日深夜0時30分より放送中!




ところでひだまりっていつまでやるの?そろそろ終わり?