写真日記, etc.

写真, etc. で綴るなんでも気儘にモノローグ

12年ぶりに携帯新顔

2005-11-10 18:23:59 | Weblog
写真: ロシア人形マトリョーシカ
(中に小さな人形が入っており、その人形にまた小さな人形が順に入っている)


12年ぶりに携帯電話に新方式が登場する。

アイピーモバイル、イー・モバイル、BBモバイルの3種である。 今回は官庁が使う無線などの周波数帯の明き領域を、第3世代携帯業者に開放しての実現だそうだ。

新規3社は通話よりも、インターネットから動画や音楽などを端末に取り込むデーター通信に力を入れるそうだ。

最近のIT事業は音楽や画像配信に主流をおいているようだが、これは明らかに若者に媚びて儲けようとしているのではないか。 というのは普通の大人であればわざわざ携帯電話に配信された音楽や動画には興味自体を持ち合わせていないはずだ。 カメラ付き携帯にしても然りである。 「簡単だ、簡単だといって簡単だったためしがない」 この図式だ。 携帯電話は会話が出来てメールが出来ればそれでよし。 高い金を払ってまで画像や音楽を受信する必要はない。

話は違うが、着信メロディーなるものも他人が聞けば、その携帯電話を持っている人の人となりが知れてしまうというもの。 ある意味、個人情報(個人の趣味、好み) を他人にさらけ出しているようなもの。 在職中のオフィスで、携帯電話の着信メロディーに 「おくる言葉」 を使っていた人がいた。 周りの同僚がそれを聞いたとき爆笑ものだった。 

電車の中でも着信メロディーを鳴らしてしまう人がいる。 慌てて消そうとするが、鞄の奥底にしまい込んでしまって、赤面をしながら探しまくる姿は見ていて楽しいが... 思わずその人の顔を覗きたくなる。

というわけで、IT革命も必要のない分野にまで押し広げていくのは如何なものかと思う次第である。

 

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひょっこり)
2005-11-10 20:38:09


写真と記事の内容はまったく心がこめられているかいないかと印象的です。

民衆が玩具に、いろいろな思いをこめて作っているんです。かわいらしい東北のこけしが飢饉にあえぎ子どもを殺さざるを得なかった子消しに通じていたり。またこの人形が日露戦争で捕虜にされたロシア人が、日本の姫だるまから思いついたらしい。

中に入っている、小さな沢山の人形は故郷に残してきた家族を思いつつ作り上げたのだろう。



















返信する
画像 (ju)
2005-11-10 20:51:06
画像は早い話(遅くても同じ)単なる飾りです。記事だけだと淋しいので。 適当にアップしています。

マトリョーシカって悲劇の産物だったんですね。

東郷大将、ハラーショ。 
返信する
訂正 (ju)
2005-11-10 21:31:27
ハラーショではなく、ハラショー または ハラショだった。 知ったかぶったら間違っちまただ。
返信する

コメントを投稿