よだ記

よだきい 宮崎弁独特のいいまわしでだるいとか気が乗らないとかいう意味。
よだきんぼ☆じろやんの徒然日記です。

おこぼれトマト

2008-02-15 23:49:30 | 野菜
数年前にじろパパの友達からトマトの苗を頂き、植えていた場所に毎年かってにトマトの芽が出てくるのです。

たぶん、真っ赤になるまで置いといて食べるので、食べたあとポイっと捨てたトマトに種が残っていて、運よく発芽の条件がそろってひとりでに芽がでてくるのだとおもうのです。

自分勝手に出てきたトマトの芽はそれはもうかわいいもので、水もかけないのに一人で育ちこうして花まで咲かせるのです。

もともとトマトはあまり水は必要とせず、空気中の湿度があれば育っていきますので、こうやってほったらかしで育ったトマトは甘い甘いトマトとなります。



こうやって実になってくるとやっぱり友達にいただいたファーストトマトだとわかるのです。
トマトが熟れてくるのは5段目の花が咲き始めるころなので、今3段目が咲いているのでまだまだ先のお花しですね。。

先っぽのとがったかわいいファーストトマト、早くおおきくな~れ!

イカの手

2008-02-13 00:24:52 | 日記
立春は過ぎたもののまだまだ寒い日が続きますねぇ~
わたくし、風邪を引いてしまいました。なぜならば。。。
北西の風がふきだすと、この辺では軒下などに必ずイカの手が下がります。
このイカの手を作るために冷たい水で大根を洗い、皮をむき、薄くスライスして、次に包丁で縦に切れ目をいれ、イカの手のようにするのです。
お天気のよい風のある日を選んで干すこの作業の北風に負けてしまったのです。。

太陽にあてて風にさらして乾燥させた大根は甘みが増し貴重な保存食でもあります。
千切り大根もおいしいのだけれど。イカの手はお煮しめなどにとても合います。
ばあちゃんがいなければ私も作らないのですが。。今のうちに伝授してもらわないと。。と思いなるべく一緒にするようにしているのです。

我が家のばあちゃんはこういうことにとても几帳面でひらぺったくスライスした大根に包丁で縦長に切れ目を入れる幅とかにとてもこだわりがあり、一枚ずつ丁寧に切れ目を入れていきます。私はといえば早く終わらせようという下心のためか、2,3枚重ねて切るため切れ目が斜めだったりして私のイカの手はすぐわかります。
本当にばあちゃんはえらい!

今年のイカの手は不ぞろいでうまいぞ~~

圧力鍋、買っちゃった(^^)v

2008-02-12 00:19:25 | 日記
去年から欲しくて、欲しくて仕方がなかった圧力鍋。

20年来使っているのがあるけれど、IH対応じゃないためなかなか不便なのです。
我が家は新築した際にIH対応にしたのでした。IHを考えたときに圧力鍋はさすがに考えなかったな~

どのメーカーがいいのか色々と検索してみるとT-FALがなかなかいい感じです。
そういえば瞬間湯沸かし器もなにかと便利だし、同じメーカーなら圧力鍋もいいでしょうということでいざ台所用品の専門店へ行ってみるとこれがなかなか・・
シャン万円もするのです・・
その日はひとまず見るだけで帰りました。その後3回ばかり見に行きました。
これでもまだ決め兼ねる。。なんとも優柔不断な私。。

おネエMANSのマロンさん曰くTーFALが一番使いやすいのだそうな。
コストコ幕張ではたしか19800円だったはずなのに??
3万円はちと高すぎる・・でもこれから20年も使えば元は取るよな~
考え直して、イオンの台所用品売り場にいってみたら。。ありました!
しかも19800円で!たぶんニューモデルではないはず。
でもガラスのふたもついてるしこのお値段ならいいでしょう。
てなわけで、即お持ち帰りを!最近では一番高価なお買い物です。



定番、肉じゃが。
ジャガイモはほっこり、20分ほどでできました。
まいう~~。

安心して食べたいよね。。

2008-02-04 00:35:17 | 日記
今、毎日のように報道されている中国製農薬入り餃子について・・
どの工程で農薬がはいったのでしょうね。

そういえば・・何年かまえにもほうれん草から高濃度の殺虫剤が検出されて話題になりましたっけ。
テレビの映像を見る限り、現地の農家の人たちは農薬を散布するのに簡単なマスクしかしてないのが気になる。しかも風向きも考えるに散布するもんだから散布する本人にも農薬がかかってますね。危ない、危ない。
たぶん農薬が自分の体に与える影響をあまり知らないのではないかなと思います。

このことにより、中国からの冷凍食品や野菜の輸入を見合わせている外食産業やデパートが増えているとか。。。
農家の立場から言わせていただけるのなら、軟弱野菜ぐらい国産を使っていただきたい。。
いまや農薬は一昔前みたいになんでも使っていいということはできない。
きゅうりには使えてもほうれん草には認可がおりてないものもあるし、倍率もしっかりと守らなければいけない。
そんなふうになるべく低農薬で作られた野菜なのだからこれを機会に国産の野菜がどんどん伸びていけばいいな~と思っているのです。



今日はふきを厚揚げと煮てみました。
そういえばふきのとうもそろそろ店頭に並ぶようになりました。季節を感じながら食を楽しむ。。味はさておき安心して食べれるのって素敵じゃない?