goo blog サービス終了のお知らせ 

旅行に行きました。

旅行に行ったときのこと。

身近なこと、「グッズ」「おもちゃ」ネタ。さらに「鉄」ネタも・・・。
よろしくです!!

エプソン品川アクアスタジアムへ行ったよぉ。

2008-05-05 15:22:40 | 関東近辺の旅
ゴールデンウィーク・・・近場と畑の私達。
初???3日連続更新です。。。

品プリを早々に・・・出発し・・・。9:30・・・。
歩いて3分の水族館へ行きました。
施設利用券付きのパックなので・・・水族館代1800円は無料~!

3周年なんですね~。開業したときはすごい注目今でも覚えてます。
まだこの時間なら・・・って・・・きゃ~すごい人人人。


すぐに・・・水槽のトンネル・・・のこぎりエイちゃんの
こわ~いお顔・・・。(なんかニコレットのCMに出てくるキャラみたい)


そして・・・おいしそ~なカニと金目だい!!


そして・・・あしかショーがあと、10分で始まる・・・。
会場に着いたら・・・すんご~い人!
なんで・・・こんな朝っぱらから。一番上の立ち見の後列に・・・。

すんごい!
アシカが立っている~!
見ている私も立っている~!

あっはっは!これは珍しい~。

みんな立ちましょう~???。

あ~疲れた・・・。

このあと、お昼は・・・水族館の帰りなので・・・。
お寿司屋でも行きましょか・・・って。

水族館よりお寿司屋さんにいた時間の方が長かった私たちでした。(うふふ。)
そういえば・・・お寿司屋さんにも水槽が・・・。
アジがいたな~・・・。


品川プリンスへ行きました。

2008-05-04 16:56:32 | 関東近辺の旅
ゴールデンウィーク・・・どこへ行こうか???。
遠くは混むし、旅行は今度沖縄行くし・・・。

府中はお祭りだし・・・。

近場へ泊まりに行くか~って。
いうことで・・・宿泊サイト「一休.com」を使って・・・「品川プリンスホテル」へ。
今回は、リニュアルコーナーツイン(高層階)+施設利用券付きのパック(\28,800)を利用。
ま~ゴールデンウィークに2人でこの値段なら・・・。

館内はすごい人でした。
チェックインからコンビニまで・・・人人人。

夜は銀座をぶらぶら・・・。
オイスターバーで新鮮な牡蠣にシャンパン!
その後、生ハムとパスタとピクルスで赤ワイン!

朝・・・部屋からは・・・品川駅を出発する電車達を見てました。
ジオラマみたいです~。

大好きな京急が八ツ山橋を通過中~。


ガラス越しなので、ぼやけてすいません!!

北総鉄道のシーフライヤーという愛称の電車。
カッコイイでしょう!!


JRも来ました!
特急踊り子号と京浜東北線!!


電車の音はするし、新幹線から京急まで電車は見れるし・・・。
ちょっと遠くには、羽田を離発着する飛行機も・・・。

夕方、羽田に降りる飛行機って・・・綺麗に一本の線を順番に並んでいるように
飛んでくるんですよ!
きっと・・・レーダーで進入角度なんかが守られているんだろ~なって。

府中の人が「品プリ」なんて・・・と思いましたが・・・なかなかいいもんですよ!
(単純に電車がいっぱい見れただけだけど・・・。)

このあと・・・開業3周年の「エプソン品川アクアスタジアム」


南大沢アウトレットへ行きました。

2008-05-01 12:42:07 | 関東近辺の旅
つい最近・・・。
埼玉県の入間(圏央道付近)に大型アウトレットができ・・・。
行きたいけど~。

渋滞・・・が嫌だし・・・。
っていうことで、自宅から電車で30分程度で行ける、八王子市の南大沢にある
ラ・フェット多摩(南大沢アウトレット)へ・・・。

京王相模原線南大沢駅から徒歩1分の好立地!!
さすがに・・・混んでいます!


ここは、子供服やペットものもいっぱいあるし、今年増床して
従来の1.5倍になってます~。


自宅から身近で一番買いやすい!そして、一番物が揃う!
私のものも、こちらで買った商品多いんですよ!!


このあと、隣にあるガーデニングコーナーで・・・。
コウモリの糞・・・という肥料をGETして・・・ちゃんと農園グッズも
忘れずにお買い物してきましたよ~。

この怪しげな???コウモリの糞→肥料焼けしないし、作物を甘くするということ。
さらに、やりすぎても大丈夫・・・。
ま~お店の人と袋に書いてあること信じましょう!

って・・・もう昨年から使っているんですが・・・。
牛糞、鶏糞は有名だけど・・・コウモリの糞・・・。貴重???。


東京駅めぐり。

2008-04-12 20:41:18 | 関東近辺の旅

この頃、東京駅はめまぐるしく変わっています。
丸の内も八重洲も・・・。

今回は、駅ナカの「グランスタ」へ。
東京駅から、地下へ・・・。
いろいろなお店が入っていて楽しい~。
ここも春化粧でした!


おっと!
駅らしいもの発見!!

電車のマスだ~。

そして、大丸とか新しくなった八重洲口へ。
その前に・・・キャラクターストリートへ。。。
ここは各テレビ会社のキャラクターが勢ぞろい!

いろいろグッズを買ってしまいました~!
TBSのブーブと記念写真撮影したりしましたよ!

フジテレビ系のとくダネでやっている、血液型選手権(占い)のキャラを
思わずゲット!
(私のA型・妻のAB型)


そして・・・サラリーマンのお供・・・。
一杯はこちらで・・・。



さ~って・・・。
黒塀で・・・と思いましたが・・・。
昼が「和」だったので、新装大丸はんのレストランで
パスタ&お肉で・・・。

なんだかんだ・・・理由をつけて・・・一日食べまくってしまいました~。


横浜へ行きました。(アウトレット編)

2008-02-23 17:07:24 | 関東近辺の旅

2日目はどこへ・・・。
久しぶりに横浜のアウトレット「ベイサイドマリーナ」へ・・・。

首都高速が、本牧から横横道路につながり、初めて通りました。
(3車線で、空いていて走りやすかったです~。)
途中・・・首都高最大のパーキング、大黒PAに寄りながら・・・。

さらにETC割引で首都高も1割引きのお得!!



正面入口から入ると、鯨の尻尾のモニュメント!!

車なので・・・ゴルフ用品やくつなど・・・大物買いのチャンス
なんていいながら収穫物に満足満足。

アウトレット好きなので・・・いい1日でしたよ。


帰り道・・・またまた・・・打ちっぱなしへ行って・・・。
前回の反省点を踏まへ少しドライバーの飛距離が上がったような・・・。

今週はで良かった~。

遠出はないけど、いい旅でした。。。


横浜に行きました。(中華街編)

2008-02-21 00:28:39 | 関東近辺の旅
横浜の夕食・・・。

先日、中国の一大イベント「春節祭」で盛り上がった
中華街へ。

夜はネオンがすごいです!


そして・・・春節祭のイベント会場へ。


なんと!!
獅子舞のかぶりもの発見!
さっそく、ひろし本人がかぶってみることに・・・。(にゃ~・・・)

つい、こういうの試したくなる年頃???。

食事は、同發別館へ(名前の由来は、みんな同じく発展するとのこと。)
あっ!!写真撮り忘れた・・・

最後に関帝廟へ。
ステキですね!!


横浜に宿があると・・・ゆっくり中華街を楽しめました!!


横浜へ行きました。(ホテル編)

2008-02-17 19:06:32 | 関東近辺の旅
今週の連休・・・たまにはどこかへ???
と言いながら・・・金曜日の夜まで決まらず・・・。

どげんとせんか・・・という気持ちで、ネットでホテルが安く泊まれる(直前の空きによるディスカント)サイト
アクセスしてみると・・・。

な・なんと!!横浜のインターコンチ(横浜グランドインターコンチネンタルホテル)が
65%引き~って。
見つけました!

ということで・・・金曜日の夜22時に土日の予定を急きょ決定!

横浜へドライブです。
インターコンチといえば・・・帆の形のホテルです。


部屋からは、ベイブリッジ~


夜は、インターコンチの裏から・・・。


観覧車も綺麗でした~


夜は早めにホテルに戻り・・・。
部屋から・・・ゆっくり夜景を見ながら・・・飲んでました~。
たまには・・・夜景を眺めているのもいいもんでした!!


メリークリスマス!!

2007-12-23 16:37:33 | 関東近辺の旅

メリークリスマス~!!

今年は、お台場に行ってイルミネーションを見てきました!!

まずはお台場の自由の女神とレインボーブリッジ!!
(本当に橋が虹色でした。)


アクアシティーお台場には私好みのツリー発見!!
ゴジラとツリーです。(ツリーをゴジラが・・・。)


アクアシティー内のツリー大きいですよ!


続いて・・・デックス東京ビーチへ。
色がいろいろ変わり、グラディエーションがきれいです!!
もね。トナカイさんの影が・・・。


さらに・・・東京テレポート駅を越して・・・。
ヴィーナスフォートへ。

流行の青がきれいです!!

そして・・・ヴィーナスフォートでは、雪が降るイベントを開催中。
中央の噴水のところで・・・。願いをすると・・・雪が・・・。


久しぶりにロマンチックな夜でした~


えのスパに行ったよぉ。

2007-08-12 20:27:48 | 関東近辺の旅

みなさんお盆休みになり・・・。
って話題になっておりますが・・・。
うちらは・・・この土日しか休みがなかったので・・・。

江ノ島へ夏しました~!!
夏が噂してる~わ・・・なつなつなつなつココナッツ・・・アイアイアイアイアイランド~
夏しました~!!)って。

ということで・・・いつものように、ロマンスカーに乗って江ノ島へ。
海は混んでいるので、えのスパに行きました。
えのスパは江ノ島の入り口にある施設で天然温泉とプール(水着着用)があります。
えのスパはこちら


なかなかおしゃれな外観。
すごく感動したのは、スタッフのみなさん。
説明が丁寧で、どこのポジションもすごいクオリティーが高く
また行きたくなりました。
(このオンシーズンにもかかわらず、親切で温かったです。感動)

そして、江ノ島といえば・・・。
青空に江ノ島電鉄のバス・・・。
この雲と空と・・・オレンジがいい感じです。


そ~して!!
江ノ島といえば・・・私の定番のところ・・・。
前回、江ノ島へ行こうとして・・・行けなくなった・・・。
あの場所!!

覚えてますか・・・。はまゆう???。
おでん屋さんです!!
今回は写真撮影に成功!!

さっそくビールを飲んでしまいました!!

屋台の中も・・・。

暑いんですが・・・。
なぜか暑さを感じないんです!!
ここで・・・って。
飲んでしまいました~。

ど~せ明日仕事だし~!!

・・・・・・・こうして・・・・・貴重なお盆休みは過ぎていきました・・・。



伊香保の水沢うどんを食べたよぉ。

2007-07-18 23:19:31 | 関東近辺の旅

四万温泉に行く前に・・・。
親のリクエストで・・・伊香保の近くにある、水沢うどんを食べました。

ここは水沢街道沿いに、うどん屋さんがたくさん軒を連ねています。
有名なんですね~・・・。どこも駐車場はいっぱい!!
すごい人気です!!

今回は、本舗「丹次亭」さんへ。


ざるうどんです。もちもち・・・しこしこ・・・。のどごし抜群です!!


そして~。名物の舞茸のてんぷら・・・サクサク感が最高です。


帰りは・・・水沢観世音様によって・・・旅の無事と親の健康を・・・。


ご本堂に観世音様がいらっしゃいました。



圏央道のおかげで・・・。群馬県が近くなりました!!
また行こう~っと!!