goo blog サービス終了のお知らせ 

OHKURAさんのラジコン日記

趣味のF3Aラジコン飛行機と山登り等の日記です。

クラブ対抗競技会(11月19日-20日)

2016年11月27日 22時19分56秒 | 日記
1週間遅れの投稿となりますが、宇都宮で開催されましたクラブ対抗競技会に
参加してきましたので模様をお知らせします。

何年振りでしょうか、記憶が定かでありませんが前回参加したのはスーパー
ショットを飛ばしている時だったと思いますので10年前・・かな。

24組の参加と言うことで大盛況で羽黒の広い駐車場に入りきらないほどでした。
土曜日の天候心配されましたが、やはり雨模様でしたね。
大変寒くて皆さん冬のいでたちでした。
雨による中断が何度かありましたがなんとかR1・R2を終える事ができました。
翌日は快晴の予報だったのですが、霧が晴れず競技開始が12時半過ぎとなって
しまい、離着陸+コメットまでの6演技でR3・R4を実施となりました。
それでも終了は4時近くとなりギリギリの判断で大会終了となりました。
今大会は、色々な機体を見る事が出来て楽しい大会でした。
AKB師匠のベルトリダクションの2重反転SPファンタは注目でしたね。
今回は、4機の2重反転搭載機が参加していましたが、今後増えそうな予感です。
自分のも来春には、飛ぶと思いますが・・・!
TKHSさんのSPファンタも良い感じで飛んでいましたね、綺麗な仕上げで
良い感じでした。




















































































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のWRC(11月13日)

2016年11月14日 13時46分15秒 | ラジコン
週末の土日ともに快晴で暖かく飛行日和でしたね!
更新のさぼり癖は、青変わらずです・・・^_^;
昨日は、秋田からのお客様も来場されて4人の来場者で賑やかでした?
OOTKさんが来場されると冬が来たな~と感じる次第です・・!

今週末は、宇都宮で開催されるクラブ対抗大会にWRCから参戦する予定で
KTBYSさんも気合の入った練習をされていました。
エンジンの調子が多少心配でしたが、交換と調整で良い感じになったようです!!

最近使っているメインバッテリィーですが、外れだったのでしょうか?
それとも使い方??
初めからバランスが良くなかったのですが、47フライト目で逝ってしまいました。
膨らんで発熱でカバーが融けていました。
ここまでになった物は、初めてです!

伊豆沼、長沼が近くにあり渡り鳥が沢山飛来して来ます、
白鳥の飛んでいる姿は、とても美しいと思います。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする