goo blog サービス終了のお知らせ 

ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

現地学習も大変な時代

2015-08-27 19:19:59 | 教育
地区センターの
図書室
一昨年はよかったけど

今年はショック!
みんなそろって
二年生
お願いします!で
無言反応

うっそぉ。

打ち合わせしたじゃん

と、仕方ないから
質問して続けたら

閲覧のおばあさんに
うるさいと
云われたあ。

うっそぉ。。

やってられないなあ。。

学校と同じで自分で進め
やり方を伝授して

次のクラスにつなぐ。。

雨だし
カッパ着て暑いし

やってらんなーい!

と、
付き添いの先生も
説明書あげたし
打ち合わせしたよね?
いちいち
五回も聞かないでよねぇ!

と、
同僚の先生にも
バスの時間聞かれて

つかれたあ。。

いやあ、
昔はよかったなあと
思ってしまう


情けない先生たちみて
北海道が学力テスト
最下位ってわかるなあ。

JRは、バックヤードを
みせていただき
感謝

一昨年よりいいなあ。

まだこれからの
地下鉄は、一昨年は すごく
よかったよなあ。。

セブンイレブンは、
店長さん変わってなければ
大丈夫なはず、。

現地学習でがっかりなんて
考えたことなかったよなあ。
時代はかわるだなあ。
コメント

ひざがやだなあ。。

2015-08-27 05:38:33 | AAOから四年半の日常
昨日は、プールだよなあ

プールでわるい?
うーん


だるいというか、
痛いというか。

今日は、歩く
現地学習で歩く

やだなあ。。
足首も嫌な感じかなあ

ちょっと憂鬱


天気は午前は大丈夫そうだけど。

一日、足腰もちますように。
コメント