マンションコミュニティ

マンション生活・公開「コミュニティの知恵袋」にご協力を

マンション火災

2006年07月01日 | 提案事例

○類焼担保特約・・・自宅が燃えて他の家まで延焼させてしまったばあいに、相手に対して補償される保険。建物だけでなく怪我等にも支払われます。相手が火災保険に加入している場合はまずそちらが必ず優先されます。さらに足が出た場合は類焼特約で補償という形になります。相手が保険加入されていない場合は類焼特約が一番に適用されるのは言うまでもありません。

○バルコニー担保特約・・・専有使用する共有部バルコニーやポーチなどで、強風で物が飛んできて手すりなどが曲がった、ひびが入ったときに補償してくれます。(もちろんマンション専用です)

○個人賠償責任担保特約・・・一番多いのは水漏れで階下にも影響をあたえてしまったなどのとき補償してもらえます。一般的に住宅ローン専用というわけでなくお店で商品を壊してしまった。自転車に乗っていて他人を怪我させてしまったなどにも有効です。すでに他で加入している場合は改めて入る必要はありません。 生命保険やクレジットカードなどにも付帯されている場合があるので一度調べてみてください。



最新の画像もっと見る