大木 優紀(おおき ゆうき、1980年12月12日 - )はテレビ朝日の女性アナウンサー。身長158cm、射手座。
東京都中央区築地生れ、千葉県浦安市育ち。
東洋英和女学院中学部・高等部→慶應義塾大学経済学部を経て、2003年にアナウンサーとしてテレビ朝日に入社。大学の同期に、前田有紀、鈴江奈々(日本テレビアナウンサー)、田中大貴(フジテレビアナウンサー)、長田秀一郎(埼玉西武ライオンズ投手)がいる。
アシスタントを務める『くりぃむナントカ』では自由なアシスタントぶりで番組を盛り上げ、大木ちゃんと呼ばれ親しまれている。各コーナーでは委員長、店長などとも呼ばれている。大木ちゃん(おーきちゃん)の名づけの親はくりぃむしちゅーの有田哲平(2007年8月21日深夜放送くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン)。一時期前田の愛称「ゆっきー」に合わせて「おっきー」と呼ばれていたことも。
お笑いタレントのビビる大木は「はとこ」にあたる(大木アナの父親とビビる大木の父親がいとこ同士)。2004年11月9日の『くりぃむ~』では、ビビる大木と番組で初共演している。このテレビ共演以前は、子供のころに親戚の葬式で一度だけ顔を合わせたことがあったのだが、その時はお互いに面識は無く、またその後にもお互いに接触する機会が無かったため、事実上この『くりぃむ~』での共演が初対面となった。また、2006年12月25日に放送された『美しき青木・ド・ナウスペシャル』では2人でMCを担当している。最近では「大木一族」をネタにして、色々なバラエティ番組で共演する機会が増えている。ビビる大木からは「はとこちゃん」と呼ばれている。
幼稚園のころは水泳も習っており、クロールと背泳ぎを交互に行うローリングクロールという謎の泳法を習っていたこともある。
小学生のころは運動も得意だったが、運動会の徒競走でビリになってしまったのを皮切りに、一気に運動への興味がなくなったと明かしている。
歌うことは好きで、中学時代にミュージカル部に所属していた。
高校生のときに友達とプリクラを撮ると自分の肌があまりにも黄色く、駅の売店のおばちゃんにもそのことを注意されたため、病院で検査を受けたところ、柑橘類(特にみかん)の食べすぎが原因であることが分かった。その後、冬には平均1日20個食べていたのを、それ以来1日5個に制限したことで、肌の色が普通の色に戻ったとくりぃむナントカの番組ウェブサイト日記で明かしている。
東洋英和女学院(小・中・高)時代の12年間ずっと同級生だった石井あみとは今も大の親友同士。互いの誕生日や毎月開く同窓会、旅行などで交流を温めている様子が、石井の公式ブログで頻繁に紹介されている。
実はアルバイトが大好きで学生時代はさまざまなバイトを経験したと求人誌のインタビューで語っている。高校2年の時、友達と制服がかわいいイタリアン料理のファミリーレストランでウェイトレスのアルバイトをしたのが始まりで、大学に入ってからは派遣でコンサートの警備、美容室の受付兼マッサージ、家庭教師、学習塾の先生、小学生対象の合宿の引率やスキー教室のインストラクター、デパートのアパレルショップの店員、クレジットカードの申し込みの受付、ホテルの配膳係、大学の教授の手伝いでアンケートの集計、よその大学のキャンパスへ行って大学生に声をかけて家庭教師の登録をしてもらうための勧誘、テーマパークなど。ちょっと変わったことがしたいという気持ちがあり、仕事内容にこだわってクセのありそうなアルバイトを探していた。子供が大好きで、何かを教えたりする子供相手の仕事も必ずチェックしていた。
スキーが非常にうまく、大学時代小学生のスキー合宿のインストラクターをしていた(大学卒業まで毎シーズン)。
学生時代のゴルフ経験を買われて、スポーツでは森下桂吉、進藤潤耶両アナと共にゴルフ中継を担当することが多く(主にレポーター)、ゴルフ絡みで海外出張することもある。
テレビ朝日アナウンサー部のウェブページ「アナウンサーズ」の動画コンテンツ『激撮!となりのアナウンサー』では前田有紀と一年先輩の松尾由美子の3人で企画・製作を担当している(ただし、毎回登場するわけではない)。テレビでは見られないプライベートな一面も見ることができる。またアナウンス部内でドラマ研究会を発足させた。
出生祝いにもらった「プーちゃん」という熊のぬいぐるみをずっと愛用している。幼いときはこれが無いと寝られなかったらしく、今でも枕元に置いてあるという。このぬいぐるみを前田アナに罵倒された(後述)。
2007年8月21日深夜にテレビ朝日の局アナとしては異例となるニッポン放送くりぃむしちゅーのオールナイトニッポンへのゲスト出演をした。
エピソード
『くりぃむナントカ』
同番組のアシスタントMCを務めているが、下記のようにイジられることがしばしばある。この番組のMCであるくりぃむしちゅーがアナウンサーになってはじめて仕事を共にした芸人である。雑誌クイックジャパン73号での『くりぃむナントカ』特集のインタビューで、大木はこの番組を「私の人生を変えた番組」と述べている。また、くりいむしちゅー上田は「雑誌でくりいむナントカではまり役を演じている大木ちゃんとか書かれているのをみると彼女にとっての番組は多少プラスになったのではないか」と評価している。
『長渕剛ファン王決定戦』(2006年10月9日放映回)で「アナ渕剛」として登場、歌声を披露したが、出場者を失笑させるものであった。くりぃむしちゅーの有田哲平からは「下手だとは聞いていたが、予想以上のド下手」と評された。
同期の前田有紀とアシスタントの座を争って対決した際、前田に「汚い熊のぬいぐるみがないと眠れないくせに気持ち悪い」と言われた。さらにキャベツの千切り対決の際には「プーちゃん千切りにしてろ!!」と言われ、「何でプーちゃん千切りにしなきゃいけないのよぉ!!」と本気で激怒し、「お前にプーちゃんぐらい信頼できる熊さんはいるのか!!」と反論した。
『芸能界へそくり選手権』では、仕事帰りに一人でパチスロ店に立ち寄っていることを暴露された(本来は過去の前田アナとの対決の際に暴露された情報であったが、大木が番組プロデューサーに頼んだことで、OA時には「スロット」という単語は伏せられていた)。またその次の回では、アナウンサー研修時のVTRを公開され、その研修VTRでは、「緊張しないように、本番前は宇宙のことを考えている」と語っていたが、その番組収録の際に「(実際には)一切考えたことがない」と話している。
現在はコンタクトレンズを使用しているが、中学生のころまでは丸メガネを掛けた少年のような容姿であったため、写真を見たくりぃむしちゅー上田晋也から、「名探偵コナンじゃねぇか」と言われた。
2006年年末の『美味紳助SP』で共演後、島田紳助に相当気に入られたようで、島田はその後の自身の番組中で「(彼女が横にいるだけで、番組収録への)活力が変わる」と語っている。
現在の担当番組
くりぃむナントカ・アシスタントMC(2004年10月~)
美しき青木・ド・ナウ 愛され女子検定・アシスタントMC/・ロケ進行など(2007年3月~ )
やじうまプラス 1部・MC(土曜日担当 2007年4月~)
大胆MAP・進行兼調査員(2008年1月~)
BS News Access (BS朝日、不定期)
過去の担当番組
GET SPORTS/ANN NEWS&SPORTS スポーツコーナー・MC / リポーター(2003年6月~2006年3月)
速報!!甲子園への道/全国高校野球選手権大会SUNSUNリポート(2003年7月 関東広域圏向け差し替えパートのみ/2003年8月)
朝いち!!やじうま・サブMC(木・金曜日担当 2003年10月~2004年3月)
(月・火・水曜日担当 2004年4月~2004年9月)
(火・水曜日担当 2004年10月~2005年3月)
題名のない音楽会21・アシスタントMC(2004年4月~2007年3月)
スーパーJチャンネル・サブMC(月・火曜日担当 2005年4月~2006年3月)
やじうまプラス 1部・サブMC(月~木曜日担当 2006年4月~10月)
(月・火曜日担当 2006年11月~2007年3月)
(水曜日担当 2007年10月~2007年12月)
スーパーベースボール(プロ野球中継) 義田貴士の㊙メジャー情報/BS朝日リレー中継ナビゲーター(2004年・2005年・2006年度)
美味紳助・アシスタントMC(2007年4月~2007年9月)
[編集] 過去の主な出演番組
(2007年9月以前の主な出演番組については、 日本ウィキア・大木優紀アナウンサーの過去の主な出演番組 をご覧ください。)
やじうまプラス 1部・MC(堂真理子アナウンサー代理)(2007年10月15日)
ぷれミーヤ! 漁船ロケ・リポーター(2007年10月27日)
ギモンに突撃(秘)取材よくある質問!!(2007年10月27日)
フィギュアスケートグランプリシリーズ世界一決定戦2007第1戦アメリカ大会/第4戦フランス大会
・スタジオ進行/・キミー・マイズナー声吹き替え担当(2007年10月28日・10月29日/2007年11月17日)
はい!テレビ朝日です テレビ塾 ・現場司会(2007年11月3日)
SmaSTATION!! 月イチゴロー・進行(2007年11月17日)
やじうまプラス 2部 おいしいプラス・リポーター(2007年11月21日)
Qさま!!プレッシャーSTUDY2時間SP アダルトインテリ軍団VSヤングインテリ軍団・ゲスト回答者(2007年11月26日)
体育の時間 ストラックアウト2007コーナー(2007年12月11日)
愛のエプロン・アシスタント(武内絵美アナウンサー代理)(2007年12月12日)
小学生クラス対抗30人31脚全国大会2007 直前sp/(本放送)/完全版・リポーター(2007年12月9日/12月9日/12月30日)
やじうまプラス 2部 おいしいプラス・リポーター(2007年12月19日)
テレ朝コンプリートX'masケータイ祭・リポーター(2007年12月21日)
疑問難問ドラえもん 教えて!物知り大百科・ゲスト回答者(2007年12月23日)
世界初!未来デパート 見たら絶対欲しくなる(秘)新製品カタログsp・アシスタントMC(2007年12月26日)
おめでとう!2008元旦!初出し生放送(2008年1月1日)
関根&優香の笑うお正月2008・アシスタントMC(2008年1月2日)
夢対決!2008とんねるずのスポーツ王は俺だ!sp・インタビュアー(2008年1月3日)
3時間15分ぶち抜き生放送!!堂本剛の朝までしんどい・コーナー進行(2008年1月3日)
体育の時間新春特番直前sp ストラックアウトコーナー(2008年1月5日)
東京都中央区築地生れ、千葉県浦安市育ち。
東洋英和女学院中学部・高等部→慶應義塾大学経済学部を経て、2003年にアナウンサーとしてテレビ朝日に入社。大学の同期に、前田有紀、鈴江奈々(日本テレビアナウンサー)、田中大貴(フジテレビアナウンサー)、長田秀一郎(埼玉西武ライオンズ投手)がいる。
アシスタントを務める『くりぃむナントカ』では自由なアシスタントぶりで番組を盛り上げ、大木ちゃんと呼ばれ親しまれている。各コーナーでは委員長、店長などとも呼ばれている。大木ちゃん(おーきちゃん)の名づけの親はくりぃむしちゅーの有田哲平(2007年8月21日深夜放送くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン)。一時期前田の愛称「ゆっきー」に合わせて「おっきー」と呼ばれていたことも。
お笑いタレントのビビる大木は「はとこ」にあたる(大木アナの父親とビビる大木の父親がいとこ同士)。2004年11月9日の『くりぃむ~』では、ビビる大木と番組で初共演している。このテレビ共演以前は、子供のころに親戚の葬式で一度だけ顔を合わせたことがあったのだが、その時はお互いに面識は無く、またその後にもお互いに接触する機会が無かったため、事実上この『くりぃむ~』での共演が初対面となった。また、2006年12月25日に放送された『美しき青木・ド・ナウスペシャル』では2人でMCを担当している。最近では「大木一族」をネタにして、色々なバラエティ番組で共演する機会が増えている。ビビる大木からは「はとこちゃん」と呼ばれている。
幼稚園のころは水泳も習っており、クロールと背泳ぎを交互に行うローリングクロールという謎の泳法を習っていたこともある。
小学生のころは運動も得意だったが、運動会の徒競走でビリになってしまったのを皮切りに、一気に運動への興味がなくなったと明かしている。
歌うことは好きで、中学時代にミュージカル部に所属していた。
高校生のときに友達とプリクラを撮ると自分の肌があまりにも黄色く、駅の売店のおばちゃんにもそのことを注意されたため、病院で検査を受けたところ、柑橘類(特にみかん)の食べすぎが原因であることが分かった。その後、冬には平均1日20個食べていたのを、それ以来1日5個に制限したことで、肌の色が普通の色に戻ったとくりぃむナントカの番組ウェブサイト日記で明かしている。
東洋英和女学院(小・中・高)時代の12年間ずっと同級生だった石井あみとは今も大の親友同士。互いの誕生日や毎月開く同窓会、旅行などで交流を温めている様子が、石井の公式ブログで頻繁に紹介されている。
実はアルバイトが大好きで学生時代はさまざまなバイトを経験したと求人誌のインタビューで語っている。高校2年の時、友達と制服がかわいいイタリアン料理のファミリーレストランでウェイトレスのアルバイトをしたのが始まりで、大学に入ってからは派遣でコンサートの警備、美容室の受付兼マッサージ、家庭教師、学習塾の先生、小学生対象の合宿の引率やスキー教室のインストラクター、デパートのアパレルショップの店員、クレジットカードの申し込みの受付、ホテルの配膳係、大学の教授の手伝いでアンケートの集計、よその大学のキャンパスへ行って大学生に声をかけて家庭教師の登録をしてもらうための勧誘、テーマパークなど。ちょっと変わったことがしたいという気持ちがあり、仕事内容にこだわってクセのありそうなアルバイトを探していた。子供が大好きで、何かを教えたりする子供相手の仕事も必ずチェックしていた。
スキーが非常にうまく、大学時代小学生のスキー合宿のインストラクターをしていた(大学卒業まで毎シーズン)。
学生時代のゴルフ経験を買われて、スポーツでは森下桂吉、進藤潤耶両アナと共にゴルフ中継を担当することが多く(主にレポーター)、ゴルフ絡みで海外出張することもある。
テレビ朝日アナウンサー部のウェブページ「アナウンサーズ」の動画コンテンツ『激撮!となりのアナウンサー』では前田有紀と一年先輩の松尾由美子の3人で企画・製作を担当している(ただし、毎回登場するわけではない)。テレビでは見られないプライベートな一面も見ることができる。またアナウンス部内でドラマ研究会を発足させた。
出生祝いにもらった「プーちゃん」という熊のぬいぐるみをずっと愛用している。幼いときはこれが無いと寝られなかったらしく、今でも枕元に置いてあるという。このぬいぐるみを前田アナに罵倒された(後述)。
2007年8月21日深夜にテレビ朝日の局アナとしては異例となるニッポン放送くりぃむしちゅーのオールナイトニッポンへのゲスト出演をした。
エピソード
『くりぃむナントカ』
同番組のアシスタントMCを務めているが、下記のようにイジられることがしばしばある。この番組のMCであるくりぃむしちゅーがアナウンサーになってはじめて仕事を共にした芸人である。雑誌クイックジャパン73号での『くりぃむナントカ』特集のインタビューで、大木はこの番組を「私の人生を変えた番組」と述べている。また、くりいむしちゅー上田は「雑誌でくりいむナントカではまり役を演じている大木ちゃんとか書かれているのをみると彼女にとっての番組は多少プラスになったのではないか」と評価している。
『長渕剛ファン王決定戦』(2006年10月9日放映回)で「アナ渕剛」として登場、歌声を披露したが、出場者を失笑させるものであった。くりぃむしちゅーの有田哲平からは「下手だとは聞いていたが、予想以上のド下手」と評された。
同期の前田有紀とアシスタントの座を争って対決した際、前田に「汚い熊のぬいぐるみがないと眠れないくせに気持ち悪い」と言われた。さらにキャベツの千切り対決の際には「プーちゃん千切りにしてろ!!」と言われ、「何でプーちゃん千切りにしなきゃいけないのよぉ!!」と本気で激怒し、「お前にプーちゃんぐらい信頼できる熊さんはいるのか!!」と反論した。
『芸能界へそくり選手権』では、仕事帰りに一人でパチスロ店に立ち寄っていることを暴露された(本来は過去の前田アナとの対決の際に暴露された情報であったが、大木が番組プロデューサーに頼んだことで、OA時には「スロット」という単語は伏せられていた)。またその次の回では、アナウンサー研修時のVTRを公開され、その研修VTRでは、「緊張しないように、本番前は宇宙のことを考えている」と語っていたが、その番組収録の際に「(実際には)一切考えたことがない」と話している。
現在はコンタクトレンズを使用しているが、中学生のころまでは丸メガネを掛けた少年のような容姿であったため、写真を見たくりぃむしちゅー上田晋也から、「名探偵コナンじゃねぇか」と言われた。
2006年年末の『美味紳助SP』で共演後、島田紳助に相当気に入られたようで、島田はその後の自身の番組中で「(彼女が横にいるだけで、番組収録への)活力が変わる」と語っている。
現在の担当番組
くりぃむナントカ・アシスタントMC(2004年10月~)
美しき青木・ド・ナウ 愛され女子検定・アシスタントMC/・ロケ進行など(2007年3月~ )
やじうまプラス 1部・MC(土曜日担当 2007年4月~)
大胆MAP・進行兼調査員(2008年1月~)
BS News Access (BS朝日、不定期)
過去の担当番組
GET SPORTS/ANN NEWS&SPORTS スポーツコーナー・MC / リポーター(2003年6月~2006年3月)
速報!!甲子園への道/全国高校野球選手権大会SUNSUNリポート(2003年7月 関東広域圏向け差し替えパートのみ/2003年8月)
朝いち!!やじうま・サブMC(木・金曜日担当 2003年10月~2004年3月)
(月・火・水曜日担当 2004年4月~2004年9月)
(火・水曜日担当 2004年10月~2005年3月)
題名のない音楽会21・アシスタントMC(2004年4月~2007年3月)
スーパーJチャンネル・サブMC(月・火曜日担当 2005年4月~2006年3月)
やじうまプラス 1部・サブMC(月~木曜日担当 2006年4月~10月)
(月・火曜日担当 2006年11月~2007年3月)
(水曜日担当 2007年10月~2007年12月)
スーパーベースボール(プロ野球中継) 義田貴士の㊙メジャー情報/BS朝日リレー中継ナビゲーター(2004年・2005年・2006年度)
美味紳助・アシスタントMC(2007年4月~2007年9月)
[編集] 過去の主な出演番組
(2007年9月以前の主な出演番組については、 日本ウィキア・大木優紀アナウンサーの過去の主な出演番組 をご覧ください。)
やじうまプラス 1部・MC(堂真理子アナウンサー代理)(2007年10月15日)
ぷれミーヤ! 漁船ロケ・リポーター(2007年10月27日)
ギモンに突撃(秘)取材よくある質問!!(2007年10月27日)
フィギュアスケートグランプリシリーズ世界一決定戦2007第1戦アメリカ大会/第4戦フランス大会
・スタジオ進行/・キミー・マイズナー声吹き替え担当(2007年10月28日・10月29日/2007年11月17日)
はい!テレビ朝日です テレビ塾 ・現場司会(2007年11月3日)
SmaSTATION!! 月イチゴロー・進行(2007年11月17日)
やじうまプラス 2部 おいしいプラス・リポーター(2007年11月21日)
Qさま!!プレッシャーSTUDY2時間SP アダルトインテリ軍団VSヤングインテリ軍団・ゲスト回答者(2007年11月26日)
体育の時間 ストラックアウト2007コーナー(2007年12月11日)
愛のエプロン・アシスタント(武内絵美アナウンサー代理)(2007年12月12日)
小学生クラス対抗30人31脚全国大会2007 直前sp/(本放送)/完全版・リポーター(2007年12月9日/12月9日/12月30日)
やじうまプラス 2部 おいしいプラス・リポーター(2007年12月19日)
テレ朝コンプリートX'masケータイ祭・リポーター(2007年12月21日)
疑問難問ドラえもん 教えて!物知り大百科・ゲスト回答者(2007年12月23日)
世界初!未来デパート 見たら絶対欲しくなる(秘)新製品カタログsp・アシスタントMC(2007年12月26日)
おめでとう!2008元旦!初出し生放送(2008年1月1日)
関根&優香の笑うお正月2008・アシスタントMC(2008年1月2日)
夢対決!2008とんねるずのスポーツ王は俺だ!sp・インタビュアー(2008年1月3日)
3時間15分ぶち抜き生放送!!堂本剛の朝までしんどい・コーナー進行(2008年1月3日)
体育の時間新春特番直前sp ストラックアウトコーナー(2008年1月5日)