失業保険 2005-02-02 13:09:32 | 転職 今日、認定日だったのでハローワークに行ってきた。 自分の場合、12年働いて120日の失業保険を貰う権利がある。 12月2日から権利が発生して120日っていうと4月1日ですな。 あと2ヶ月。職探しも本格的に考えないとだなぁ。
こちらも連敗 2005-01-20 15:46:17 | 転職 就職活動の方は全く順調でない。 4社中1社が書類選考落ち(と自分で思っている)3社が面接でNG。 面接なんて12年ぶりだもんなぁ‥‥でも凹みぎみ。
面接その2の結果 2005-01-13 22:44:07 | 転職 火曜に面接、木曜に不採用通知。 検討するに値しないというような雰囲気の結果ですな。 まぁ、やる気ないのを見透かされてるような気がする(笑)
面接再び(その2) 2005-01-11 16:19:44 | 転職 2カ所目の面接に行ってきた。 前回の面接のショックから立ち直れず、緊張気味。 会社に到着して現れたのはどうやら人事の方のようだ。 キャリアについて概要を話し、現場にフィードバックして合否の連絡をします、とのこと。 前回の面接とは大違いだわ(^^; でも、現場との中継ぎしてくれただけで感触わからず(^^; また行かないといけないのはちと困るな。
面接再び 2005-01-08 11:04:35 | 転職 某公社の面接を受けてきた。 なんか○×省とかの建物がいっぱいある‥‥日本の中枢ですな(^^; 10分前ぐらいに到着して面接。案内された部屋の前に通され、そのまま扉を開ける。 ノックぐらいしろよ(笑) 面接官4名。はじめの質問は「名前と生年月日」 おいおい、そんな面接初めてですよ?(爆) 最初の面食らってしどろもどろになって終始玉砕状態‥‥ やっぱ民間企業とは違うのね。 その後、人事の方から今後のスケジュール等々聞かされ終了。 う~む。こりゃダメだな。 間違いなく落ちた。来週も面接1つ。そっちもお気楽でいくぜ~
面接の日程 2004-12-18 09:11:46 | 転職 応募していた某公社から連絡。どうやら書類選考は通過したらしい。しかし、予定日はなんと来年。 アレ‥‥勤務開始が1月じゃなかったっけ?と思ったら応募が殺到して面接が来年になってしまったということだった(笑) しかも土曜とは大変ですな。って、元日も働いてるぐらいだからいいのか‥‥(笑)
涙の失業保険? 2004-12-08 13:28:02 | 転職 待機期間が空けてついに失業保険が貰える~と思ったのもぬか喜び。 12月1日~今日までの分の営業日、つまり6日分しかないのだ(笑) どっか1泊旅行したら消えそうな金額‥‥ まぁ、今月も就職活動しないとね(^^; 貰えるモノは欲しい(笑)
元職場からのオファー 2004-11-22 19:05:56 | 転職 想像もしていなかったのだが、元上司から連絡があって話を聞くことに。 どうやら仕事が逼迫しているにもかかわらず人材が見つからないということだった。どっちにしても今は就職活動している(?)身なので12月中はムリだなぁ。という回答。 まぁ職場の近況の方も心配だが、自分の方が大事(笑)
面接の結果 2004-11-19 13:22:16 | 転職 先週金曜に行った面接での結果通知が昨日来ていた。 やはりコミュニケーション能力に自信が無いという発言がマイナスイメージを持たれたようで、不合格。まぁ、あまり期待してなかったのでダメージなし。 実は昨日ナゼか前職の職場の部長からもオファーがあり、とりあえず月曜に会いに行くことに。 はてさて、どうなりますやら。
応募書類が返ってきた? 2004-11-13 19:02:53 | 転職 さて、ハローワーク(職安ですな)で紹介してもらった会社から2社の応募をしたのだが、1社は面接があり、もう1社はというと‥‥ 今日封書が郵送されて来た。中身は応募書類と1枚の紙。 う~む。書類選考で落ちたか‥‥と思って紙を見ると。 「面接のために電話連絡しましたが連絡がとれなかったため、書類を返却いたします。後日、面接をご希望でしたらご連絡下さい」 と書いてあった(一部要約) う~む。こんなのは初めてだ。どう取ればいいのやら(^^; 書類を見返したが電話番号は合っているし、電話が来た気配もない。実際もう1社の時はキチンと留守電にメッセージも入っていたし、きちんと連絡も取れた。 まぁ、あんまり採用する気なさそうなので放置だな、こりゃ。