東北地区予選会が終わって10日程経過しましたが、ここ数年気になっていました目の症状改善に
向けて白内障の手術を受けてきました。
6月10日に右目を17日(昨日)左目を手術しました。
手術といっても日帰りで実際に手術をしている時間は5~10分程度で終わります。
先に10日に右目を行い翌日11日にガーゼを取って初めて術後の景色を見ることになったのですが、
この時点で左目との見え方の差に少なからず驚いた次第でクリアになった視界がとてもうれしく
思えた次第です。
17日(昨日)左目を手術して本日ガーゼを取り術後の左目の景色に改めてうれしくなりました。
これまでも眼鏡をかけて「1.2」くらいは見えていて飛行機も飛ばせていましたが、晴天でも
薄いサングラスをかけるのを迷う位で曇りや暗い空ではサングラス無しでも見づらい状況でした
ので改善の方向に進んでいると思うと今後が楽しみです。
手術で今まで使っていた眼鏡の度数が合わず使えない状況で度数の低い昔使っていた眼鏡を引張り
だして使っていますが、取り合えず仮の眼鏡を早めに作ってみたいと思っています。
5月中旬に近くの眼科で白内障と診断されましたが、日常生活に困らない視力が有るので此処では
手術はしないと言われ仙台市内の有名眼科専門医院を訪れて今日に至ります。
今後、眼鏡を作って飛行機が良く見えることを楽しみに願っています。
6月10日手術後

6月17日手術後

手術前にお参りした塩釜神社へお礼参りしてきました。


向けて白内障の手術を受けてきました。
6月10日に右目を17日(昨日)左目を手術しました。
手術といっても日帰りで実際に手術をしている時間は5~10分程度で終わります。
先に10日に右目を行い翌日11日にガーゼを取って初めて術後の景色を見ることになったのですが、
この時点で左目との見え方の差に少なからず驚いた次第でクリアになった視界がとてもうれしく
思えた次第です。
17日(昨日)左目を手術して本日ガーゼを取り術後の左目の景色に改めてうれしくなりました。
これまでも眼鏡をかけて「1.2」くらいは見えていて飛行機も飛ばせていましたが、晴天でも
薄いサングラスをかけるのを迷う位で曇りや暗い空ではサングラス無しでも見づらい状況でした
ので改善の方向に進んでいると思うと今後が楽しみです。
手術で今まで使っていた眼鏡の度数が合わず使えない状況で度数の低い昔使っていた眼鏡を引張り
だして使っていますが、取り合えず仮の眼鏡を早めに作ってみたいと思っています。
5月中旬に近くの眼科で白内障と診断されましたが、日常生活に困らない視力が有るので此処では
手術はしないと言われ仙台市内の有名眼科専門医院を訪れて今日に至ります。
今後、眼鏡を作って飛行機が良く見えることを楽しみに願っています。
6月10日手術後

6月17日手術後

手術前にお参りした塩釜神社へお礼参りしてきました。

