goo blog サービス終了のお知らせ 

がらくたあひるのひとりごと(blog版)

趣味の記録として残そうかと‥‥

あひるファンド・10月

2006-10-31 22:56:26 | トレードの結果
10月はなかなか動きがなくて高止まりしていたため、売買もナシになるところでしたが、
思わぬ下落につい手が‥‥w

主力のマキタくんは予想通り上方修正の割にはあまり上がりませんでした(^^;

2006年実績

03月01日 元金:1,300,000

04月24日 1,429,174( +9.93%)
05月22日 1,469,076(+13.00%)
06月30日 1,509,900(+16.14%)

07月01日 元金:1,500,000 < 入金:200,000

08月31日 1,721,150(+12.84%:当日終値ベース)
09月29日 1,754,816(+14.52%)

10月31日 1,759,616(+14.75%:当日終値ベース)

ジョジョの奇妙な冒険・ファントムブラッド(その2)

2006-10-29 20:30:38 | ゲーム
ネタバレっぽくなるので細かいトコロまで言えませんが、10章あたりまで来た。
原作の方も読み返したくなり、あちこち探し回って現在4巻まで入手。

特典に付いていたDVDに、原作の荒木先生のコメントで意外なトリビア(?)が聞けてちょっと嬉しかったり。

でも、ゲームの難易度は私にはちと高めッス(^^;



掃除して出てきたモノ

2006-10-28 18:33:44 | 日記
探し物をしているとつい掃除に移行(^^;
いろいろ出てきたのはうれしいのだが、大抵探しているものは出てこない(笑)

そんなわけで、発掘されたのは120GBのハードディスク。
ちょうど余っていた40GBのハードディスクにWindowsVistaを入れていたのだが、やはり高速で容量の大きいディスクに再インストール。

しかし‥‥プリンタドライバのユーティリティが動かない。
3回ほどWindowsVistaを入れたが結局ダメ。

いい加減あきらめました‥‥orz.

「満来」

2006-10-21 13:07:44 | 食べ歩き
西新宿小田急ハルクの裏手にある、巨大チャーシューで有名なラーメン屋。
行ってみるとシャッターが‥‥(笑)
「げ、潰れちゃった???」と思ったら張り紙が‥‥

仮店舗(にしては結構立派だったが)で営業してました。
12年ぐらい前に新宿に通勤していた頃、同僚に教えて貰った店。

3年に1回ぐらいの割合で行ったりしてるのだが、だんだんあのわらじのような巨大なチャーシューが食べられなくなってきた(^^;
初めて食べたときは嬉々としてかぶりついたものだが、今は‥‥(笑)

でも、今でも営業を続けていてホッとしていたのであった。

眼が腫れる

2006-10-17 19:57:32 | 日記
う~む。ものもらいになった‥‥眼科に行くとどうもあまり良くない場所らしく、明日には腫れがひどくなるかも、とヒトコト(^^;
疲れてるのかなぁ‥‥

しかも処方してもらった目薬というのが厄介で、抗生剤と消炎剤。
片方をさしたら、5分ほど置いてから次のをさしてくださいと指示される。
なんか忘れそう‥‥(^^;

夜は買い物帰りの丸の内線新宿駅の階段で、プチ階段落ちしたし‥‥orz
駅員には「大丈夫ですか?」と声をかけられ、周りからは心配されて無傷だっただけに恥ずかしい‥‥orz
そんなトホホな日々が続いている(笑)

おもちゃPCその後

2006-10-15 00:02:28 | PC
ノートPCから引っこ抜いて作ったおもちゃPCは結局液晶ディスプレイの裏に納めることにして、OSもWindowsVistaRC1を入れて使うことにした。
使ってて気づいたのだが、メインに使ってるPCが扇風機に感じるぐらい静かなのだ。さすがおもちゃ(笑)

ただ、グラフィックがチップセット内蔵タイプなので、重い…

ちょうどGeForceFX5700があまってるから、そのうち入れてみよう。

※その後無事GeForceFX5700をインストール。WindowsAeroも使えます。
 重いけど‥‥w

禁断の自己満足(笑)

2006-10-13 00:28:58 | PC
ノートPCから引っこ抜いたCeleron M 1.2GHzをなんとか活用しようと思案しはじめて1週間。悩んだ挙げ句AOpenのs661FXm-FSNを買ってしまった‥‥(笑)

ケースは昔使っていたCPUの上に電源がかぶさるちょっと特殊なケース。
メモリはAthlonXP 2500+に使用していたDDR333のメモリ、512MB。
キーボードとマウスはUSBの切替器があるので、それに差し込むだけ。

OSだけはアクティベーションのないWindows2000を流用して、これまた20GBの放置されていたハードディスクを流用。

とりあえずおもちゃ的な使い方ならなんとか遊べそうな1台が出来上がった(笑)

う~む。使い道はこれから考えよう‥‥orz



メガネを換えてみる

2006-10-11 23:31:48 | 日記
友達に教えてもらったZoffという低価格路線のめがね屋さんが、会社の近くにあるというので、行ってみた。
ちょうどレンズの在庫があったので、同じ度で作ってもらった。
前のメガネも別の店舗ながらZoffで作ったので、度数を測って貰って30分後に受け取り。それほど違和感なく帰ってこられてた。

相方曰くちと老けて見えるとか何とか。
まぁ、童顔だからいいっしょ(笑)