goo blog サービス終了のお知らせ 

JUN-Zの夜遊び日記

everybody needs somebody to love

お金じゃ買えないもの…in CAMP!その2

2006-09-11 21:07:10 | outdoor
さて、昨日の続き。

かなり冷えてしまったオイラ達は、たき火のある方へと歩きだした。
かなり遊んだなぁ……今何時だろ……なぬっ!!!!????(@_@;)
お、オイラの時計がなくなっとる!!!(汗)
しかも左手首には傷がある………野球してる時にどこかにぶつけて落としたな(涙)
それに気づかないほど、アドレナリンがびゅんびゅん出てたって事か……
……って、そんな事考えてる場合じゃない!!(汗)
しかし捜そうにもどこを捜したらいいのか……(T_T)
水かさがどんどん上がってる感じだし、曇ってるし見つからないよ……。
という事で、オイラの時計がどこかに水没してる事でしょう……しくしく。

傷心のオイラを気遣って、デェスケが1人捜しに行ってくれたけど、やはり見つからなかった。
ありがとっデェスケ!!

とりあえず本部に戻ったオイラ達は、タープの下に上着を干し、そっこ~で着替えました。
火って暖かい……(笑)
オイラ達が遊んでる間に、夕食のカレーの準備をしててくれた奴らが第2陣として川へ。
コンちゃん、A-吉、カズ君らだ。
「こんなの、ぜって~ありえん!!」
「まじやばいって~!!」
ぎゃーぎゃー騒ぐ奴らを尻目に、火を囲みながら酒をかっくらうみんな(笑)
第1陣だったうちらの中で参加したのは唯一トドちゃんのみ(^^;)
しかもあんだけ危ない目にあったのに、また1人ラフティングしてやがる(笑)
やっぱ君にはかなわないよ(-_-;)

さてそろそろ夕食を作りますか!
第2陣…いや根性無し(笑)の奴らが帰ってきた所で、調理開始!
「じゅんさん、俺に飯ごうまかせてもらっていいっすか?」
トドちゃんである。
「飯ごうでちゃんとご飯炊いてみたいんです。」
ふっふっふ…いいだろう!やってみなさい!(笑)
飯ごうでちゃんとしたご飯を炊けなければ、アウトドアマンの称号は与えられないのだ!

カレー仕込み班が用意周到に準備してくれてたので、あとは火にくべるだけ。
「飯ごう用に、こっちのかまどにも火を興していいっすかね?」
カズ君である。
むふふ…いいだろう!やってみんさい!(笑)
飯ごうでちゃんと炊くには、火がもっとも重要である!!
なのでオイラがやる時は火興しと飯ごう炊きは1人でやるのだが…別々で大丈夫か?(^^;)
でも失敗も成功のためのステップなのだ!頑張るのぢゃ!

という事で、4つあった飯ごうの内、ちゃんとできたのは1つのみ(^^;)
しょげるトドちゃん……次があるさ!!
芯が残るのは最初の火力が足りなかったのぢゃよ(笑)
はじめチョロチョロ、なかパッパは飯ごうの世界では通用しないと思いなさい(^^)v

まっ、とりあえずカレーだから大丈夫だったけどねっ。
カレー隊、隊長コンちゃんさすがだな!めっちゃうまいカレーを堪能したぜ!
しかもオイラは好き嫌い王なので、カレー隊長の粋な計らいで別鍋だったし(^^;)
とりあえず軽く3杯食べて、おなかバンバン…野外で食べるカレーってなんでこんなに
美味しいんだろうか……(^o^)/

そうそう!忘れちゃいけない隊があった。
買い忘れ再調達隊の面々である。
サコ隊長を筆頭にA-吉、カユらが足りない物を調達に行ってくれたおかげで、
美味しい料理が堪能できたのだ!!ありがとほ。

さていよいよこれからが本番です!!
まずは花火でしょ(^o^)v
…ていうか買い過ぎ、多すぎだろこの数は(^^;)
花火調達隊長カズ君が買ってきた花火1万円分(笑)
それにタイちゃんが持ってきた去年の花火(笑)
今までこんな数見た事もないっていうくらい、凄かった!!!
とりあえず試しに何発かやる事に。
タケノコニョッキで負けた人が、河原に下りてやってくるという罰ゲームに。
コンちゃん達が負けて、いそいそと河原に。
くくく…普通に花火やらせるわけないじゃん。
皆の者!よぉく狙って奴らに撃ち込むべし!!(笑)
シュッ!!…………………パンッ!!!!
「うおおっ!?」
ぎゃはは!!!!
闇の河原で足をとられながら、右往左往するコンちゃん(笑)
人間って冷たいよね(笑)

なぁんて言ってたら次はオイラとA-吉(@_@;)
河原に下りたら、ひそひそと聞こえて来るみんなの企み。
シュッ!…………………パンッ!!
「あ、アブねっ!(汗)」
高らかに笑いまくるみんな……ちっくしょ~~。
ふっふっふ。バカな奴らめ!このオイラがタダで犠牲になるわけがないだろ!!
A-吉見よ!このオイラの手の中で光り輝く10連発を!!(笑)
ボシュ!ボシュ!ボシュ!!………。
「キャー!!」
「うわっ!!」
むはは!ざまぁ見ろ!!(笑)

とりあえずこんな事してたら、到底終わらないので、広場に移動する事になった。
そこに整然と花火を並べていく。
おいおい、いったい何発並べたんだ?(@_@;)おそらく30発以上!!
しかもこれって全体の1/3くらいだしね(汗)
ここから恐怖の宴が始まった(^^;)
誰かが狙うねずみ花火にびくびくしながら、各々花火に火をつけていく。
デェスケはロケット花火投げまくるし、コンちゃんは離さないし(笑)
周りは煙で全く視界が利かないし、凄すぎるよ。
タイちゃんは花火持って走り回ってた時にアンナちゃんに激突!!
頭をしこたま打って、マジ怒りのアンナちゃん(^^;)そりゃそうだ(汗)

おそらく1時間以上花火を堪能していたと思う。
最後はカウントダウン打ち上げ花火で締めくくった。
夏の終わりにふさわしい感じで良かったなぁ。

つづく

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おごじょ)
2006-09-11 23:19:21
で、楽しかった代償に腕時計失くしちゃったのね~!?
まっ、それも時が過ぎれば楽しい思い出と一緒に記憶に残るからまっ、いっか~(^^;)
返信する
Unknown (spring)
2006-09-12 15:52:56
こんにちは~(^o^)/
さすがJUN-Zサン、人生を満喫してるってカンジです☆いいなぁ~。
あたしはみんなから絶対にキャンプとかしないだろうって思われてるんですけど、誘ってくれたら行くのに(^_^;)でもキャンプは男の人がいないと行けないですよね。
返信する
Unknown (エリカぽん)
2006-09-12 16:40:14
飯ごうは初めちょろちょろ中ぱっぱはだめなんですね☆彡勉強になったよん(^Д^)v
花火は夏を締めくくる最大のイベントだけどそんな沢山・・・・そしてけが人も出そうなくらいの花火・・・・う~~。。。怖い。JUNさん気を付けてくださいね!!!!
返信する
Unknown (pooh)
2006-09-12 17:49:29
“その1”から読みましたよ~☆
皆さん慣れてるんですね、アウトドア。ひたすら感心!
泳げるほどの川があるんですか~~~
スリルも体験して夏って感じかな(笑)
なんだか青春ドラマを垣間見た気分です(笑)
ゴハンの焚き方、伝授してねッヾ(´∇`)ノ゛
返信する
Unknown (JUN-Z)
2006-09-12 18:02:38
おごじょさん>絶対同じ時計買ってやる!(笑)

springさん>キャンプは野郎がいないときついかもね(^^;)
でも楽しいよんマジで!!
しない雰囲気なんだね、て事は………。

エリカぽん>ちなみにオイラは指を火傷しました(^^;)
でも綺麗だったし、周りに人もいないし、最高だったよん。
うん、気をつけますっ(^^;)

poohさん>泳げる川はいっぱいありますよ!!
しかもちょー綺麗で緑色なんです(^o^)v
炊き方いつでも伝授しまっせ~(^^)v
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。