goo blog サービス終了のお知らせ 

がらくたあひるのひとりごと(blog版)

趣味の記録として残そうかと‥‥

今日のレシピ「ピザ(生地のみ)」

2005-11-03 14:55:29 | レシピ
材料(4枚分)
・強力粉(360g)
・塩(小さじ1)
・砂糖(小さじ1)
・ドライイースト(小さじ1)
・ぬるま湯(220cc)
・オリーブオイル(大さじ1)

作り方
1.強力粉をボールに入れ粉の頭を凹ませ、そこにぬるま湯と塩、砂糖、ドライイーストを入れて崩しながら粉をまとめる。
2.ひたすら練って生地にする(笑)
3.オリーブオイルを回しかけ表面にまんべんなく塗る。
4.1時間ほど暖かいところで発酵させる。

保存する場合は、こぶし大に小分けにしラップに包んで冷凍庫へ。
冷蔵庫だと発酵がすすんで膨らみます(^^;

今回は焼いてみた(笑)
ナンみたいで結構いけます。

今日のレシピ「ボロネーゼ」

2005-10-26 19:54:35 | レシピ
いわゆるミートソースです。

材料(3~4人分)
・牛豚合挽(300g)
・ホールトマト(1缶)
・タマネギ(中1コ)
・セロリ(1/2本)
・にんじん(中1本)
・塩、こしょう(少々)
・にんにく(一欠片)
・コンソメスープ(400cc)
・赤ワイン(カップ1/2)

作り方
1.タマネギ、にんじん、セロリをみじん切りにする(ウチではフードプロセッサ使用)
2.にんにくをみじん切りにしてオリーブオイルで香りが立つまで軽く炒める
3.野菜を全て入れて、しんなりして水気が飛ぶまで炒める。
4.野菜を取りだし、挽肉を炒める。
5.赤ワインを熱した鍋に入れてアルコールを飛ばす。
6.材料を全て混ぜ、赤ワイン、コンソメスープ、ホールトマトを入れて水気が飛ぶまで中火で煮込む。

あとは茹でたパスタに絡めて、パルメザンチーズをかけて完成~
(写真忘れた‥‥orz)

今日のレシピ「トマトとキャベツ煮どんぶり」

2005-05-24 20:02:03 | レシピ
材料(3~4人分)
・ホールトマト缶詰(1缶)
・キャベツ(4分の1コ)
・ベーコン(100g)
・白ワイン(100cc)
・ブイヨン&固形スープ(400cc)
・にんにく(一欠片)
・鷹の爪(1つ)
・ピザ用チーズ(好みで)

作り方
1.にんにくを包丁の側面でつぶす。
2.ベーコンを細切り、キャベツをざく切りにする。
3.固形スープの場合は400ccほどお湯でスープを用意する。
4.鍋にオリーブオイルを張り、つぶしたにんにくと鷹の爪を中火で香りが出るまで炒める。
5.ホールトマトをつぶしながら鍋に加え、スープ、白ワイン、キャベツ、ベーコンを加えて15分ほど中火で煮込む。
6.ご飯に煮込んだトマトとキャベツ煮をかけ、チーズをふりかけて完成。

今日のレシピ「豚肉と白菜の煮物」

2004-11-21 19:15:25 | レシピ
今日のレシピ「豚肉と白菜の煮物」

材料(2~3人分)
 ・白菜(4分の1)
 ・豚肉(200g)
 ・酒(50cc)
 ・薄口醤油(大さじ3)
 ・かつおだし(粉末orパック。かつお昆布ダシ使ってます)

作り方
 1.1リットルほどのお湯を沸かし、かつおだしで出汁を取る
 2.豚肉を一口大に切る。白菜も食べやすい大きさにざく切りにする。
 3.だし汁に酒、薄口醤油を加え中火で一煮立ちしたら豚肉を加えて強火で沸騰させアクを取る。
 3.ざく切りにした白菜を加えて10分ほど中火で煮る。

我が家の冬の味覚です‥‥ブタ白と呼んでますが、正式な名前は知らないです(笑)

本日のレシピ「ニンニクとオリーブオイルのパスタ」

2004-11-16 19:36:23 | レシピ
本日のレシピ「ニンニクとオリーブオイルのパスタ」

材料(パスタ1皿分)
 ・オリーブオイル(大さじ3)
 ・ニンニク(1片)
 ・乾燥バジル(少々)
 ・鷹の爪(1片)
 ・塩(少々)

作り方
 1.オリーブオイルをフライパンに張り、ニンニク、鷹の爪を入れてから弱火であぶる。
 2.ニンニクにうっすらとキツネ色になる頃にすぐに火を止める。
 3.固めにゆでたパスタを2.の入ったフライパンに入れて軽く炒める。
 4.乾燥バジルをふりかけ、塩で味を調える。

(今回は写真取ったぞw)

本日のレシピ「カルボナーラ」

2004-11-15 21:02:34 | レシピ
本日のレシピ「カルボナーラ」

材料(パスタ1皿分)
 ・ベーコン(かたまり50g)
 ・卵黄(1コ)
 ・生クリーム(30cc)
 ・パルメザンチーズ(10gぐらい)
 ・粗挽きコショウ(少々)

作り方
 1.ベーコンを5mmほどの短冊切りにし、フライパン等で炒めてカリカリにする。
 2.削ったパルメザンチーズに生クリーム、卵黄を加えて混ぜておく。
 3.ゆであがったパスタに2.を絡めて、カリカリに炒めたベーコンに粗挽きコショウをふって完成。

(あぁ‥‥またまた写真忘れた‥‥

本日のレシピ「ジェノベーゼ」

2004-11-13 20:20:18 | レシピ
本日のレシピ「ジェノベーゼ」

材料(パスタ2~3皿分)
 ・バジル(葉っぱ20枚~30枚ぐらい)
 ・ニンニク(1片)
 ・パルメザンチーズ(20gぐらい)
 ・松の実(25g 中華食材で袋売りしてるヤツが便利)
 ・塩(少々)
 ・コショウ(少々)
 ・オリーブオイル(100cc)

作り方
 1.松の実を弱火で焦げ目がつくぐらい煎る
 2.ニンニクと松の実、バジルの葉をフードプロセッサにかけてペースト状にする。
 3.2.にオリーブオイルを加え、塩コショウで味を整える。

あとはゆでたパスタに絡めて食べると美味です^^
(あぁ‥‥また写真忘れた‥‥

今日のレシピ「トマトソース」:お昼ご飯はパスタにて

2004-11-06 15:25:44 | レシピ
今日のレシピ「トマトソース」

材料(パスタ2~3皿分)
 ・鷹の爪(1本)
 ・ニンニク(2片)
 ・ホールトマト(1缶)
 ・オリーブオイル(鍋底に貯まる程度)
 ・乾燥バジル(少々)
 ・塩(少々)

作り方
 1.ニンニクの芽を取り、包丁の横を使ってニンニクを潰す。
 2.鷹の爪の種を取り、オリーブオイルとニンニク、鷹の爪を中火で焦げないように炒め、香りを移す。
 3.ホールトマトを潰しながら15分ほど煮込む。
 4.乾燥バジルと塩で味を整える。

パスタはお好みでスパゲティやペンネ等にかけて召し上がってくだされ。
(ちなみにウチではドリルのようなショートパスタ(名前不明?)でした)