goo blog サービス終了のお知らせ 

1分で読める小さなお寺の法話集

子育て、人材育成に関する法話を実話と歴史から紐解いて書いております。

いつまでも、あると思うな、親と金。加えて女房殿も。(写真は明治神宮参道歩く女房殿。私はいつも1歩後ろを。その方が楽にて) 1079話目

2017-12-28 08:27:35 | 法話
‪女房殿を大切にせん主人に「釣った魚に餌やらん、なる男性がおる。が、この言葉は逆。大海原の魚は豊富に食べ物もあり、自由も。その環境を奪っておいて。息絶えて一番困るは旦那。晩年、女性は1人でも生きていけるが、それまで上げ膳据え膳で生きてきた男性は。一番大事な物は一番近い所にある」と。‬

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。