goo blog サービス終了のお知らせ 

がらくたあひるのひとりごと(blog版)

趣味の記録として残そうかと‥‥

ノートPCの行方

2011-01-30 17:43:46 | PC
うちのノートPC、もともとFFXIをプレイしていたせいもあって、ディスクリードGPUは必須。
出来れば重さも持ち歩けるぐらいと考えて、NECのRavie RX(PC-LR3008)を買ったのが数年前。

その後、出来ればBDドライブも欲しいってことで、重さを妥協したら、持ち歩けないノートPCに(^^;
それが、今のHP Pavilion dv5/CTだ。

とりあえずVistaだったのをWindows7にアップして、SSDに換装してかなり快適になったが、次はどうしよう(^^;
しかし、RavieRXの1440x1050や、HP dv5/CTの1680x1050は特殊なパネルらしく、一般的には普及してない。
なんでそんなPCばっかり買ってるのか‥‥(笑)

さすがに持ち歩けないのは寂しいのでAcerのAspire One 753を購入したのが去年の夏前。
GPUも光学ドライブも妥協したが、それなりに満足。

でも、やっぱりHP dv5/CTとAspire One 753の中間ぐらいで何か出して欲しいなぁ‥‥
とりあえずBDのソフトが見られるBD-ROMが最低限。もちろん10万以下でOffice Parsonalも付けてね(笑)

‥‥無理か(笑)