増えたり減ったり…大和・山田五郎・キリ・ラン・リル・ぷー子
{$blogtitle}



いつものことだけど

猫に関する相談は本当に多い



餌やりをしていた猫が子どもを連れて来た。

野良猫が庭で子どもを産んだ。



まず最初は淡々とそっけなく話を聞き

言い方は悪いが

相手の人柄を探る



そのうえで

子猫の大きさを考慮して

対応策を提示し場合によっては現場へ出向く



まずは同じ事態を繰り返さないため

母猫の避妊手術が必要



補助金の制度があることを説明し

保健センターへ申請に行ってもらうのだが

たいていの場合

家猫用の補助券を渡され帰って来られる



その度に私は「またか」と思う



現在名古屋市には

猫の不妊手術の補助金制度が3つあり

いずれも指定獣医師に補助券を提出することで

費用の補助を受けられる



①家猫用
メス:名古屋市から2,100円、獣医師会から4,200円の補助
オス:名古屋市から1,050円、獣医師会から2,100円の補助
上記金額が手術費用から差し引かれる



②野良猫用(耳カット必須)
自己負担額
メス:4,000円
オス:2,000円




③地域猫活動者用(耳カット必須)
自己負担額:なし



③は町内会長の同意が必要だったり

餌やり場所の現場視察があるし

もちろんそれは自己の所有地か

又は所有者の許可を得た場所に限られる



②は保健センターで簡単に発行してもらえる



だが当の保健センターでは

何も確認することなく①の補助券を発行する

職員の言い分は

「野良猫とは聞いていない」

「家猫の補助券だと思った」

思い込みというか

私は怠慢としか思えない



よって私の相談者さんへは

上記のことを電話で説明するか



この用紙を渡して保健センターへ行ってもらう



申請に行くほとんどの人は

補助金制度に種類があることなど知らない

「家猫ですか?野良猫ですか?」

たった一言

聞いてくれればいいのに…

親切じゃないよな





身近に野良猫の不妊手術を考えている方がいたら

教えてあげてくださいね





条例の改正もありました



犬、猫、共に10頭以上の場合は



届出が必要ですよ





  







避妊手術を済ませたリルさん

当日はめっちゃ不機嫌だったが

ますます甘えん坊になった(=^・^=)





ほっぺはハンモックがお気に入り(=^・^=)





みのは相変わらず天真爛漫で食いしん坊(=^・^=)



みんなピチピチのお嬢さん

みんな里親さん募集中





  1日1回 ポチッとお願い(^^)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« のんびり眺め... どんだけビビリ!? »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。