歌劇団側が年内にも外部の専門家を含めた第三者委員会を設置。
第三者委員会が決定する前に全劇団員に聞き取り調査すれば自ずから歌劇団寄りの話をしてしまうのが懸念されます。
今回の聞き取り調査は、女性が亡くなった経緯や原因を対象とした前回の調査とは異なり、過度な業務負担や行き過ぎた指導につながる組織風土の改善を図る。
過度な業務負担に対する面談なら指導または指示撤回などの話になるのかと思うのです。
また行き過ぎた指導についてもそれなりの罰則を設けてイジメが発覚したらその後のスターの座は無いものと説明しないと世間の誤認は解けません。
事実、そんな噂の立つ人を推す人間も少ないのかと思います。
それ以前に宝塚歌劇団を箱推しするような若い人が減ってしまいそうです。
なので聞き取り調査とは別にきちんとした指導に繋がる一般社会との齟齬を明確に説明してあげないと世間の誤認は解けません。
イジメではなく、指導だとすればマニュアル化とその指導する立場の人への教育も必要な時代です。
人間関係で失敗すると人気者になる前に宝塚がもたないような風潮でネットの一部の人達はアンチ的な書き込みも目立ちます。