goo blog サービス終了のお知らせ 

三中ブログ

箕面市立第三中学校
大阪府箕面市瀬川
 3丁目2番2号

5/14(水) 授業の様子

2025年05月15日 22時28分40秒 | 学校の様子
1年生。数学は少人数授業を行っています。子どもたちは、じっくり丁寧に取り組めている様子です。

理科は松の実を顕微鏡で観察。

技術や家庭科の授業にも慣れてきたでしょうか。

2年生。英語の授業。だんだん英文も難しくなってきています。

理科の化学分野では、班で元素の学習を行っています。

3年生の国語の授業では、スピーチ発表を行っています。修学旅行のこと、給食のこと、新学年の抱負等、テーマを選び思いを述べる姿に成長を感じます。
理科の授業では生物分野を学習中。

英語の授業では、英作文の答え合わせ。

修学旅行に向けての取り組みも本格的に進行中です。

























5/9(金) 3年生授業の様子

2025年05月09日 23時16分58秒 | 学校の様子
英語Bの授業では、教科書内のリスニングやライティング、スピーキングといった表現活動を中心に学習していきます。
今日は、ペアで英文をシャドウィングできるぐらいまで練習していました。

次からはポスターセッションを行う取り組みに入っていきます。どんなポスターセッションが行われるか今から楽しみです。


4/16 (水) 授業の様子&中庭コンサート

2025年04月17日 05時56分21秒 | 学校の様子
1年生の国語は、「朝のリレー」の学習にはいります。口語自由詩で、反復の技法があって…子どもたちは、しっかりと書きとっています。カムチャッカにメキシコ、ニューヨークにローマ… 世界中の人たちが繋がっている感じを味わってほしいです。

3年生の体育の授業。グラウンドで身体を動かすのに気持ちがいい季節になりました。緊張のほぐれた表情が見られます。新しいクラスに慣れてきたでしょうか?

お昼休みには、毎年恒例の吹奏楽部による中庭コンサート。みんなが懐かしのメロディーに癒しをもらったことでしょう♪


4/11(金) 部活動紹介

2025年04月14日 15時38分59秒 | 学校の様子
部活動紹介では、各クラブの2、3年生が趣向を凝らし、新入生募集をアピールしていました。

地域移行、地域展開の動きが本格化しますが、みなさんには、充実した部活動の時間をすごしてほしいです。今日から仮入部が始まり、17日(木)が部活動編成です。

4/10(木) 令和7年度スタート!授業開き

2025年04月10日 19時48分42秒 | 学校の様子
今日から授業がスタートしました。
どの学年も緊張した表情で、先生の話を聞いている様子でした。






3/11(火) 3年生へのメッセージ

2025年03月11日 10時12分13秒 | 学校の様子
3年生のみなさん、金曜日の卒業式を前にして、また、明日の入試を前にして、体調を崩し、焦って不安になっている人もいるかと思います。そのひとたちへ一言。
まずは、明日の入試について。明日に試験に臨むか、別日の追検査で試験に臨むかです。受験できないわけではありません。自分の体調を見極め、お家の人とも相談し、判断しましょう。
「不安や緊張の中で力を発揮することを実力という」
進路だより「らしんばん」にあった言葉です。
今、必要なのは身体の安静と心の冷静さです。日頃の自分の努力を信じましょう。











3/5(水) 3年 授業の様子

2025年03月06日 22時01分47秒 | 学校の様子
私学入試や公立特別選抜を経て、受験対策系の授業が多い中、今日の国語の授業は、夏目漱石「坊っちゃん」の続編を班で発表するというものでした。

ロマンス編ということもあり、大盛上がり!「赤シャツ」に「マドンナ」、「うらなり」に「山嵐」といったキャラクターを更に味のある感じで表現してくれていました。








2/27(木) 1年生 授業の様子

2025年02月27日 22時10分18秒 | 学校の様子
1年生の家庭科では、コンパクトバッグを作成中です。ポケットになる布にまつり縫いをしたり、スナップボタンをつけたり、ミシンをかけたり…苦戦中!

先生の説明をよく聴いて、オリジナルの素敵なバッグを完成させてください!




2/13(木) 1年生 授業の様子

2025年02月14日 23時39分52秒 | 学校の様子
1年生の国語は芥川龍之介「トロッコ」を学習しています。「?」と「…」の強調部分の効果は何か?など、ペアや班で考えています。中学校での授業にすっかり慣れた様子。
来週の学年末テストに向けて、しっかり復習をしていきましょう!

2/12(水) 3年生 授業の様子

2025年02月13日 05時57分59秒 | 学校の様子
毎日がバタバタと過ぎ、もう2月中旬。
3年生は私学入試を終えました。

3年生は中学校での授業も残り少なくなってきました。今日の家庭科は、班で楽しみながらの「人生すごろく」。

人生には、15歳では想像がつかないこともたくさんありますが、「今を大切に」過ごしほしいと、みんなの笑顔を見ながら感じました。