JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

今が旬 静岡長田の桃

2019年06月24日 | グルメ

昨日の「用宗漁港 なぎさ市」でも販売されていた「桃」

もちろん購入してきましたよ!

静岡市長田(おさだ)地区の桃は明治30年頃から栽培が始まっていたという歴史ある桃の産地。

地名に「桃園町」なんて地名もあるのだ!

全国でも一、二の早さで桃の出荷をはじめることで有名な長田の桃。

一等品のほとんどは東京・名古屋の市場へ出荷されるため、静岡市内での流通は一部のみ。

東京・名古屋では1個500〜600円で販売される高級品種ですが、地元で販売される桃は、

収穫の際に傷がついてしまうなどして市場に流通できないB級品は、このなぎさ市や

各農家の無人販売等で安価で買うことができます。

人にあげる為でなく自分で食べるにはB級品で充分。販売してる人も、

「少しキズがあるだけで、味は高級品と変わらないよ!」と言う。

この季節静岡市広野地区を回ると桃の無人販売がたくさんあり、そこで美味しい桃を安価で購入可能です。

発色が良くて、甘~い桃をこの旬の時期に是非味わっていただきたいなぁ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする