JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

そろそろタイヤ交換

2010年04月08日 | キャンピングカー
そろそろキャンピングカーのタイヤを夏タイヤに履き換えようと思ってます。

今週末に交換の予定です。

スタッドレスも今年の冬で3シーズン目。

すこし硬くなってきている感じがします。

来年までが限界かな?

夏タイヤはR202の215/65R15LI110なんだけど、スタッドレスはノーマルサイズのまま。

ノーマルサイズの夏タイヤで2回バーストを経験してるので、次回スタッドレスを新調するときは、

サイズと耐荷重アップにしようときめているので、ホイールも新調しないといけない。

また出費がぁ~!(笑)まあ、命を乗せてるタイヤなのでね~。

あまりケチケチするのもね~。

タイヤに広告入れるから誰かスポンサーになってくれないかな~?!(爆)


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みしまコロッケ | トップ | 公開まで85日! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちも (サラ)
2010-04-10 09:53:14
うちもタイヤ交換の時期です。
しかし出費が大変ですね~。




クルマとバイクの保険も一緒にきて、国民年金もきて、もうじき自動車税もきます。

よって我が家は車の車両保険43000円をケチることに…
どうか車が壊れませんように!



バイクの車両は外せません。
しかし車より多い車両保険47000円。

この不景気に大変です。

春は出費の多い季節。

働くしかないですね~。
頑張ります。



JUNさんの「タイヤに広告」
笑いました~。

うちもスポンサー募集しま~す。





返信する
高っ! (JUN)
2010-04-10 11:57:52
SARAさん>

やっぱりバイクの車両保険高いですね~。
それだけリスクが大きいということですね。

タイヤに広告はありませんがホイールに広告は
タクシーでありますよ~。
タイヤが回転してもホイールは回転しない仕組みのホイールに
広告入っるのがあります。
返信する
そばや (サラ)
2010-04-10 15:44:03
ホイールが回転しないで広告ってサスガですね。

今日藤枝瀬戸谷、滝の谷のお蕎麦屋さんへ行ってきました。

で、途中で前を走る車のリアウィンドウが透ける広告になっているのを見ました。

全面派手な広告になっててビックリしました。

後ろを見られるのは安全ですが、派手で恥ずかしいような…



超山の中のそのお蕎麦屋さんの隣にカフェがあり、白豆大福にコーヒーで500円。

美味しかったですよ。

また、機会があればお出かけくださいね。







返信する
おいしそう! (JUN)
2010-04-10 16:50:26
SARAさん>

リアウインドウの広告はワンウェイビジョンというやつですね。
よくタクシーのリアウインドウやバスのウインドウにも
あるものだと思います。

白豆大福にコーヒーで500円は安い!
そばもおいしかったですか?
行ってみたいですね~。
返信する
お蕎麦や情報☆ (サラ)
2010-04-10 17:35:04
山の中お蕎麦屋さん

卯の木・食べログ

http://r.tabelog.com/shizuoka/A2203/A220301/22000536/dtlphotolst/3/

その隣・バイキングカフェ

たろべぇじゅ・食べログ

http://r.tabelog.com/shizuoka/A2203/A220301/22014527/dtlphotolst/

金土日営業

食べログでご覧下さいね。

椿の花やたらの芽、旬の蕨や竹の子を天ぷらでせいろのセットで1575円です。

あしたばやキノコその季節の時々のモノが天ぷらで出てきます。
そば湯はどろどろ濃いですよ~。

一度はお試し有れ。
乗用車でぜひお出かけしてね。

カフェのシェアリング(バイキングランチ)は、野菜のみのようでした。
白豆よもぎ餅が最高に美味しかったです。

コーヒーもあっさり美味しかったです。

サザンファンのMさんと二人で出かけて参りました。


返信する
Unknown (JUN)
2010-04-10 22:29:14
SARAさん>

詳しいご案内ありがとさんでし!
ほんと山の中ですね。
道も行き止まりの所?
写真で見ると「そばがき」がうまそうです!
返信する

コメントを投稿