先ずは、5月27日にWRCで行われます「東北スタント大会兼講習会」の申込状況をお知らせします。
(4月10日現在 24名)となっております。
4月20日が申込締め切りとなっておりますので参加予定でまだ申込をされていない方は早めの
申込にご協力をお願い致します。(大会要綱は本ブログ及びラジ技5月号に掲載されております)
先週の土日は飛行機はお休みでした。
日曜日はお仕事?、土曜日は、満開の船岡城址公園へ花見に行って来ました。
満開の桜のバックに雲の間から蔵王連邦が綺麗に見えました。
帰りに仙台空港によって飛行機を眺めてきました。
実機の着陸は綺麗なものだと改めて関心しました。
それにしても地方空港の旅客機の小型化が進みましたね!
先日NHKの72時間で見た成田空港とは大違いです。
本日4/10、明日4/11はWRCで練習です。
最近は南風が多いのですね、Fを中心に練習しましたがマダマダです。
明日も頑張りたいと思います。
写真は、船岡城址公園の桜と仙台空港です。












(4月10日現在 24名)となっております。
4月20日が申込締め切りとなっておりますので参加予定でまだ申込をされていない方は早めの
申込にご協力をお願い致します。(大会要綱は本ブログ及びラジ技5月号に掲載されております)
先週の土日は飛行機はお休みでした。
日曜日はお仕事?、土曜日は、満開の船岡城址公園へ花見に行って来ました。
満開の桜のバックに雲の間から蔵王連邦が綺麗に見えました。
帰りに仙台空港によって飛行機を眺めてきました。
実機の着陸は綺麗なものだと改めて関心しました。
それにしても地方空港の旅客機の小型化が進みましたね!
先日NHKの72時間で見た成田空港とは大違いです。
本日4/10、明日4/11はWRCで練習です。
最近は南風が多いのですね、Fを中心に練習しましたがマダマダです。
明日も頑張りたいと思います。
写真は、船岡城址公園の桜と仙台空港です。












