goo blog サービス終了のお知らせ 

元不登校の皆勤賞へのロード

中学時代ろくに学校に行かなかった自分が高校は皆勤賞を目指す。管理人は平田真優香さんを応援してます。

アンコウの待ち食い

2015-03-03 23:58:56 | 料理日記
昨日ブログ更新してないのは企業研究してたから。真面目だな……。






この三日でされた飯テロ。全部同じ人から。

大阪には無いんですが。




カンパチのグリル。

ちょっと待ってめっちゃ美味しそう。



天丼。

これは拾い画ですね。後は全部友人が食べたやつ。




チョコレートケーキ。

俺だって生いちごどら焼きあるし……。




お寿司。

あああああずるいいいいい!!!!!ウニが口の中で溶けたらしい。






むあさんとモンハンなう。140テオ2分25秒わろたあ。

卵を見て時夜を求む

2015-02-10 19:34:39 | 料理日記
すまん昨日ブログ更新してないのは大神や。許せ。






オムライス。



こないだ作ったんですけど俺は半熟ふんわりのつもりで作ったんだよなあ……。どうしてこうなったのか。
レンジでチキンライスをチンして卵を半熟の段階まで持って行った所でチキンライスあっつ!!!!!
チキンライスを前々から作る用意の良さが裏目に。事前の備えが中途半端なんだよ!やるならちゃんとしろ!
まあこれはこれで美味しいんだけど半熟想定だから卵が薄焼きって程でも無くてな……。固まって形も歪だし!






よっしゃ筋トレして飯ってモンハン。企業研究をしろ!

商いは牛の涎

2015-02-05 19:08:06 | 料理日記
今日は学校行って来た。あれ?春休みは?






こないだシャリピアン?シャピリアン?ステーキを作ったぞ!

調べたらシャリアピンステーキですね!こういうのは一度間違えて覚えると中々な……。




玉葱で漬け込んで肉を柔らかくする調理法です。日本人が考えたんだってな。

漬け込んだ玉葱はバターで炒めてワインとかお酢とか色々何やかんやしてソースにします。美味しかった!






今夜は湯豆腐だぞ!うおー!

一匹の鯨に七浦賑う

2015-01-25 20:46:13 | 料理日記
テスト勉強が捗らないなあ。






クジラの竜田揚げを作ったんやで!



スーパーの佐竹で鯨肉を見つけたので購入。血が結構凄いな。丁寧に刺身包丁で切るぞ!
切り身を醤油と味醂と生姜で下味付けて揉みこんで暫くおいて揚げるよ!一人で揚げ物辛い。
元々血合いっぽい感じの色で見た目から揚がり具合の判断が難しいから結構じっくり揚げとこ。
出来た物のお味ははい美味しい!滅茶苦茶美味しい!キリスト教徒はこれを楽しめんのか……。






ワールドトリガーの応募したぞ。とりがーおん

杯盤狼藉

2014-12-21 22:25:18 | 料理日記
今日は柚子湯だ!






昨日ブログ更新してないのは金曜日に泊まりに来た従妹の面倒を見て疲れてたからだ!手前のオレンジのスリッパ履いてるのが従妹。

嘘だ!従妹が帰った後めっさ人狼してて疲れたからだ!いや従妹も多少あるけど!




今日は江坂にある大同門の本店に行って来たんや!



タン塩うめえええええ!!!!!






今日柚子湯じゃないわ。

偉大な思想は胃袋から生まれる。 ヴォーヴナルグ

2014-11-17 21:36:00 | 料理日記
昨日ブログ更新してないのは前回記事冒頭部分とほぼ以下略






友人との会話。
中井くん「ウナギたべたあーい!」

ユピテル「うるせっ」


子供の頃はざる蕎麦が食べ物で一番好きでした。中々スレた子供でコスパとか考えてざる蕎麦。
地元NPO団体の集まりでしょっちゅう蕎麦作ってたぐらいだからな。今も変わらず好きですよ。

そんな小三の時の自己紹介カードの好きな食べ物に「コロッケ」と書く物知らぬ私だが今は違う。
この年になり昔に比べたら、資産力と年相応には食べてきた私の好物、それは……分からん!
昔と違ってどれか一つだなんて絞れないよ!増してや自分で料理もするんだから尚更だよ!
自分で作る竜田揚げと鱈の華切りチリソース和えと豚の角煮とオムソバは最高だよ!
ケンタッキーの和風チキンカツサンドと函館市場の鰈の縁側は美味しいよ!企業努力してる!
サンマルクのニンジンパンは私が知る限りで最高のパンだし高島の祖父母が作る米は美味い!
近江牛の霜降りは食べ慣れてなかった小学生の私にはかなり厳しい脂の量だよ!美味いがな!
そんな中からどれか一つなんて無理や。マルヤスで330円で売ってる牛丼も結構旨いぞ!





高い物も安い物も良い物も悪い物も分け隔てなく食べるのが一番大切なんじゃねーか!






今日Twitterで言ってたソーシャルスタイル判定はまた後日だ!

When tomatoes become red, doctors become blue.

2014-11-06 23:24:38 | 料理日記
yahoo人狼で鬼畜イベントが始まったな。帽子が可愛いから占い師で20勝はするわ。






今日の晩御飯の担当は弟です!



だったんですが彼が鍵を忘れて家に入れず3時間以上千里丘図書館でトマトを抱えて待機。今日は俺5限までだよ!
と言うワケで二人で作りましたのが上記のトマトファルシーのオーブン焼きです。ファルシーが何なのかは知らん。
トマトくり抜いて合いびき肉を詰め込んでオーブンで焼きます。細かい説明は大分端折ってるから詳しくはググれ。
お味は美味い!これケチャップかけて食べても美味かった。トマトにトマトをかけて食べるプレイング。うまあい。






G級探索いこーと。

烏賊がすみを吐いて逃げるよう

2014-10-19 03:16:43 | 料理日記
まりーさんと狩りなう。






まりーさんのせいでブログ更新忘れてたから駆け足!




イカスミのパエリア作ったぞ!うまーい!イカスミってなんでこんなに美味しいんだろう!最高ですわ。
イカスミソーセージってアレ最高だよね!イカスミはどうやっても美味い。素晴らしい。もっと食べたい!
もうイカスミジュースでも美味しいんじゃないかと思ってる。いや無いな。イカスミは調味料止まりだな。
ところでイカスミの、特にイカスミパスタなんかを食べると翌日のウンチが大変な事になります。助けて!






しかし美味しいから食べちゃんだよなあ。

鮭の洲走り滝登り

2014-10-11 20:25:20 | 料理日記
本日MH4Gは届きませんでした。いいもん課題と人狼するもん……。






鮭を焼いてベアルネーズソースをかける。美味い!



鮭を適当に焼いてベアルネーズソースをかけるだけ。美味い!鮭はどうにでも使えて偉大な魚だなあ。
ベアルネーズソースの作り方は各々ググれ。卵黄とバターで何やかんやするんや。作り方自体は簡単や。
ただ結構バター使うから多いとキツイね。美味しいんだけどさ。やはり付け合せ的にレモン等は必須か。






ポストに投函とか止めろよ!!!!!

先の雁より手前の雀

2014-09-15 22:08:19 | 料理日記
新鮮や行ってきた。舞茸天ぷら寿司でかすぎわろた。あれ多分サービスだろ。






今日のお昼は親子丼を作るぞ!ちょっとお高い素材を使います!

何か良さげな出汁に一個50円のヨード卵に100g238円の鶏肉だ!素材に拘るぞ!
玉ねぎは普通や!高けりゃ良いってもんじゃねえだろ!親子丼用の鍋にぶちこめ!




出来た!

うっ······旨い!鶏肉うめえわ。食べごたえが有るって言うかいや高いだけはあるな!
いやまあ高いったって知れてますがやっぱお値段変わると違ってくんのね。旨いわ。






白いメガゲンガーを寄越せ!