
写真:浄土平野営場の炊事棟
浄土平野営場は磐梯吾妻スカイラインの中心地、吾妻小富士の西側の山すそに広がる標高1,576mの台地状の兎平(うさぎだいら)にあり、ヒメコマツ、コメツガ、ダケカンバなどの原生林におおわれた清閑なキャンプ場です。
平成20年度から(財)自然公園財団浄土平支部の管理となり、予約・問い合わせ先が 浄土平ビジターセンター(TEL 024-543-0986)になりました。
→ パンフレットはこちらから
■開設期間:5月1日~10月13日
■敷地面積:3,360平方m
■宿泊定員:300人
■利用料金(施設管理協力費):
サイト料金500円(テント1張り1泊当たり)
基本料金 大人400円、小学生児童200円(1人1泊当たり)
※基本料金は小学生以上の利用者を対象とします。大人とは中学生以上。
※例)大人2名、小学生2名のご家族でテント1張り、1サイトで1泊ご利用の場合、利用料金の合計は 500円+400円+400円+200円+200円= 1,700円となります。
予約お申し込みの際は、ご利用日、住所、氏名、TEL、人数(大人、子供)、テント数、サイト数をお伺いしますので よろしくお願いします。
→ 「利用申込書」について
キャンプファイヤー、花火はできません。
貸出し用テント、キャンプ用品はありませんのでご持参ください。
オートキャンプ場ではありませんので、テントサイトまで車での乗り入れはできません。兎平(うさぎだいら)駐車場をご利用ください。
ゴミはお持ち帰りください。 →「使用心得」をご確認ください。
浄土平野営場は磐梯吾妻スカイラインの中心地、吾妻小富士の西側の山すそに広がる標高1,576mの台地状の兎平(うさぎだいら)にあり、ヒメコマツ、コメツガ、ダケカンバなどの原生林におおわれた清閑なキャンプ場です。
平成20年度から(財)自然公園財団浄土平支部の管理となり、予約・問い合わせ先が 浄土平ビジターセンター(TEL 024-543-0986)になりました。
→ パンフレットはこちらから
■開設期間:5月1日~10月13日
■敷地面積:3,360平方m
■宿泊定員:300人
■利用料金(施設管理協力費):
サイト料金500円(テント1張り1泊当たり)
基本料金 大人400円、小学生児童200円(1人1泊当たり)
※基本料金は小学生以上の利用者を対象とします。大人とは中学生以上。
※例)大人2名、小学生2名のご家族でテント1張り、1サイトで1泊ご利用の場合、利用料金の合計は 500円+400円+400円+200円+200円= 1,700円となります。

→ 「利用申込書」について
キャンプファイヤー、花火はできません。
貸出し用テント、キャンプ用品はありませんのでご持参ください。
オートキャンプ場ではありませんので、テントサイトまで車での乗り入れはできません。兎平(うさぎだいら)駐車場をご利用ください。
ゴミはお持ち帰りください。 →「使用心得」をご確認ください。
最低気温が氷点下ということもめずらしくありません。
兎平キャンプ場、浄土平キャンプ場など別の名前で紹介されている場合もあります。
浄土平のキャンプ場は一ヶ所だけです。
そちらは犬を連れてキャンプしてもだいじょうぶですか? 教えてください。
申し訳ありませんが、犬やペットを連れてのキャンプはできません。
よろしくお願いいたします。
泊まりたいのですが、キャンプ場は何時から何時まで利用できますか?
来週末か再来週末でも空きはありますでしょうか。
キャンプ場にお泊りの場合、その日の午後から翌日10時頃までのご利用とさせていただいています。
当日は吾妻小舎にて受付していただくようお願いします。
夏休みに入り、ご予約が増えてきましたが
まだ週末も満員ではありません。ご予定が決まりましたらお早めに!!
下界が25℃の熱帯夜だとしても、浄土平では15℃とか・・・
夜間は夏でも寒いと感じると思いますので、毛布や長袖の上着をお持ちになるなど、寒さ対策もお願いします
もし不可でしたらガスコンロにしようと思うのですが。
浄土平野営場では、地面で直接火を焚くことはできません。
炊事場のご利用またはガスコンロご持参でお願いします。
ご利用お待ちしています♪