goo blog サービス終了のお知らせ 

J-SAXER QUARTET blog

サクソフォーン四重奏団「J-SAXER QUARTET」、五重奏団「J-SAXER QUARTET plus ONE」

サクソフォーン協会

2006-04-17 09:17:07 | えがわ
もう2週間前の日曜日になりますが、日本サクソフォーン協会の総会に出席してきました。
会長の石渡先生、副会長の須田先生、事務局長の冨岡さんはじめ、みなさんお元気の様子。まったく変わりのない方、白髪が目立ってきた方、いずれも懐かしい顔ぶれ――。これにフレッシュな面々が加わり、それを見ただけで協会の活動の様子が伝わってきます。
協会は、もともとはワールド・サクソフォーン・コングレス(世界サクソフォーン会議)を日本で開催するために設立されたものですが、現在では日本サクソフォーンフェスティバルやサクソフォーンアンサンブルコンクールなど様々な事業を展開しています。
プロ、アマチュアを問わずに会員になれますので、興味のある方は公式ホームページhttp://homepage2.nifty.com/jsajsa/を訪ねてみてください。〔江川〕

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Eulogy (江川)
2006-05-11 22:44:25
91年のフェスティバルの時の演奏だから、もう15年前。

洗足学園の前田ホールでしたね。

曲名は「Eulogy」(ユーロジー)。作曲家のハワード・サンドロフさん(米)も来日されていました。



もちろん、録音は持っていますが、映像まであったとは・・・。

お手数でなければお送り頂ければ、それは嬉しいです。
返信する
ソロ演奏のヴィデオ (熊谷のN)
2006-05-08 18:14:18
連休中に昔の録音やヴィデオをデジタル化していたら、昔のサクソフォーン・フェスティバルで、江川さんが無伴奏ソロを演奏しているヴィデオが出てきました。曲名は「ユソロジー」とかだったかな?

フェスティヴァル・オーケストラはメンデルスゾーンを演奏した年です。

よろしければダビングしてお送りしましょうか?

返信する