Hello Hana-san, thank you for sharing the latest of Un & Chiyato... I sincerely wish both of them and yourself and your family are well and fine.
Every fan of Jule has been missing all of you greatly. I read your blog post a few days ago but did not comment until now, Go-men ne!
Of course every fan remembers the dearest Jule-san, Hana-san, Un & Chiyato... and I believe Jule-san is always looking down at us all... with her good-nature and selfless thoughts to care and worry for her family and those whom are thinking of her.
ありがとうございます
そうだよねそうだよね!!!
涙出ちゃったよ~
仲良しの姉弟☆
微笑ましい♪^^*
うちのタッキーとモカちゃんの兄妹も
こんな感じです。
そして、ジュル~
ほんといつも一緒だよね^^
ありがと、hana*さん。
夢の中ではジュルちゃんも一緒ですね。
憂鬱な一週間の始まりに癒されました。
がんばれそうです!!
一瞬、ジュルが戻って来たかと思ってしまった(涙
天に召されてもなお幸せなジュル...
うれしいですっ
苦しくないのでしょうか(汗
それにしても仲良しで羨ましい限りです^^
最後のジュルちゃんも一緒の写真
ありがとうございました。
またジュルちゃんに会えた。。
hanaさんご家族がジュルちゃんと積み重ねて来た日々。
「愛しむ」という言葉の意味が満ち溢れたこの空間。
忘れ形見の2にゃんと共に物語はまだまだ続きます
2025年7月27日という日付。私達の心の中にまだ掲げられています。
チャトくんは、甘えたちゃんですね。今でも
夢の中も、そして心の中でもジュルさんと一緒です
ずっと ずっと ずぅぅぅっとです
更新されてるなんて思ってなかったのでびっくり!
元気が出ました(*^_^*) ありがとうございます!!
どうもありがとうございます。^^
ジュルちゃんの姿、人間には見えなくても
きっとアンちゃん、チャトくんには感じるのでしょうね。
ずっと、3匹一緒だよ。
あれだけかわいがってもらったんだもの、ね♪
ナ ミ ダです。。。
いつも一緒だね
きっと一枚目の写真の時もジュルちゃんの温かさを感じながらのお昼寝なんでしょうね。
ちょっと、泣けちゃいました♪
そうですよね、ジュルちゃんもいつも一緒♪
私の心の中にもいつもいますよ。
「ねっ、ジュルちゃん。大好きよ♪」
hanaさんありがとうございます。
ふんわり、ほげほげです。
涙がでてきます…
ずっとずっと一緒だね!
涙が止まらなくなってしまいました…
そばにジュルちゃんは居るんじゃないかな。
悲観的になってかなしい涙を流してばかりでしたが、
ジュルちゃんの写真を見て暖かい涙が出ました。
夢の中では、いつも一緒ですよね。
大切なことに気づかせて頂いて、
本当にありがとうございました。
ずっとずっと、うちのにゃんこと生きていきます。
ブログを開いた瞬間に、笑顔になっちゃいました^^*
感謝感謝です☆
それにしても、ほんとに仲がいいですね^^
寝顔をみると、やさしい気持ちになります。
夢の中では、いつもいっしょ♪ですね。
なんだか うれしいです
いつまでもいつまでも☆
相変わらずこの暑さの中チャト坊はアン姉ちゃんにひっつき虫なんですね(^^)
夢の中ではいつもいっしょ
ぶゎ~って涙が出ました。
私も一緒です。
ずっと、ず~っとね
もう大丈夫だと思っていたのですが
私も涙が止まらなくなってしまいました。
って、涙出てきちゃった・・・。
でもね、今は半泣き笑いみたいな感じだから不思議。
今年の3月末に14歳の♂猫が亡くなったの。
その子はね、FeLVキャリアだったんだけど
10年近く発症せずに元気に生きてくれた。
人懐こい性格としょぼくれ顔がたまらなく愛しくてみんなから好かれててね。
事故の後遺症で自慢の鍵しっぽが動かせなくてね、
走るとしっぽがくるくる回るもんだからそれがまた可笑しくて可愛くて。
そうそう、犬歯が抜けてたからジュルちゃんと同じような顔をしてそこもまた可愛かったな。
・・・ジュルちゃんのところへ無事に着いたかな。
どうか仲良くしてあげてくださいな。
hanaさん、貴重なスペースをありがとうございました。
なんだか相変わらずな姿にほっとして癒されました。
暑い夏になりそうだけれど、頑張ろうねー。
悲しいとかではない、「そうそう」と納得するような、安心するような涙です。
はぁ~~
ジュルちゃんはやっぱり偉大だ~
hana*さんもジュルちゃんといつも一緒ですね♪
涙が溢れて止まりません。。
涙が出ちゃったけど、嬉しかったです。
hana*さん 更新ありがとうございます
ジュルちゃん いつも一緒だよね~。
久しぶりにジュルちゃん、アンちゃん、チャトちゃんに
すごくうれしいです!
更新ありがとうございます。
じゅるさん達を拝見して
少しだけ、前向きになれました。
ありがとうございます。
「ジュルのしっぽ」はなにより効くビタミン剤です^_^
そうですね 三匹はいつも一緒ですよね
本当に「虹の橋」に
行っちゃったんだね・・・
涙がでるよ・・・
私もまだチャーママが
「虹の橋」へ旅立った事が
きちんと自分の中で
整理がつかず
毎晩遺骨を枕元に
連れてきてます・・・。
携帯の絵文字も使えないし
遊びに行っても楽しくないし
おられる様子を見て
とてもうれしかったし、花奈さんまだまだ
強い気持ちを変わらず持っておられるようなので
感動しました。
毎日更新あるかな、と訪れてました。
花奈さんが新しいジュルちゃんに
会わせてくれるので
何よりもそのことが一番うれしいです。
ありがとうございます。
思わず、涙があふれました。
とてもいい写真ですね。
久々のほのぼの更新に。
仲むつまじいアンちゃん&チャトくんの姿に。
そして、いとおしきジュルさんを偲んで....。
ありがとう ありがとう
本当にありがとう!
今も涙が枯れない私でしたが
今日は爽やかな涙があふれました。
そう!いつも一緒。
一緒にいるんだものね!
また会えたね。
震災後のゴタゴタ混沌とした空気の中、停電の中、
私の大切な大切な大切な女の子ネコが、病気で亡くなりました。
ジュルもウチの女の子ネコも虹の橋のふもとで、ニコニコしているのだと信じております。
まだ、涙がこぼれますが、ニコニコしていたいと思ってます。
日本が喪失の痛みに疼いているけど、
出来ることをしながら、ニコニコしていたいと思います。
3にゃんずのほげほげ姿は、本当に心が暖まります♪
会えてうれしいです。ありがとう。。。
3匹はいつも一緒!
わんぱくなアンとチャトちゃんを
ジェルちゃんが見守ってる感じ。
ジェルちゃんはいつも横にいますね!
じわじわ暑くなってきましたが、どうぞお体お気をつけて、ほげほげしてお過ごしくださいね
ジュルちゃんも見守っているよ
それは私だけじゃなかったのですね。
hana*さん、ありがとうございます。
とても幸せな気持ちになりました。
素敵な写真をありがとうございます。
チャトちゃんとアンちゃんも相変わらず仲良しでうらやましいです。
元気出た
hana*さん、ジュルちゃん、アンちゃん
チャトちゃんパパさん
ありがとう!!
ジュルちゃんに会えて嬉しい!
そして、意思を引き継ぎます!
チャトちゃんは相変わらず甘えん坊で、そこが可愛らしいですね!
本当に、きっと、ジュルちゃんと夢の中では会ってるんでしょうね。
ジュルちゃんが会いに来てるのかな?
忘れないですよね、ずっと今も一緒にいるんでしょうね。
いるいる~
アンとチャトはくっついちゃって暑そうだな
目を閉じたら、
ずっと ずっと
いっしょだね。
ジュルちゃんは、なぜこんなにいとしいのかな。
ずっと仲良し♪
ジュルちゃん、ずっと忘れないよ☆
アンちゃん、チャト君が家族になったのが一昨年の父の日、
もう2年が過ぎましたね。
ジュルちゃんに一つ、一つ教わっていた赤ちゃんの頃を思い出していました。
こんなに大きくなっても何時までも3匹一緒ですね。
夢の中で駄目出しを喰らって冷汗をかいたり魘されていなければ
良いのですが・・・。
先日の引き続きの更新嬉しいですo(^∇^)oワーイ♪
チャト君がアンちゃんにしがみついて寝てるように見えますww
相変わらず仲良し姉弟で可愛いなぁ~~(o^^o)ふふっ♪
ジュルちゃんは天使になっても私の心の中でずっと住み着いてるよ。
ジュルちゃんが大好きだから嬉し泣きしちゃいました(*´;ェ;`*)
暑くなりましたので、どうぞご自愛くださいね。
ホロリ。
そうですね、夢の中では一緒にねんねしてますよね。ありがとう。
アンちゃんチャトくん仲良しこよしですね♪
暑いのでお体に気を付けて…
チャトくんは変わらず甘えん坊ですね♪
そしてアンちゃん暑そう・・
月日がたってもジュルちゃんは私の心の中にずっといます
アンちゃんチャト君も元気そうですね。
ジュルちゃん・・・久しぶりだね。
天国でもほげほげ、ひゃっほ~してるかな?
ジュルちゃん、アンちゃん、チャトちゃん=愛おしい
ジュルちゃん、夢の中だけじゃなく常に傍にいると
思いますよ。
見えないだけであっちの世界とこっちの世界は重なって
いると思う。ジュルちゃんの行きたい所はhanaさんの
所のはずですからきっと傍にいますよ。
私はお陽様の匂いと青空でジュルちゃんを感じます!
多分、みんなそうかな♪
なんていい画像なんでしょう ♪
なんて素晴しい家族なんでしょう !!
そうだね!ジュルちゃんはいつもアンちゃんと、チャトちゃん、hana*さん、半袖パパさん、私達の心の中にいてくれてるんだよね
ありがとう
ずーと忘れない・・・・
そしてHanaさん&ご主人。
お元気そうでなによりです^^
そして、お空のジュルちゃんからは何が見えますか?
みんなの明るい未来が見えますか?
お空のみんな 地上のみんなを守ってね!
本当、仲良し~☆
いつでも心の中でも夢の中でも
一緒にいられるんだよね。(^^)
1枚目の写真、なんとなくアンちゃんとチャトちゃんの
個性が出てるような気がして、思わず微笑んじゃいました。
見た瞬間、涙が溢れてしまいました
こんなに大きくなっても、姉弟仲がいいなんて、羨ましい
そして、とても愛しいいです。
hanaさん、ありがとうございます。
いつも、ずーっとジュルちゃんは心の中で
一緒にいます。
チャトちゃんとアンちゃん相変わらず
仲良し姉弟で、寝顔が可愛い。
hanaさん有難うございます。
うれしいです;;
アンちゃんチャトくんの中にはずっとジュルママがいるんですね。
人間には見えないけど、アンちゃんとチャトくんにはジュルママの姿が見えているかも?
人間だけなんだろうな。
アンちゃんとチャトくんの第2章は、もうとっくに始まっているように思えます。
天国のジュルちゃんも、そろそろ生まれ変わる準備をしているかもしれないよ。
やっぱり仲良しこよしなんですね。
良かったね良い子になって。
ジュルママはいつもお空で微笑んでみているよ!
私にとっても絶対忘れられない猫さん、ジュルちゃんって。
泣いた~><。
暑い毎日、節電にがんばっています。
世の中はイライラとげとげしていて疲れます。
大切な夢を見せてくださってありがとうございます。
今日来てみたら、なんだか久しぶりにいつものような光景がそこにあって???がいっぱいだった。
ありがとう、帰ってきてくれて!
涙がね、ほろほろ止まらないんだよね・・・
幸せなあたたかい涙が出たよ!
ギュゥ~ってしてなかよしだね♪
アンちゃんの、なんだか苦しそうな写真に思わず笑ってしまいましたが
やっぱり、ジュルちゃんの写真・・・と、
一番はhana*さんの穏やかなコメント
読んでいて、不思議とこちらまで穏やかな気持ちになってきます
あらためて、hana*さんの
素晴らしさに驚きました
にゃんこ達も皆元気そうで何より
ほぼ毎日見に来ておりました~。
更新うれしいです!アンもチャトも元気そうで(^^)
勿論ジュルちゃんもいっしょですよね。
みんなずっと一緒…なんだかほわっとした
あったかい気持ちになります。
ジュルちゃんやhana*さんのことを知らない人から見れば「???」かも知れませんが、大きな痛手を受けた今だからこそ、ジュルちゃんやhana*さんのやさしさが必要なのだと思っています。
ジュルちゃん、アンちゃん、チャトくん、チャイちゃんhana*さん御夫妻様、ありがとうございます(^_^)v
うちのにゃんずも見習ってほしいな(笑)
更新ありがとうございます。
「今」をありがとうございます。
愛する気持ちとは、何かということが、感じられました。ありがとうございます。
そうだね。
そばにいなくても、心にはずっと残っているもん。
もうすぐ、花火が打ち上げられる季節。
ジュルちゃんにかわって、今年はアンチャトがhana*さんと一緒にスイカ準備して、た~まや~ですね(^_^)
リアルでだっこされると暑いけど
仲良しさんな2匹ですね。
ジュルちゃんも2匹の姿を見てほっこりしてるかも
そうだね 仲良しだね そうだよ いつも一緒だよ! ありがとう
こんな
荒んだ世の中に
「ジュルのしっぽ」が
存在することこそが
奇跡
失うことの無い
「永遠」がここにある
みんなの心で いつもキラキラしています。。。
hana*さん 更新ありがとうございます。。。
我が家の愛犬ハムちゃんは、10月で9才になりますが
老いを感じる今日この頃です。。。
あったかい気持ちになりました。
そうだね、一緒だね。ずっとずっと、ね。。。
そうそう、こんな感じで癒されてたんだっけ。。。
hanaさんありがとう!!
チャトもアンもチャイも見られてうれしい
ジュルちゃんもきっと見てるね
久しぶりに優しい写真に触れ、暑くて大変なこの季節に
涼しい風が通り抜けたような気持ちです。
私の気持ちは他の皆さんが沢山コメントされていますので割愛。
大震災以降、仕事も家庭も節電を強く意識しながらで
心も体も疲弊しておりますが、本当に和みました。
有り難うございます。
また、和みに寄らせて頂きますね!
ほっとしました。
やっと会えた。。。
夢の中ではジュルちゃんと一緒なんですね。なんかもう、泣けてきました。
ジュルちゃんは、今でも皆にこんなに愛されて、幸せですよね。
愛くるしいジュルちゃん、今までも、これからも、大好きです。
hana*さん、ありがとうございました。
久しぶりに可愛い2にゃんに会えて嬉しいです♪
ジュルちゃんいつも見守ってくれてると思います。
暑くなりますので、お元気で!
やっぱり、泣けちゃうね。
ありがとうございます。
みんな一緒の写真、いいですね。
ジュル元気かなぁ。
そうそう いつも一緒です
いつでも どこでも 心は永遠です
とても暑い日が続いています
hana*さん くれぐれもご自愛くださいね
ジュルかあさんの教えを守って仲良くしているのかなぁ。
熱中症にならないでね。
素敵なお写真を有難うございました。
我が家の家族も先日旅立ったばかりですので良く解ります。
物理的に離れていてもみんな心は一つなのです。
有難う御座いました。
ジュルちゃん。。。見たら涙が・・・
久しぶりの3ショット。なんだかホロっとしました。
1日も忘れたこと無いよ。今も大好き。
うれしいです。
心が温かくなれました。
やさしい気持ちになれました。
目に見えているものだけが絆ではないですよね。。
ありがとうございました。
戻ってきたみたい…。
あったかい写真に
涙が止まらない。
大好きなんです。
この時間にチョコチョコ、ジュルちゃんに会いに伺っております。
久しぶりのチビちゃん達、いつも朗らかなジュルちゃんとの3ショット。
朝から嬉しい気持ちです。
チビちゃんジュルちゃん。いつも・いつまでも仲良しね(^^)
いつも一緒なんだね。
そうだよね
いや、洗濯物が良く乾いて嬉しいんですけどね。
この暑さは殺人的です。
チャト坊やアンちゃんもきっとぐったり伸びてるでしょうね。
朝『ジュルのしっぽ』を見る事はもう何年も変えられない、変わらない習慣となっていますが、やっぱり此処へ来るとホッとして心がとても柔らかくなるのを感じます。
hana*さんへプレッシャーを掛けてはいけないとずっと心に秘めていましたが、もしお願いする事が可能ならば、ジュルちゃんの闘病記から亡くなった後のアン・チャトの様子とかを書いて頂けないでしょうか?
もちろん、そこまで気持ちの整理がついていないと、そんなつらい作業は嫌じゃとおっしゃるなら無理強いするつもりはありませんが、あんなに大好きだったジュルちゃんが居なくなってアン・チャトがどう反応してたのかが気になっちゃって(^^;
ヒトにも毛玉ちゃん達にも厳しい暑さとなっていますので、くれぐれもご自愛下さい。
久し振りにのぞいたら、更新されていて嬉しかったです
亡くなったのがインパクトで夢に出ても
お前死んでるから腐っちゃうよ、どうしよう
とか悩んだ思い出が。何年も前ですが
ジュルちゃんは仲良く皆と夢で寝よーね
更新ありがとうございました
ずっと待ってました
ジュルちゃんの写真もみれて嬉しかった・・・。
アンちゃん、暑さに負けずに頑張れ~。
チャト君もアンちゃんも本当にカワイイ。
なぜか泣いてしまいます。
hana*さん一家に流れる、優しいまったりな時間。
チャトくん、アンちゃん、ぎゅう~と寝んね。
仲良しで良い子だね^^
ずっと変わらない、まったりのんびりな幸せのお裾わけ有難うございます♪
安心しましたo(^∇^o)(o^∇^)o
久しぶりにお邪魔したら
更新されてた
ジュルもアンもチャトも大好き。
更新ありがとうございます。
ジュルちゃん、アンちゃん、チャトちゃん
暑いけど元気ですか?
いつも見に来てます。
ずーっとずーっと愛してます。
ホントに暑い暑い6月でした。
明日から7月ですが、どうか熱中症などになる方が増えませんように。
まだまだ蒸し暑い日が続きますが、
hana*さん、ダンナさん、どうかご自愛下さい。
hanaさん、とてもいい写真ですね…
ジュルちゃんを思い出して泣けるのか、
亡くなったうちの猫を思い出して泣けるのか、
多分両方だと思われます。
愛された猫は永遠に心に生き続けるって思いたいので
そんなに遠慮しないでね
とうちの猫にも言いたいです。
ただただ、感動です。ジュルちゃん、アンちゃん、チャト君の画像。幸せになれました。
みんな、ありがとう(v^-゜)
LOVEに溢れていて
大好きです。
蒸し暑い日々が続いております。
hana*さんご一家も、皆さまも
体調に気をつけて日々暮らして下さいませ。
ずっとそばに寄り添ってるんですね。
私たちの心の中にもいつまでも・・・
hanaさんがそう見えるように、私たちにもそう感じることができますよ。
優しい更新を有難うございました。
久しぶりの更新、ありがとうございます
うんうん、いつも皆一緒ですよね♪
皆、元気そうで安心しました
悲しい涙じゃないので安心してください。
こんな気持ちになるなんて、ジュルちゃんって特別な猫なんだと思います。
天使なのかな~。
一枚目は微笑ましく可愛く。
(写真の構図もお上手!)
二枚目は深い‥。
たった二枚だけの画像だけど
現在(仲良くおやすみ♪)と過去(思い出は消えない)
そして未来(これからも仲良し。そしてジュルちゃんも忘れないよ!)を感じました。
沢山画像のある猫ブログも大好きだけど
シンプルなのに深く響くたった二枚の画像に・・・感動しました。
久しぶりの更新にホっとしています。お元気そうで何よりです。
心の中に ジュル母さんの大きな愛を 抱えて日々生活しているんだね^^
我が家にも もう ももは居ないけど いつも一緒です。
hana*さん ありがとう。思いがけずジュルちゃんたちのスリーショットが見られて本当に嬉しいです・・・
また 会いたいな・・・
何故か涙が溢れて・・・
心が、あったかい気持ちになるんだ。
ジュルちゃんって、不思議な仔。
ジュルちゃんは特別な仔。
久しぶりにお邪魔したら、アンちゃん&チャトくん、そしてチャイちゃん
今でも、hana*さんや皆さんの心の中で”生き続けている”ジュルちゃんまで!!
夢の中だけでなく、きっといつでも、いつまでもずーっと一緒ですよ
私も私の「ふじこ」とずーっと一緒です^^
だから こんなに 嬉しいんだね^^
み~んな いっしょ!
じゅるちゃんとも夢の中で遊んでるんでしょうね!
最近マンション下で野良にえさあげると警察に通報するって貼紙されてへこんでます。
なにかいい方法ないでしょうか…
ジュルちゃんにもまた逢えた・・・。
うれしいのにまた涙。
hana*さん、ありがとうございます。
なんだかねぇ、辛い事ってありますね。
ジュルちゃん助けて~
飲めない人ってどしてるんだろ?
あ、意味ない酔っ払いのコメント。
ごめんなさい
こんな時間ですがジュルちゃんに会いたくなり…
また最初から読んでしまいました(*^^*)
今とってもほげほげ暖かい気持ちです♪
hana*さん、いつもありがとうございます(^^)
またお邪魔しますね♪
胸がじ-んとしました。hana*さんありがとうございます
こんなカワイイ姿を見られてとても元気がでました(*^_^*)
夢の中だけじゃなくていつもいっしょかも?
ふと何か感じるときってありません?
いつもいっしょ。
ただ、見えないだけ。
いつも見守ってくれてる。
私はそう思っています。
恥ずかしくないよう頑張らなきゃって。
なんだかおセンチコメント失礼しました。
ヤフーのトップページから猫ちゃんの動画を観てたら
無性にジュルちゃんの動画が観たくなって
ここに来ました!
これからもずっと心にジュルちゃんです。
変わらず、これから先も
ずっとジュルちゃんの愛に包まれている
と思います。
温かい気持ちをありがとうございます。
天の川でジュル姫と会いたいです。
涙が出てしまいます。
アンとチャト、そしてジュルちゃん。
ずっとずっと仲良しですよね。
ジュルちゃん、会いたいよ・・・
嬉しいのか懐かしいのかなんなのかわからないけど泣けそう。
ジュルに会わせてくれてありがとう。
ジュル大好きだよ。
ホントは誰も欠けてない。
ピンクのお鼻もつんつん。
かわいいかわいいジュル!
アンとチャトもいい子いい子!
アンちゃん、チャトくん、そしてジュルちゃんが見れて嬉しいです。
うん、いつもなかよし、いつもいっしょ、だね。
やっぱり、ジュルちゃんは、かわいいなあ!
夢の中ではみんないっしょだね^^
hanaさん だんなさま 時薬(哀しみは時がいやしてくれる)は効いていますでしょうか?
わたしも生き物と暮らしている以上いつか避けては通れない別れを覚悟しながら生きています。
まだしばらくはないことを祈りつつも。
あったことのないジュルちゃんに励まされることが多々ありました。
決して健康ではなかったジュルちゃんだけど心はド健康だったと思います。
今頃は体の病も癒えて走り回ったり、ひなたぼっこしたりしているのかなあ…
もうすぐ新盆ですね
thank you for sharing the latest of Un & Chiyato... I sincerely wish both of them and yourself and your family are well and fine.
Every fan of Jule has been missing all of you greatly. I read your blog post a few days ago but did not comment until now, Go-men ne!
Of course every fan remembers the dearest Jule-san, Hana-san, Un & Chiyato... and I believe Jule-san is always looking down at us all... with her good-nature and selfless thoughts to care and worry for her family and those whom are thinking of her.
Thank you for the pictures.
Loves and warmest regards,
LC ^_^
私も我が家の床下から見つけた猫を飼い始めてちょうと、今月で4年目になります。反対する主人に飼うんじゃないの30年ぐらい預かるのと説得して今に至ります。二人ともモモに夢中です。
私は以前10年間ほど、ペットショップに勤めていました。だからペットショップの現状は嫌と言うほどよくわかります。でもその時は何とも思わなかった。でもモモと出会ってから近所のノラ猫ちゃんたちが気になりだしています。私にも何かできることがありますよね。
山崎さんご夫妻の活動に感激しました。人としても、行政は意地悪ではない。。とする人を肯定的にとらえる考え方に感銘を受けました。
ご夫妻の生き方を尊敬します。私も元気をもらえました。ありがとうございました。
かわいい♪
でも
いまだに
泣けます。
「猫は一言も語らずに、しかし全てを語っている」と。
また会えたね、いつも会えるね
いつも一緒だね
でも、頑張るんだ。みんな。
ず~っと一緒♪
更新ありがと~
あれから色々あってね…
今皆で頑張っているところ。
ジュルちゃんまたね
久し振りにおじゃましたら更新されてた!!
本当に仲良しね☆
アンちゃん、チャトちゃん。
ぎゅうって。
そして。
ジュルちゃんも。
ぎゅう。
いつも
一緒だ。
みんなの写真に、ほっとしたです
アンちゃん、チャトちゃん
元気?
本当にに可愛いジュルちゃん♪
アンちゃん、チャトくんも一緒にいれて幸せだね。
ジュルちゃん、ずっと大好きだよ!!
なにかの折に、ふっとジュルちゃんを思い出します。
ベランダで植物に水をあげているときに、ベランダで
楽しそうだったジュルちゃんを思い出したり、
本棚でhana*さんの本が目に入って、ジュルちゃんの
ビフォアー→アフターの写真を思い出したり、新聞で
旅の広告を見て「ジュルちゃんは旅する猫だったな~」って、
hana*さんの肩に抱っこされてる姿を思い出したり。
忘れてません(^^)
うれし~。
すみません
慣れ慣れしく呼んでしまって。
思わず…
またきます。
うちは去年3匹目の女の子が家族に加わりました。
アンちゃんとチャトくんのように2匹目の子と
いつもくっついてます。タイガーだけは
ちょっと離れたところにいます。タイガーは
9歳になり、ゆっくり時間が流れているようです。
嬉しいです。
原発関係にもhanaさんが触れられていて、「また一緒に頑張りたいな」と思いました。
お帰りなさい。
またhanaさんの気持ちに触れることが出来て凄く嬉しいです。
お元気そうで良かったです。
原発問題、大きなことになっていますね。
私も原発存在県に住んでおりますので、
正直複雑な気持ちです。
こんな取り組みがあったとは知りませんでした。
後で覗いてみようと思います。
ところで、私もきららさんも元気です。
たまに発作はありますが、猫も人間も耐性がついたみたいです。笑
暑い日々、何とか頑張って過ごしておりますよ^^
節電の夏ではありますが、くれぐれも
熱中症にはお気をつけ下さいね^^
大阪市在住の私は、ようやく「公園ねこサポーター」の申請をするに至りました。
同士はたくさん居ました。これまでは個人的活動でしかなかったのですが、単なる「猫おばさん」としてやり過ごすのはちょっと違うし、そうではあっても個人でやっている以上「猫おばさん」と見られても反論の余地が無いなぁ、と思っていました。
そんな矢先、現場で活動する尊敬すべき同士の方が「公園ねこサポーターに申請しませんか?同じエリアを危惧する者同士で」と誘ってくれたのです。
このような過程を経て、ようやくhana*さん;ジュルちゃんファミリーに近づけたような気がしています。
私を行動に駆り立ててくれたのは、hana*さんとジュルちゃんです。
そんなんやし、感謝しかないのです。
震災から4ヶ月ですが、今更ですけど、この子みたいに助かる動物が増えるますように
http://pandanotabi.blog89.fc2.com/blog-entry-122.html
久しぶりにみれてこちらもほっこりしました(*^_^*)
ありがとうございます!
ジュルの新盆もやってきますね・・。
冬が過ぎ、春が過ぎ。もう夏真っ盛り。
あっという間です。
署名させて頂いたことが、少しずつ形になって
本当に嬉しいです
ネットでは、いろんなことを言う残念な方もいますが
もっと、もっと改善されるように祈ります
更新日時は6月でしたが、久しぶりに3匹と会えて嬉しかったです。
ありがとうございます!
自分が動かないと
何も動かないということ
自分が動けば
回りも動くということ
教えていただきました。
ありがとうございました。
動き出している事をネットで見て来てみました。
ちょっとうるうるしてしまった
やっと……ですね!
動物達が物ではなく命なんだ!と
認められてとてもうれしい!!
ジュルちゃん
あなたのおかげです。
ありがとう
アンちゃん
チャトちゃん
元気で穏やかで光のある時間を
お家に振りまいているのでしょう
うらやましです
まだ完全ではないし、少しづつ一歩々……
ですよね
ゆっくりでも、少しでも、現状が改善されて、人もペットも良い環境で出会い、命を慈しんでいけますように。
久しぶりにジュルちゃんに会えて嬉しかったです!
夏本番、
でもたとえ絵だとしても以前より具体化したことは確かだと思います。少しずつでも前へ前へと進んでいくhana*さんのような方たちの本当に地道な努力に、心からの感謝をささげたいです。
私もニュースを見てうれしくなったので、
思わずこちらに来てしまいました。
私も署名はしました。
でも、国を動かすことができたのは、
hana*さんやその他多くの皆様が、
地道に一人一人の意思を集め、
力を尽くしてこられたからだと思います。
改正案が成立するまで、どうなるかわかりませんが、
少しでも改善されることを心より祈っています。
hana*さんの地道な努力によって少しずつ動き出した気がします。
コメンテーターの方が「夜販売しないのは当たり前」
「なぜ動物好きな人間が買うのにそこまで考えられていなかったのか」と発言されていました。
問題だと考える私たち飼い主と利害関係のある売り手。
どちらが社会的に力をもっていたのか、関心のない人には分からないことだと改めて気づきました。
ヒトも動物。お互いが住みやすい環境になるように頑張っていきたいですね。
ひょっとしたらと思い来てみました。
hana*さん、やっと動きだしましたね。
「今後、パブリックコメントなどを経て、規制強化を盛り込んだ
動物愛護管理法の改正案を早ければ来年の通常国会に提出する方針。」
とまだ来年かとの思いもありますが、一歩前進ですね。
このニュースに皆さんが集まっていらっしゃるのが嬉しいです。
関西でも昨年の秋と今年の6月に動愛法改正の為の
シンポジウムがあり参加してきました。
環境省の方も同席されていて「しっかり声を届け、カタチにしてね」って願っていましたが、色々なしがらみがある中、少しですが進展の気配がしました。
でも来年しっかりと動物たちの目線に立った本当の意味での動物愛護の法律や指針が出来る事を願っています。
もう少しですね
今日のニュース涙でそうでした。
少しずつ動いてきましたね。
ジュルちゃんもお空から応援しててね~!
ニュースを見て行政が動いた事をとても嬉しくなりました。
と同時にこちらの記事を思い出していました。hanaさんいつも大事な事を考えさせてくれてありがとう。
うん。
ジュルちゃんは生きてるんですよね、みんなの心の中に。
ジュルちゃんと同じく、猫エイズと重度の口内炎、それ
とリンパ腫を発症しましたが、頑張って闘病していまし
た。
とても気のいい、正義感の強い、可愛い男なのでよろし
くお願いしますm(__)m
チャトちゃんとアンちゃんの仲良しっぷりにほんのりと心のあったかさを感じながら画面をスクロールしたら!ジュルちゃん含めた3ショットが!!優しい記憶の3ショットをありがとうです!
去年の暮れから、うちの近所にいた野良の子がうちの子になりました。ジュルちゃんと同じ白サバの女の子です^^しかも避妊手術したら、やっぱりジュルちゃんと同じ様に、子宮が腫れてて危ないとこだったという><
hana*さん、この変な天気に負けないでご自愛くださいね。
それでは。
また、Ft様御愁傷様です。拙宅の猫も一月前に天国へ帰りました。仲良くして頂けたら幸いです。
行政が漸く重い腰を上げてくれた事に驚いています。
やはりhana*さんを先頭に皆が行動を起した事が奏効したのだと思います。
今後法案の内容等に就いて検討が為されると思いますが、各自出来得る限りの更なる行動を起し、「動物の視点」から見て良いものに仕上がる様頑張って行きましょう。
見落とさない様に環境省のメルマガ登録をお勧めします!
http://www.env.go.jp/melmaga
「夜間販売禁止」「対面説明、現物確認」の件は「小委員会」で意見が一致したので動物愛護管理室が動いたと思われます。
問題は意見が分かれている諸案件。
「母子分離8週齢」は難しいかも…。ブリーダー・販売者のランニングコストは勿論、「日齢確認」がネックかなぁ。乳歯が生えるタイミングが判り易いんですが犬種によって生える時期が異なります。大型ほど遅いそうです。小さい犬ほど早く離されることになってしまいます。
「動物取扱業の追加」については環境省は消極的な感触。行政が怠慢という訳ではなく、予算措置の問題。
ついついアップないかな~~って来てしまいます・・。ジュルちゃんに会えてよかった。
アンちゃん・チャトちゃん・hanaさん・旦那さん
夏バテに気を、つけて下さいね。
ジュルちゃん、いつも会いに来てるからね。
タヌキ顔のおとなしい女の子。
もし見かけたら仲良くしてあげて下さい。
可愛がってあげられなくてごめんね。
家のリフォームで写真整理していたら
数少ないあなたの写真もでてきました。
可愛がってあげられなかったけど
忘れないよ。
ジュルちゃんのことも
忘れない。
大好き。
インターネットでのペット販売が終わるのと店舗での販売時間が制約されるそうで
やっと目に見えて動き出しましたね・・・
ネットで、一枚の写真で選ぶなんて買う側にも重い責任はあるのでしょうが。
でも前進しましたね おめでとうございます
ジュルちゃんも応援してくれてるのかな
不思議なコメントですね
アンちゃんとチャト君が大きくなって、かわいく成長しているのをみて、時が少し流れたんだと思いました。
夢の中ではみんな一緒、だけどあのジュルちゃんはいない。なんでこう私が泣けてくるのかわかりませんが、もう一度会いたいですね。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14069
〆切→8/27
ガンバリましょう…。
アンにゃとチャトにゃ、久しぶりのかわいい姿を見れて嬉しくなってしまってスクロールしたら・・・
もぉ涙あふれちゃいましたTT
そなんですよね!
夢の中ではいつも一緒☆
うちのコ達もきっと天国でこうやって皆で仲良くしててくれるって信じてます^^
今日、図書館で「ジュルのしっぽ」という1冊の本に出会いました。
帰宅までの車中でほとんど読みました。
チャイちゃんの生い立ち…うちにも野良猫だった貫太という猫がいますが…2ヶ月でうちの家族に。
この子もそうやって生きていたんだと思うと、涙が出てしまいました。
そして、早く、ジュルちゃんのブログに遊びに行きたいと…だけど、ジュルちゃんに会うことができませんでした。
泣けて泣けて仕方なかったのですが、私、この本に出会えたことに感謝。ジュルちゃんのこと、忘れません。
ホントに、可愛い可愛いにゃんこですね。
猫は、人に愛されてどんどん可愛いお顔になるんだと…その通りの可愛いジュルちゃん。ありがとう。
早速意見送りました。
頑張りましょう。
ジュルちゃん、見守っててね。
出遅れた感、いっぱいですが(笑)
チャトのアンちゃんをギュっとしている腕(足?)たまりませんね。
お元気で良かったです
ジュルちゃんと一緒に気持ち良くお昼寝ですかね?^^
癒されました♪
・・・・ってアンちゃん、ゲホッ!ってなりません?
そうね。夢の中ではいつも一緒。
Hanaさん、ジュルちゃん、素敵なブログをいつもありがとう。
パブリックコメント出します。
パブコメ募集を知りました。
hana*さんのを参考にさせていただいたおかげで、
今日、意見書、送信できました!
改善を求める主張を持っていても、
私のように募集について知らない人が多いので、
広めています。
教えていただきまして
本当にありがとうございます!
心豊かな社会、絶対実現出来きますよね!!
いつも読ませてもらっています。
今回のバブコメ、文章をまとめていただきありがとうございました。さっそく、送信しました。より良い環境の中で生きたいのは、人間も動物も同じ。
良い結果になることを祈っています。
ジュルちゃんが天国へいってから、ブログの更新されるたびに涙がでちゃいます。
まだ見てくれる人は少ないけど、一人でも多く動物たちへの思いが届くようにブログにリンクさせてください。お願いします!!私はすでに送信しました。
ダメなことをこのまま放置しておくのはもうやめたい。
人間だけではなく猫だって犬だってフェレットだって全て生命は『物』ではありませんよね!
皆様の活動を心より応援しております。
ねりまねこさんちで、ジュルのしっぽさんを知りました
今Amazonで本を注文したところです
少しでも応援になればと思います
届くのが待ち遠しいです♡
コメント遅くなってしまいましたけど、アンちゃん、チャト君も仲良しで良かったです。
何時もジュルちゃんが一緒に皆さんと居てるんだろうなぁって感じます。
これからも色々活動しながら、ブログ更新してくださいね(^-^)