6月29日(日)にWRC飛行場で行われました「WRC杯東北スタント大会」の模様をお知らせします。
先日の土曜日から多くの皆様にご来場いただき両日とも天候に恵まれ有意義な大会となりました。
スポーツマン3名、F3A32名の合計35名の参加があり関東からも多数の参加を頂いて盛り上がった
大会となりました。
競技は、スポーツマンが全員2ラウンド、F3Aは予選ラウンドをP-25で決勝ラウンドを上位5名で
F-25で行われました。
スポーツマンのジャッジをやって頂いたAKBさん・NKSMさん、大変暑い中32名+5名の審査と
デモフライトをやって頂いたONDさん・SZKさん、お疲れさまでした。
ありがとうございました。
先ずは参加頂いたジャッジ・選手の皆さんの写真から
(自分のを撮って無かったですが参加しています)
(ジャッジのお二人、新作のLeader Aceでデモフライトもやって頂きました)


(スポーツマン参加の皆さん)



(F3A参加の皆さん)

NGHTさんの新作機の晴れのお姿を掲載漏れしておりました。
2か月遅れの掲載となりました事をお詫び申し上げます。
また、FJNさんからのLINEも見逃しておりました。
重ねれお詫び申し上げます。。(FJNさん要点は先にでお願いします (笑))






























(大会の様子)




























(前日の懇親会の様子)












先日の土曜日から多くの皆様にご来場いただき両日とも天候に恵まれ有意義な大会となりました。
スポーツマン3名、F3A32名の合計35名の参加があり関東からも多数の参加を頂いて盛り上がった
大会となりました。
競技は、スポーツマンが全員2ラウンド、F3Aは予選ラウンドをP-25で決勝ラウンドを上位5名で
F-25で行われました。
スポーツマンのジャッジをやって頂いたAKBさん・NKSMさん、大変暑い中32名+5名の審査と
デモフライトをやって頂いたONDさん・SZKさん、お疲れさまでした。
ありがとうございました。
先ずは参加頂いたジャッジ・選手の皆さんの写真から
(自分のを撮って無かったですが参加しています)
(ジャッジのお二人、新作のLeader Aceでデモフライトもやって頂きました)


(スポーツマン参加の皆さん)



(F3A参加の皆さん)

NGHTさんの新作機の晴れのお姿を掲載漏れしておりました。
2か月遅れの掲載となりました事をお詫び申し上げます。
また、FJNさんからのLINEも見逃しておりました。
重ねれお詫び申し上げます。。(FJNさん要点は先にでお願いします (笑))






























(大会の様子)




























(前日の懇親会の様子)











