goo blog サービス終了のお知らせ 

元不登校の皆勤賞へのロード

中学時代ろくに学校に行かなかった自分が高校は皆勤賞を目指す。管理人は平田真優香さんを応援してます。

義を見て為ざるは勇なきなり

2014-07-22 23:18:46 | ジャンプ感想
今日で通常授業は終わりナリ。






今週だってジャンプを読んだから感想じゃい!


【新連載:ヨアケモノ】
まあまあ面白い。三ツ首コンドルよりは全然面白い。しかし枠がなあ。NARUTO早く終われ。






【ワンピース】
ベラミー頑張れ!






【暗殺教室】
ロヴロ生きてたんかーい。死神(笑)






【食戟のソーマ】
美作くん先手勝ちキタコレ。是非彼には鉄鍋のジャンを頑張って欲しい。
しかし次はもう必ず負けそうなのがな。もう少し勝ちそうなキャラにしてよ。






【火ノ丸相撲】
主人公という好敵手を前に思わず笑うライバルに対し「何笑ってんだ」って姿勢の主人公良いな。
マジで面白いなこの相撲漫画!読む前は絶対に駄目だと思ってた!作者のペンネームのシンプルさ。






【ハイキュー】
縁下さんみたいなキャラは絶対優秀だよな。






【僕のヒーローアカデミア】
かっちゃんは主人公とは違う方向で成長するキャラだろな。もう一人の主人公化に期待。
女子が可愛い。早く合格して名前を!見目も良くて性格も良くてとか無敵ヒロイン過ぎ。

そして最後に主人公カッコ良過ぎ!これもう既にヒーローだろ。コミックス絶対買うわ。
現在ジャンプで連載してる中で一番面白いのは『ワールドトリガー』だったけど抜いた。
僕のヒーローアカデミア>ワールドトリガー>HUNTER×HUNTER>火ノ丸相撲だな。






【Cカラー:黒子】
火神くんはやってくれるコだって信じてました(熱い手のひら返し)。






【斉木楠雄のΨ難】
照橋さんは最後か……。






【トリコ】
エア食べたら治るでしょ(適当)。






【Cカラー:銀魂】
将軍回に高杉と神威ぶつけたのは神采配だと思う。今週ヒーローアカデミアの次に面白い。
御庭番衆と新撰組で将軍を京まで護送するのに高杉一派が来るなんてめっちゃ盛り込むな!!
誠に面白い展開です。つーか驚いたのは京があるのと其処に帝、実質の天皇がいるんだな。
帝については実際表現が非常に難しいし今までも将軍がその代替かとばかり。大丈夫か頑張れ。






【ブリーチ】
一護は一体何をしに来たん?






【ワールドトリガー】
隊長強過ぎわろた。持たざるメガネは来週特攻だろうか。






【HUNTER×HUNTER】
レオリオの念を苦もなく(殴られたけど)トレース出来るジンハイスペック過ぎわろた。
やっぱりレオリオの念能力は本来医療用の念なのな。戦闘にも転用出来るとか優秀。
一方的過ぎてアレですが久々の戦闘描写だな。ジンが強過ぎかもだがミュヘルの部下は堅使え。

そのミュヘルさん達との衝突はパリストンの狂言でした。ミュヘルこれ普通にジン好きだな。
パリストンはジンの念が見たくてジンの方も其処まで看破してレオリオの念を使った次第。
次第だけど「打撃系の念は食らえば大抵真似できる」って結構な情報ぞ。まあそれだけジンが上手か。
ミュヘルさんの部下が雑魚なのは援護が仕事だからでした。謎のロボットきたー!
謎のロボットことゴレムは重火器を具現化し放出系の能力者を搭載するという物。分業か。
分業で成り立つ念とか発想が資本主義。まあゴレムぐらいデカけりゃ堅だけで十分機能するか。
お金をバラまくジンを傭兵として快く思わないミュヘルとのいざこざも解決しやっと話が進むな。






【イリーガル・レア】
この人はボスキャラを描くのが巧い。山ン本蜜柑舟とか好き。魔王になりたがってた狸はアレだが。






一昨日もなかなかだったが昨日のブログのアクセス数が1000越えてんだが。遡ってる奴がいるな。

猿も木から落ちる

2014-07-15 23:15:41 | ジャンプ感想
来週まだ学校あんだってよ。






今週もジャンプを読んだから感想だわよ。


【新連載:三ツ首コンドル】
読切時よりは面白くなってると思うけど如何せん最近の豊作っぷりと比べるとな……。
どうでもいいけど昔ジャンプを買ったら弟も買ってた号の新連載が大泥棒ポルタでした。






【火ノ丸相撲】
上過ぎわろた。
ワンピースが休載だし手心も無いとは言い切れんが実質の一位か。実際ワンピより面白いからいいよ。






【暗殺教室】
烏丸正論。来年も祝えるように頑張ろうぐらい言えた方が良いけど。






【斉木楠雄のΨ難】
トトロやめろ。






【NARUTO】
今週はちゃんと読んだんだけど何時の間にサスケくんがピンチになったのか判らなくて草。






【磯部磯兵衛物語】
虫歯なった事ねえや。






【Cカラー:僕のヒーローアカデミア】
個性を継承する個性か。これなら無免ライダーでもオールマイトになれるって訳な。
個人的には無能のままで頑張って欲しかったが巧い手だし主人公は頑張ってるしアリ。






【ニセコイ】
目線ズラすなら口元に持ってくぐらいやれや。






【ハイキュー】
烏野のお父さんピンチ。






【Cカラー:食戟のソーマ】
普通に負ける流れじゃねーか!






【銀魂】
総悟の守護霊わろた。






【ワールドトリガー】
出穂ちゃんがすっかり場慣れしててわろた。普通にB級以上の戦闘員じゃねーか!
初遭遇と言えどラービット如きで足潰れて最近出番のない木虎ちゃんは回想でも可愛い。
チカの火力がヤバいな。オサムと繋いでのアステロイドで一撃か。B級メガネ体大丈夫か。

チカを確認するなり自分が捕まえると言い出すハイレイン隊長は擁護し切れないロリコン。
此処からが迅の言ってたオサムが死ぬかもしれない未来だろな。緊急脱出三輪さん早よ。






【HUNTER×HUNTER】
クラピカノストラード組なのかよ!しかも若頭って事はノストラード組はまだあるのか。
選挙で上位に入った奴しか明らかになってなかった十二支んの肩書き全部出たか。
ミザイストムの名前がミザイストルって表記されてるんですが誤植だよな。クルト。
ギンタさん密猟ハンターって何だよ。密猟者を取り締まるんだよな。密猟するんじゃないよな。
まあレンジャーらしいしそうだろうけどギンタ曰わくノヴがまた怖じ気づいててわろた。
一方モラウは快諾。暗黒大陸でも頼りになるモラウいい加減星やれ。トリプルだろ。
レオリオの口利きで十二支ん入りしたクラピカがレオリオより働いてるみたいでわろた。
今回のハンター試験は暗黒大陸で役立つ人間のみを採用するそうで。念格差の拡大が止まらない!

1ヶ月後パリストンがハンター試験に送り込んだ仲間は全滅。クラピカが弾いたんだろな。
その弾かれたミュヘルさん一行だけどいきなりジンと揉めだしてかませ具合がヤバい。
しかもパリストンにまで文句付けて二人と対立とかコレはもうダメだ。わざわざかませんな。

ところでジンがオーラでイボ作って遊んでるけどドクロ作ってた最強ヒソカさんはどうなるんだよ。






【ブリーチ】
かませ麒麟寺天示郎の始解わろた。こういうの好きだわ。






【ステルス交響曲】
お疲れ様でした。前作と同様終盤にならないと面白くならないの何とかせなな。






課題なう。だりい。

風の中で育った木は根が強い

2014-07-07 21:30:21 | ジャンプ感想
台風が来る!もう少し早く来て!






今週のジャンプを読んだから感想をば。


【新連載:僕のヒーローアカデミア】
すげえ面白い。
逢魔ヶ刻動物園も星戦のバルジも面白かったけど残念ながら報われなかった堀越耕平先生の作品。
だが今回ばかりは来たんじゃないか!?コレは行けるだろ!かっちゃん助ける所と最後が熱過ぎる。
特異体質を持つ超人が一般化した中で足の指の関節が多いという特異体質の主人公がヒーローを目指す。
無免ライダーが主人公って事か。なかなか舵取り難しそうな主人公だがだからこそ面白いな!頼むぞ!






【食戟のソーマ】
同じ料理を先手で出した方が無難な気が……。どのみちタクミくんは頑張るみたいだが。






【ワンピース】
レベッカとバルトロメオが可愛過ぎます。






【カラー:ハイキュー!!】
冴子さん!おっぱい!






【暗殺教室】
名が知れてる時点で殺し屋としてどうかと思うけど今週のレッドアイさんはカッコ良かったで。
しかしこの漫画は基本ほのぼのしときながら殺す時は殺すから良いな。流石は松井先生ですわ。






【斉木楠雄のΨ難】
今更だけど何で兄にした。姉でよかっただろ。






【ワールドトリガー】
訓練室に閉じ込められるエネドラさん哀れ。結構出力あるな。ところでタバコはトリガーなのかな。
忍田本部長が指揮を城戸指令に投げて何処かへ。出るんですか本部長!エネドラさんですか!

ウィザ翁はマジで強いな。ユーマ押されてるじゃねえか。ランバネインからも信頼されるウィザ翁。
ユーマは今回不意打ちを決めてただけで地力を言えば手負いのウィザ翁>ユーマ+レプリカって凄いな。






【ニセコイ】
もうマリーでいいじゃん。






【Cカラー:ブリーチ】
織姫可愛い。まいりましたなあ。






【ステルス交響曲】
コミックス買うか。今週の新連載も相撲もコレも全部面白いし豊作だなホント。ハンタ要らないな。






【i・ショウジョ】
最近移籍多いな!何でだ!






理想は水曜日の午前中に来て欲しいですが午前中に来てくれるなら木曜日でも良いです。@台風

一漕ぎしたら一休み

2014-07-01 18:48:50 | ジャンプ感想
今日滅茶苦茶暑いな。この一週間で特に暑い。






今週のジャンプを読んだから感想やな!


【巻頭:暗殺教室】
人気投票開催。不破ゆづきちゃんのキャラクター良いわあ。可愛い上に面白いとは。
本編の方はツンデレさくらちゃん可愛すぎますわ。こんなんロリコンになる。






【黒子のバスケ】
これ負けか。こっから勝てんのか。






【ワンピース】
ルフィの電話の出方わろた。もしもしおれはルフィ!!海賊王になる男だ!!!






【NARUTO】
おいろけの術以外話に着いていけないってばよ!






【斉木楠雄のΨ難】
遊戯王カードでもそんなに負けるのか。






【ハイキュー!!】
あー伊達工負けるじゃないか……。






【食戟のソーマ】
美作くんは言うなれば料理が好きじゃないジャンか。これは期待出来るな。
勝つかどうかはさて置き料理漫画に置ける「後手勝利の鉄則」に挑んでくれるようで。






【特別読切:東京喰種】
アニメ化記念か何かでヤングジャンプから出張。宣伝とは言えまた珍しいのが来たな。
これ面白いよね。まだコミックス集めてないけど何かバイクで特攻した頃から好き。






【ワールドトリガー】
ヒュース殿が迅に負けるのはそうだろけどほぼサイドエフェクトだけでやられちゃうのか……。
幾らざっくり未来が見えるとは言え黒トリガーも使われずに終わるとかヒュース殿ェ・・・。
しかも迅曰わく見捨てられるとな。ブラフも有り得るけどヒュース殿の反応的にマジっぽいな。
問題はヒュース殿だけが見捨てられるのか遠征部隊全員が見捨てられるのか。前者だろな……。
見捨てるならエネドラさんだろとか思ってませんよ?ブラックトリガーですし本当ですよ?

そのエネドラさんは本部で普通に大暴れ。技術者の命を最優先する鬼怒田さんイケメン過ぎ。
諏訪隊vsエネドラさん。諏訪さんキューブにされたのに復活早いな!生きてて良かったね。
仮想戦闘モードを起動して不死身になって戦うってのはすげえ面白い発想だな。
最初「出力無限の訓練室とか訓練になんのか……」って思ってたけど実戦で役立つとは。
エネドラさんはただでさえ思慮足りないのにコレは見切られる。無敵の黒トリガー見切られる。






【ニセコイ】
お菓子を要求するポーラ可愛い。






【HUNTER×HUNTER】
来週は休載です。
逆に考えるんだ。また休載に入れば良いのに1回休んでまだ続けるって事は描き続けるのだと。
まあ真面目な話としては来週の休載を挟んでも10週分で終わると思うがな!揺るがんわ!

本編の方はぶっちゃけ話が進まなかったな。ビヨンドの仲間はみんな協専だったのね。
ゴンはくじら島に帰宅。ミトさんおっぱい増量してませんかね。けしからんですねこれは。
例の王子はそんな掘り下げないだろと思ってたら普通に猟奇的な気違いに描かれてわろた。
これは殺されますわ。クラピカはどうせ殺さないで済むと言ってるけどどうせ暗黒大陸に殺される。






【ステルス交響曲】
私と弟は兄弟揃ってMr.スライスのイケメンっぷりに惚れてます。カッコ良過ぎんで。






今帰り道。今日は5限までだからどう足掻いても19時までに帰れんのにお使いも犬吉の散歩もある。

温故知新

2014-06-23 23:48:04 | ジャンプ感想
明後日提出期限の課題を教出すエリートは俺だ!






今週のジャンプを読んだから感想と行きましょう!


【巻頭:ワンピース】
休載終了。マジでハンタと隔週掲載で良いって。それか銀魂かあと最近はワールドトリガーもアリだな。
メラメラの実を食べたサボによって海軍が足止めを食らいドフラミンゴの王宮に麦わらとその他海賊達が迫る!
何でメラメラの実を景品にしちゃったかなあ……。ドフラミンゴはワザと死に向かってねーか?ヤバいぞ。






【暗殺教室】
さくらちゃん可愛い。勉強教えたい。






【ナルト】
全く話に着いていけん……。どーゆー事だってばよ!?(原文ママ)






【黒子のバスケ】
ん?よく分からんのやけど今週のやりとりは嘘喰いで例えるとマルコのピンチに現れたロデムをマルコが克服したって事?






【食戟のソーマ】
秘書子ちゃん可愛過ぎィ!







【火ノ丸相撲】
今までまともに感想書いてないけどちゃんと読んでます。面白い。ユーマさん更生したな!






【Cカラー:ハイキュー】
条善寺が動かしてたのに負けか。ポテンシャルがあっても地力の無さな。烏野ストレート勝ちの試合で一番面白かった!
つーか演出の為とは言え他のアタッカーにもボール回してあげてよ!まあ日向が打ち分け出来るので結果オーライですが。
あとどうでも良いんですがサブタイトルが「アソビバ」ってアレですね。昔そんな題名の読切を描いてましたよね。






【ブリーチ】
霊王宮はわざわざ隙を作る位なら一緒に来れば良かったのに。将棋だって入玉が強いじゃん?(ちょっと違う)






【Cカラー:磯部磯兵衛物語】
スタンドわろた。宮本武蔵のスタンドとか最強じゃねーか。『星の白金』より強いんじゃないか。






【HUNTER×HUNTER】
クラピカ病んでるなー。別に目を集め終えたらゴンやキルアと遊べばいいじゃないか。レオリオは勉強しとけ。
しかしクラピカはホント色っぽいな。ミザイと車に乗ってレオリオと電話で話す所がヤバい。男とは思えん。
しれっとゴンが描かれててわろた。オーラが出ない様子。やっぱ制約と誓約はガス生命体アイでも剥がせんか……。
まあそうあるべきだわな。でねーと何か強い動機が必要とはいえゴンさんなり放題だしな。釣り竿ワンチャンあるで!

ツインテの女の子はロボットみたいだなと思ってたら本当にロボットでわろた。ロボットが一番強いのか……。
バナナマン日村みたいな奴は理知的なのに好戦的だな。あの流れでジンに対して構えるとか絶対強いじゃないか!
つーかみんな良いキャラしてるな。思ってたよりフツーで嬉しい。べらんめえと鬼太郎みたいなのは死んでくれるな。
ヒソカみたいなコックは終始気圧されててちょっとあれだけど実はヒソカみたく戦闘狂なんですよね分かります。

んで暗黒大陸。

ネテロ曰くデカいらしい。うーむこういう見開き一枚絵は『レベルE』を思い出すな。E.TのEです!信じてください!

でだね!若かりしネテロはさて置きネテロとその仲間!ゾルディック!

ジグて誰や!マハか!マハって名前は原作で出来たもんじゃないからしれっと変わってても不思議ではない。冨樫だし。
まあ100年ぐらい前の話だと思うし現在名前が不明なマハの子供かもだが。取り敢えずこの人はジグ=ゾルディックな。

つーかリンネwwwwww可愛いwwwwww

リンネ=オードブルこんな可愛かったのか……。選挙編でのセリフ的にネテロと仲好さそうではあったが行動を共にしてた仲間なのな。

そして300年前に出た本「新大陸紀行」の著者名がドン=フリークスてwwwwwwwゴンは魔王の血族だったか……。
んで下巻が見付からないと。これは暗黒大陸の究極の長寿食ニトロ米で生きてますねえ。ゴンの何代前になるんだ?
いや面白いな!本当に面白いな!『ワールドトリガー』が面白くて今はハンタ要らねと思ってた時期が僕にもありました!




【ステルス交響曲】
褐色で眼鏡で巨乳でとか一人で属性持ち過ぎだよけしからん。アリスもそうだし作者眼鏡な女の子好きか?
そういやスタンド野球漫画の時もヒロインのマネージャーが眼鏡っこだったな。僕も好きですよ!終わらないで!






地味にあちい。

上手な模倣は最も完全な独創である。 ヴォルテール

2014-06-17 23:34:30 | ジャンプ感想
今夜は豚カツでした。美味い!






今週もジャンプを読んだから感想。刃牙道と一緒に買ったら700円越えてわろた。笑えない。


【巻頭:斉木楠雄のΨ難】
連載二周年おめでとうだ。見開きに照橋がいなくて窪何とかくんがいるのは納得いかんぞ。
この漫画は画力的に可愛い女の子が厳しいから腐女子向けの体って事で良いんだよな。






【食戟のソーマ】
秘書子のガオー可愛すぎ。






【黒子のバスケ】
黛くんワンチャンあるで!しかしどう考えても黛に対する赤司酷いの流れは納得いかんぞ。
大切なのはチームの勝利なんだから立ってるだけで仕事になるなら立ってろ。
立ってるだけで役割果たせるとか最強じゃねーか!某バレー漫画の主人公なんか最強の囮ぞ。






某バレー漫画ハイキュー】
「潔子」と打ち込む時に大抵の人は「けつこ」で変換してる筈。






【ワールドトリガー】
背景が!背景が描いてない!ユーマは度々アシさんっぽい絵だし修羅場だったようで!
まあアニメにグッズにカラーにとよくもまあ休載しないで描くわ。コミックス修正に期待。

本編の方はユーマの本気バトル!最強っぽいウィザ翁に優位を保つ辺りやっぱ強いのね。
しかし「相手の能力を模倣する」類の能力って強い能力として描かれるけど冷静に考えて弱くね?
特性の理解、練度から言えば相手の下位互換だしそれ依存だと攻撃に移れるのは後手だし。
ブリーチではしっかり弱かったけどワールドトリガーじゃ強く描かれてるのがな。
太刀川さんの危惧の仕方は正論だけど単独で未知の敵と戦うには有利を取れる能力じゃない。
一撃を凌げれば有利に転じるけど裏を返せば先手を譲って初めて役に立つワケだ。
故に即勝利に繋がる一撃を狙う相手に対して弱過ぎる。横乳さんの始解とか月島さんとか。
ゲンスルーとかナックルとかゴロゴロいるんだし常に相手に先手を譲るって相当高いリスクぞ。
無論攻撃を受けた時、模倣出来ないより出来た方が良いけど最初から敵を殺す能力の方が無難。
デスノートに名前書かれてからデスノートを取得しても意味無いぜ。って思ってたんだ。
けどユーマは今回の重りみたく適宜必要な場面で使えてるな。三輪さん良かったな!
あとユーマが普段みたいに全然笑ってないのが良かった。戦争慣れしてるだけあるな。

対して迅はアフトクラトルという外国の兵に対しても普段通りヘラヘラしてるな。流石。
そしてヒュース殿は「攻撃が当たらない……?」とか負け濃厚じゃないか……。
ヒュース殿はちょっとトリガーを見直すべき。次善の手を打てないと火力がなさ過ぎ。






【HUNTER×HUNTER】
客寄せパンダとしてレオリオが十二支んに加わって暗黒大陸入りか。面白くなってきたな!
てっきり大人達だけで話が進むと思ってたがレオリオとクラピカがメインか。嬉しい!
まあ今まで散々ゴンキルで進めてきたから全然暫くこの二人で進めてくれていいよ!

ジンの方はビヨンド一行に加わる様で。パリストンを潰す気らしいが物理的な話じゃないのか。
そしてべらんめぇwwwwwwそらジンに勝てるとは思ってなかったがジンはマジで強いのな。
ジン曰わくツインテの女の子が一番強いらしいがべらんめぇの位置が気になる。

レオリオの口利きでミザイストムがクラピカを十二支んへ加える為に接触。クラピカイケメン。
やっぱミザイストムがカンザイに向けてた「警告」は念か。あんま強くなさそうだけどカコイイ。
当然暗黒大陸入りを断るクラピカに緋の目を取引材料として引き込むミザイストム有能。
暗黒大陸に向かうカキンの王子に収集家がいたってのは面白い展開だな。クラピカどう立ち回る。

ところでクラピカが今やってるヤクザはノストラード組とは無縁だよな多分。
ノストラード組はどうなったんだろか。緋の目欲しがってたしクラピカに殺されたかね。






【ステルス交響曲】
面白くなってきたのに掲載位置が厳しいなあ……。






明日は午後からだ。余裕だな!

質実剛健

2014-06-09 22:49:17 | ジャンプ感想
今日めっさ汗かいたんですが。






今週のジャンプを読みましたので感想をば。


【巻頭:ワールドトリガー】
人気投票結果発表。栄えある1位は納得のオサム。持たざるメガネwwwwww
2位にユーマも納得としてこなみ先輩が3位は意外。好きだから全然構いませんけど!
4位風間くん5位エリート6位チカちゃん7位緊急脱出8位もっさりイケメンと順当だな。
だが9位は納得いかんぜ!佐鳥みっけはもうちょい下!あと10位ボーダーの顔が誤植で12位わろた。
忍田さんは11位かー。まあ出番を考えたら健闘した方か。弾バカは忍田さんに席譲れ!
私の一押し木虎藍ちゃんが12位なのは最初不満だったけど上を見ても隙無いのよな。弾バカ以外。

本編の方は箸で人を指すなわろた。15位の餃子食べてる落ち着いた筋肉レイジさん正論。
レイジさんは殿戦得意なのな。玉狛メンバーはしっかり玉狛に緊急脱出するのね。
負けたは負けたが奥の手もあるってのがレイジさんイケメンすな。金武装楽しみです!

1位のオサムと8位の烏丸先輩は本部への連絡通路に入れず。エネドラさん頑張ってんのか。
エネドラさんより働かないヒュース殿は移動に長けてる様でオサム達に追い付く。いやしょぼいわ。
負い付く前にチカと一緒ににゃんこも何か察知してるんですが。猫もサイドエフェクトですか。
此処で6位のエリートと2位のユーマ合流は胸熱すね!ウィザ翁を蹴り潰すユーマカコイイ。
つーか流石にそろそろ本気で戦うユーマが見られそうでその辺りもワクワクが止まらないぜ。






【暗殺教室】
理事長のキャラ良いわー。一応SF漫画だってのに脳の強さだけで現状ラスボスポジだもんな。






【黒子のバスケ】







【Cカラー:NARUTO】
カラー見開きのサクラちゃんの女っ気の無さよ。






【食戟のソーマ】
秘書子頑張れ!負けるだろうけどな!この漫画そういう所は捻らないからな。
美作昴くんも今週だけで相当気に入ったんだが……。彼が後手で負けたら評価する。






【読切:式神トワイライトデイズ】
みえるひとの岩代俊明先生の作品。ヒロインの美好真子ちゃんが良い感じの巨乳で可愛い。
すみません名探偵ですがこの事件解決してもいいですかわろ。ラブコメ的にも動かし易そうな。
あと式神のデザインが全部良い。ちょっとだけ背が伸びるのもかっちょ良い。是非連載してくれ。






【斉木楠雄のΨ難】
とらぶるならとらぶるにしてる所を全くそんな流れに持ってかない麻生先生の漫画家としてのズレ方。






【ハイキュー】
大地さんイケメン過ぎわろた。






【Cカラー:ニセコイ】
鶫ちゃんかわわ。






【HUNTER×HUNTER】
ホント今回は書き込み凄いよな。もう絶対に10週連載して終わるじゃないか!
冨樫は昔から名前のあるキャラをデフォルメするのに名前の無いキャラは書き込むよな。
案内人が楽しみ過ぎるんだが。門番が召喚する亜人種て。ブリオンは案内人ですか?

虎が良い感じに読者の代弁者になっててわろた。要約するとビヨンドと暗黒大陸で戦うのな!
そんでまさかまさかのジンvsパリストンですか!?来週戦うのか!?ジン協会大好きだな。






寝る!

才子多病

2014-06-03 19:14:06 | ジャンプ感想
雨止めろ!傘無い!@寝屋川






今週もジャンプを読んだから感想だばい。


【巻頭:トリコ】
最近ちゃんと読んでないからちょっと着いて行けぬ。このカエルは何や。






【黒子のバスケ】
昨日本屋さんで見た27巻だか28巻だかの表紙が良いなと思いました。






【ワンピース】
だからあれほど隔週連載にしろと。頼むからHUNTER×HUNTERか銀魂と組んで隔週連載にしてくれ。






【ナルト】
キバとテンテンの夢わろた。ネジ兄さんが元気そうで何より。






【Cカラー:ワールドトリガー】

扉絵可愛すぎ。画力もセンスもリリエンタールの頃でかなりだったけど今もジリジリ上がってる。

やっぱりウィザ翁が最強じゃないか。ヒューズ殿要らねえだろコレ。星の杖カコイイ。
思ったんだが基本的にアフトクラトルの方々はみんな(エネドラ以外)出力高いよな。

そんなエネドラさんは敵だけでなく味方からもほったらかしにされる方針でわろた。
言われてみればエネドラさんの考えはそう悪いもんじゃないと思うので頑張れ。
本部は非戦闘員や戦闘体を失った戦闘員とかいるから拉致が目的なら本来は悪手だがな。
けどまあエネドラさんの黒トリガーならうっかり殺す事も無いから大丈夫だろ(褒めてない)。
一応カバーすると無視されてたのは黒トリガーの特性でありエネドラさんが弱いんじゃないぞ!

しかし此処まで黒トリガー投入しまくって拉致とかよっぽど人員不足なんかね。
レプリカ先生も星の杖の投入に驚いてるしアフトクラトルも結構ヤバい状況かもだな。






【食戟のソーマ】
緋沙子ちゃんはエロ漫画によくいそうな無難なデザイン可愛い。作中で一番お付き合いしたい。






【Cカラー:HUNTER×HUNTER】
連載再開。面白い。いや最近ワールドトリガーが面白くて別にいいやと思ってたが。
暫くはV5と十二支んにカキン+ビヨンドで話を進めるようで。ゴンとかは出ねーな。
アルカは暗黒大陸から来たのね。てっきりゾルディック家の業かと。シルバの言葉で気付け。
人類が暗黒大陸から持ち帰った5大災厄の一つ欲望の共依存ガス生命体アイがアルカか。
謎の古代遺跡を守る正体不明の球体兵器ブリオンのインパクトwwwwww
球体兵器ブリオンはデザインとかSCPっぽいよな。冨樫がSCP好きでも不思議は無いが。
希望を騙る底無しの絶望不死の病ゾバエ病はビヨンドが持って帰ったみたいだな。

ビヨンドが自ら十二支んに捕まったのは一緒に仲良く暗黒大陸へ行こうぜって事よな。
ネテロ曰わく暗黒大陸に必要なのは比武に役立つ力じゃなく生存競争に役立つ力のようで。
今更ですがハンターがハンターたる冒険が始まるみたいで楽しみだぜ。勿論バトルも良いよ!






【斉木楠雄のΨ難】
オッフ!






【ハイキュー!!】
扉絵可愛すぎわろた。もっと出番を。






【i・ショウジョ】
あーチンピラ出て来たかー……。この漫画は暖かい世界観が好きだったが。






【ステルス交響曲】
アリスさんエロ可愛いので好きです。何とか踏ん張れ……。






止んだ!助かった!@茨木

海老で鯛を釣る

2014-05-28 23:53:54 | ジャンプ感想
今日滅茶苦茶暑くてわろた。






今週のジャンプを読んだから感想じゃね。先週は買い損ねた。


【新連載:火ノ丸相撲】
あかんユーマさん名前で笑う。こういうチンピラの名前って既存の連載漫画のキャラと外さんの?
相撲漫画はなかなか無いので期待したいが難しいだろうな……。サッカーよりは大丈夫だ。






【食戟のソーマ】







【ワンピース】
こういう展開良いね!しかしアニメの時は金掛かるな。岩人間は絶対兼ね役だろな。
自ら敵勢力を招いた挙げ句メラメラ取られるドフラミンゴ株の下落が止まらない。






【Cカラー:磯部磯兵衛物語】
最近団子屋の娘好きだわ。貰い泣きが可愛い。可愛くないけど。






【黒子のバスケ】
そういやこの度の試合で主人公あんま主人公らしい活躍してないよな。
いや主人公らしい活躍をしないのはいつもの事だけどそうでなくてた。






【暗殺教室】
外人部隊の勝つ姿が想像出来ないんだが。こういうとこ松井先生下手よな。






【斉木楠雄のΨ難】
連載100回おめめ。






【NARUTO】
大名とか喋ったの初めてじゃないか。昔から存在はあったけど。






【ニセコイ】
るりちゃん可愛い。






【ワールドトリガー】
ソーマに先駆けユーマのアニメ化おめでとうございます。絶対見るわ。動く木虎ちゃん。

ランバネインさん負けたか。槍の人頑張ったな!ミラちゃん黒角か気付かんかった。
良いおっぱいで可愛い上に強いなんて最強じゃないか。戦闘体のこなみ先輩ぐらいけしからん。

それに比べて同じ黒角のエネドラと来たら……。だったけど本部急襲とか働くな。
オサムは緊急脱出すりゃ大丈夫だろと思ってたけど脱出先でエネドラさんあるで。
まあ一番役に立つのはウィザ翁ですがね!常に遅れを取らないお爺ちゃんマジで優秀だな。






【Cカラー:ブリーチ】
大前田マジでイケメンだわ。何やコイツ。






【ハイキュー!!】
影山くんすっかり熱血キャラやな。






【Cカラー:イリーガル・レア】
アクセルの服装何だよコレ。高校生か。






負けチームに配属されても頑張って拠点全取りしたらフリーズするのやめろ!俺が抜けたら負ける!@BF4

綺麗寂

2014-05-14 23:32:37 | ジャンプ感想
雨多いな。萎える。






今週だってジャンプを読んだんだから感想なんじゃ。


【巻頭:暗殺教室】
昔からそうだけど扉絵のセンスが良いなと思いました。いかせんせー面白いけど他にもいそう。
磯貝くんは公式でイケメン扱いなのな。前々からイケメンだなとは思ってたが。






【ワンピース】
ウソップのこういう扱い良いよな。そして来週もちゃんとあるなうん。






【NARUTO】
サクラちゃんいらねえ……。






【ハイキュー】
女子バレーも少し拾うのか。女の子可愛いからもっと拾ってくれても良いんだよ!
まあ読者層がアレなんでアレですが僕みたいなノンケ男子も読んでるのでよろしく。






【銀魂】
月詠は元々ベタ惚れだっただろいい加減にしろ!でもいちいち可愛くて面白いのでアリです。






【トリコ】
幻術やめろや。






【斉木楠雄】
テレパシーで事前に説明してやれよ。






【Cカラー:ソウルキャッチャーズ】
連載一周年おめでとうございます。何やかんやで面白いからこのまま頑張ってくれ!






【ブリーチ】
敢えて言う必要もないから言わなかったけど剣八ってロリコンだよな。






【こち亀】
皇族の批判は止めた方が……。






【i・ショウジョ】
アユユ可愛い。






【ワールドトリガー】
バトルの描写が凄く丁寧でして正直な話今HUNTER×HUNTERは要りません。マジで。
ほらーもう冨樫はぼやぼやしてるから葦原先生に持ち味取られたぞ。ってぐらい丁寧。
あと毎週のタイトルのテケトーさも取って代わられてますよ。ヤバいですよ。

今週はちょっと図説がくどかったけど最後の緑川くん辺りの演出は神懸かってる。
つーか連携出来てるな。槍の人あんなぐいぐい行けたか。ランバネイン翻弄され過ぎ。
ただまあ基本的にはランバネインの一撃で全員脱落するからまだランバネイン有利か。






【ステルス交響曲】
19ページしか描いてないじゃないか!






【ドイソル】
お疲れ様でした。サッカーもアレだけど今のジャンプは黄金期だと思うので新連載は辛いな。
因みに個人的にはスケダンとクロガネが終わってからが黄金期です。まだ暫く続くな。






さあ寝るべ。