浄土平にゅ~す!!

福島県の吾妻山にある磐梯吾妻スカイライン・浄土平の最新情報やビジターセンターからのお知らせなど、スタッフによるブログです

路面凍結に注意

2006-03-28 | 気象
標高の高い磐梯吾妻スカイラインでは5月中旬ころまで、朝晩は路面凍結のおそれがあります。

とくにこのようなカーブでは念のため慎重な運転を心がけましょう。

3月24日の不動沢

2006-03-27 | 気象
磐梯吾妻スカイラインの見所のひとつ、不動沢(つばくろ谷)付近。

橋からは福島市街地を一望、遠方には宮城県の蔵王連峰も見えています。

今年はまだ来ていませんが、吾妻八景「つばくろ谷」の名前の由来ともなっているイワツバメが4月以降多数飛び交い、カモシカを見かけることも多い場所です。

レストハウス、公衆トイレも整備されています。


3月24日の浄土平

2006-03-27 | 気象
蓬莱山の斜面や鎌沼周辺などでスキーができます。

スノーシュートレッキングも楽しそうです。

アイゼンは必要でしょうか? とよく質問を受けます。鎌沼コースは軽アイゼンがあったほうが歩きやすい箇所もありますが、なくても歩けます。
一切経山、吾妻小富士は強風のため積雪はほとんどなく、アイゼンは不要です。

私たちスタッフはもっぱら「長靴」です。

3月24日の浄土平

2006-03-26 | 気象
浄土平湿原は一面の雪原。木道も埋まっています。

散策コースはできるだけ除雪しますが、積雪の下に段差や川なども隠れていますので雪上を歩行する際には十分ご注意ください。

気温が上がり、雪どけが進んできたころの方が要注意です。
ルート以外の場所へは行かないようお願いします。


今年初の浄土平へ

2006-03-24 | 気象
3月6日に高湯ゲート側から始まった磐梯吾妻スカイラインの除雪が浄土平まで到達したとのことで、さっそく現地調査に出かけてきました。
昨年11月以来の浄土平訪問です。

雪に反射する光が眩しく、晴天時はサングラスがあったほうがよいかも。
気温は特別寒くはなかったですが、強い風が肌を刺すようです。

路面はところどころ雪や凍結もあり、特に日陰やカーブ付近では慎重な運転が必要。4月8日の再開通時には路面状態は今より改善するでしょう。
スカイラインの除雪作業は現在も進行中です。

吾妻山の積雪はほぼ平年並みです。
再開通が例年より2週間早まる分、道路両側に数mもある迫力ある雪の回廊、残雪のトレッキングが長く楽しめるでしょう。

周辺の画像など、随時ご紹介していきます。
(今回は特別に通行許可をいただいて訪問したものです。一般車両はあづまスキー場より先は入れませんのでご了承ください)

近づく再開通

2006-03-18 | お知らせ
山麓の吾妻・浄土平自然情報センターから見る今朝の吾妻山

暖かかったり寒くなったりを繰り返しながら徐々に近づく春の足音を感じています。
磐梯吾妻スカイラインの除雪作業は現在、中間地点の浄土平(標高約1,580m)の手前、数kmのところ。

今のところ、福島市のソメイヨシノの開花は平年並みの4月9日と予想されています。
市内でのお花見と合わせて、例年より半月早く4月8日(土)に再開通するスカイライン観光、浄土平周辺での山スキー、スノーシュートレッキングなどを楽しむことができそうです。

また、磐梯吾妻スカイライン利用に関する社会実験も行なわれます。
利用者アンケート等も合わせて行なわれますのでご協力お願いします。

新年度スタッフ決定

2006-03-12 | お知らせ
磐梯吾妻スカイライン、浄土平の再開が近づいています。

浄土平ビジターセンターを運営管理している(財)自然公園財団 浄土平支部の新年度スタッフが先日決定しました。
12名の体制で、VC運営だけでなく周辺の美化清掃や公園管理などの仕事にあたります。
新人スタッフの自己紹介や業務内容の紹介など、こちらの「にゅ~す」にも随時掲載していく予定です。よろしくお願いいたします。

就職活動をしている方などからスタッフ募集についてお問い合わせをいただくこともありますが、平成18年4月採用の新規募集はありませんのでご了承ください。
自然にかかわる仕事に興味がある、職業体験をしたいなど、質問・お問い合わせ等ありましたらお気軽にご連絡ください。