goo blog サービス終了のお知らせ 

OHKURAさんのラジコン日記

趣味のF3Aラジコン飛行機と山登り等の日記です。

今日は(日本選手権 8月24日-28日)

2022年08月31日 14時39分24秒 | ラジコン
3年ぶりに須賀川市で開催されました、F3A日本選手権に参加してきましたので
様子をお知らせいたします。

天候が心配されましたが、予選ラウンドは多少雨に当たりましたが概ねイコールコンデション
で大会が行われました。
決勝ラウンドは、雨有り風有りの状況でしたが、流石決勝に残るフライヤーは、悪天候にも
負けずに素晴らしいフライトを披露していました。
自分のフライト・成績は、過去のベストリザルトの更新を目指しましたが中々思ったようには
行かずに課題を残した大会となりました。
来年に向けてまだまだ練習・精進が必要です!
飛行場は、前回の開催に比べて素晴らしく良いコンデションに整備頂きました。
駐車場も広く選手権開催に相応しい会場で有ったと思います。
F3A委員会の大会役員の皆様、審査員の皆様、大会ボランティアの皆様、N須賀川RCの皆様
素晴らしい選手権大会の開催・運営ありがとうございました。

最後に、選手権会場で多くの皆様に「ブログを見ている」と声をかけて頂きました。
ブログの方も小まめに更新するよう努めたいと考えますので今後もよろしくお願い致します。























































































コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は(8月7日FUTABA杯東北大会)

2022年08月31日 13時09分46秒 | ラジコン
8月7日にWRC飛行場で開催されました、「FUTABA杯東北スタント大会」の模様です。
主催者として大会運営を行いながらでしたので写真をあまり撮れませんでしたので
ご容赦願います。

スポーツマンクラス:9名、F3Aクラス:26名 の参加と多くの皆さんに参加いただき
盛況な大会となりました。
予報では、朝から30分後には雨が降ると言った予報が終日続くなか最後まで雨が降る
ことが無く絶好のコンデションで大会を終了する事が出来ました。
双葉電子工業株式会社様から協賛いただき、ONDさん、SZKYUHさんのジャッジ並びに
目慣らし飛行を行って頂きたいへん有意義な大会が開催できたと思います。
各クラスの予選ラウンド並びに決勝ラウンドを最後まで審査頂きまして大変ご苦労様でした。
また、運営をお手伝い頂いたNSRCの皆さんもありがとうございました。





































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のWRC(7月31日)

2022年08月31日 12時32分25秒 | ラジコン
翌週に開催のFUTABA杯大会に向けて仮のライン引きをOIKWさんと行いました。
翌週の天気が気になる状況でした。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のWRC(7月25日)

2022年08月31日 10時47分41秒 | ラジコン
気が付けば、2か月ぶりの更新となってしまいました。
色々なことが有りましたのでまとめてアップしていきたいと思います。
先ずは、7月25日に初飛行を行ったleaderA1plusです。
コロナの関係で中国からの発送が遅れて6月17日に到着となりました。
今回は、白塗りを購入しましたので自分で塗装しましたが、正直あと1週間到着が
遅れれば、選手権が終わった後に来期に向けて塗装をしたと思いす。
機体スーツの作成・塗装・リンケージまで丁度1カ月で完成となりましたが、この間
掛かりっきりとなり選手権を前にして如何なものかと・・塗完成にすれば良かったとも
思ったしだいです。
重量は脚無しで 白塗り:2080g 塗完:2198g リンケージ後:3734g
(ユニットCGB、アンプD3、メインバッテリィー無し)でした。

流石に1カ月飛ばしてなかったので今まで飛ばしていた機体でリハビリをしてから
初飛行に臨みました。
初飛行の印象は、良好でした。
これまで飛ばしてきた機体より少し走るような気がしましたが、コントロール範囲内
で、全域にわたって素直な印象でしたね。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする