goo blog サービス終了のお知らせ 

多忙なのに多趣味

仕事ばかりで 時間が無いなか 空いた時間で いろんな事やってます。

ミニトマト 植え替え

2014-06-01 16:53:03 | ガーデニング
4月の下旬に 種まきをした苗を
全てプランターへ植え替えました。((o(^∇^)o))







今年は 全部で 17株 苗を植えました。
それでも 苗が 余ったので
義母に 渡して 庭に植えてもらいました。

去年より 一ヶ月遅い 植え替えなで
収穫は7月の下旬なのかな(*^.^*)

毎日の 水やり
これ 結構時間喰って 大変なんだけど
水を与え過ぎずの加減で
美味しいトマトが出来るかどうぞかの
ポイントなんです。


アサガオ日記 種まき

2014-06-01 16:34:01 | ガーデニング
少し遅いですが アサガオの種まきをしました。




説明書通りに、へその近くの皮を削り
水に 一晩付けました。



水を吸って 大きくなったり 芽が出たものもあります。

これを 空いている鉢に 植える前に

土に肥料を加えたり 黄金虫の幼虫を取り除いたりします。




指の一間接分の深さに 種を植えて
10日前後で 芽が出てくるのかな?

ミニトマト

2014-05-10 19:37:08 | ガーデニング
今年もやります ミニトマト((o(^∇^)o))

いつもは ホームセンターなどで 苗を買ってきて プランターで育てていましたが
今回は 種から チャレンジします。

で 選んだのが こちら


種まきをしたのが 4月23日
本日 5月10日 約半月で こんな感じです。



種まきした頃は まだ 肌寒かったので
昼は ひなたに置いて 夜は段ボールを閉めて 部屋の中に置くということをしていましたが
夜も 10℃を切ることが なくなってきたので
3日前から、ふたを閉めて 外に出したままです。
段ボールは スーパーで貰ってきたものを 斜めに切れ目を入れて 明け閉め出来るように しました。

袋に入っていた種で 発芽しなかったのは たった 一つ

もう 2週間くらい このままかな

土から 20センチの高さになったら プランターに 植え替える予定です。

昨年は 12個 苗を植えて 2000個以上の収穫でした。
今年は 何個 採れるか 今から楽しみです。