だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のぶろぐ(5/5)いつ咲く?花はそろそろツツジから紫陽花へこどもの日お休み版

2008年05月05日 06時20分21秒 | Weblog
そろそろ
から
  ツツジ            紫陽花

今日の暦:こどもの日/児童憲章制定記念日/
端午の節句,菖蒲の節句/オモチャの日/
仏滅/九紫/きのと み


明日の暦:ゴムの日/
大安/一白/ひのえ うま

昨日の交通事故件数


こどもの日祝日版今日の掲示板はお休みです。

事故件数:?件
負傷者:?人
死者:0人でありますように

京のお天気:/気温24/17℃/
降水確率=40%/風向=の風/ 
洗濯指数50= ワイシャツなど化学繊維は乾く/
紫外線指数 強い=肌へダメージが生じるまで、30分前後/
花粉情報=少ない→スギ、ヒノキ中心/
季節一口メモ=暫くお休み。
 
今日のビール指数=80:暑いぞ!冷たいビールがのみたい!/
汗かき指数=ジンワリ:歩くと、ジンワリと汗がにじみます/

プチエンタメ情報
きょうの誕生花:菖蒲/
きょうのラッキー星座:/HPハコチラ
きょうのラッキー血液型:

今日のイベント:こどもの日(Children's Day)=こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する国民の祝日。1948(昭和23)年7月公布・施行の祝日法によって制定された。

今日のイベントⅡ:児童憲章制定記念日=1951(昭和26)年、子供の権利に関する宣言「児童憲章」が制定された。

今日のイベントⅢ:端午の節句,菖蒲の節句=邪気を払う為、菖蒲や蓬を軒に挿し、粽や柏餅を食べる。「端」は物のはし、つまり「始り」という意味で、「午」は「五」に通じることから、元々「端午」は月の始めのの五の日のことだった。その中でも数字が重なる5月5日を「端午の節句」と呼ぶようになった。日本ではこの日、男性は戸外に出払い、女性だけが家の中に閉じ蘢って田植えの前に身を清める神聖な儀式の日だった。しかし、「菖蒲」が「尚武」と同じ読みであることから、鎌倉時代ごろから男の子の節句とされ、甲胄・武者人形等を飾り、庭前に鯉のぼりを立てて男の子の成長を祝うようになった。

今日のイベントⅣ:オモチャの日=東京玩具人形問屋協同組合が制定。端午の節句に因み、おもちゃや人形のPRの為に設けられた。

今日のイベントⅤ:わかめの日=日本わかめ協会が1983(昭和58)年に制定。「こどもの日」に因み、子供の成長、発育に欠かせないミネラル、カルシウム等を含んだわかめをたくさん食べてもらおうと設けられた。また、この頃は新わかめの収穫時期でもある。