「通勤ライナー」はなぜ乗客にも鉄道会社にも得なのかー有料座席列車導入は鉄道活性化のカギ

こんにちは。大塚良治『「通勤ライナー」はなぜ乗客にも鉄道会社にも得なのか』(東京堂出版)で鉄道活性化策を提言しています。

近鉄内部線「弥次喜多まんじゅう列車」運行!

2014-03-30 23:06:42 | 日記
皆様、こんにちは。

本日は、近鉄内部線近鉄四日市~内部間に、「弥次喜多まんじゅう列車」が運行されました。

260系115編成3両編成に「弥次喜多まんじゅう列車」のヘッドマークと車内広告が掲出されました。



近鉄四日市駅または内部駅で、乗車券購入者を対象に、先着500人に「東海道日永郷土資料館」でお茶と和菓子の接待を受けられる「呈茶券」が進呈されました。

私は、近鉄四日市駅で偶然に出会った、「特定非営利活動法人四日市の交通と街づくりを考える会(YTT)」のメンバーと、四日市市議会の石川よしき議員とともに、11時00分発普通内部行き(列車番号1141)「弥次喜多まんじゅう列車」に乗りました。

車内は小さな子どもを連れた家族連れなどが乗り込んでいました。



私たちは、泊駅で下車し、徒歩5分程の「東海道日永郷土資料館」に向かいます。



資料館ではすでに多くの先客がお茶と和菓子のおもてなしを受けていました。



資料館は四日市の郷土資料を中心に、内部・八王子線の年表や写真、土地買収の目論見書など貴重な資料が展示されていて、見ごたえがあります。

資料館を後にして、追分駅前の「洋風食堂モンヴェール」まで歩き、昼食を頂きました。リーズナブルなお値段で一流の洋食を頂くことができる内部線沿線の名所の一つです。内部・八王子線への熱心な支援も特筆され、YTTのサポート会員(法人)にもなって頂いています。



オーナーの青山さんから、3月2日に運行された「第2回ワイン列車」の前面展望シーンを収めたDVDを頂きました。後ほど、じっくりと鑑賞いたします。

帰りの電車では、芳野正英議員にもお会いし、内部・八王子線の活性化についてお話しをさせていただきました。

内部・八王子線は、2016年春より、新会社「四日市あすなろう鉄道株式会社」による運営に移行します。ぜひみんなで乗りましょう!




最新の画像もっと見る