goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

フジテレビ 中居正広氏に聞き取りした「幹部社員」は渦中「編成幹部」ではないと回答 実施は昨年12月(スポニチアネックス)

2025-01-28 01:54:00 | 話題
フジテレビ 中居正広氏に聞き取りした「幹部社員」は渦中「編成幹部」ではないと回答 実施は昨年12月(スポニチアネックス)

編成幹部でないなら、誰?となるのですが、何故それを早く言わなかったのでしょうか?
にもかかわらず、編成幹部が落ち込んでいたとしたら申し訳ないです。

もしかすると、我々は必要な情報から目隠しされて正常な判断から遠避けられているのかもしれません。
既に大騒ぎして誰も責任取れるレベルではなくなっています。

【訂正】
中居正広氏に聞き取りした幹部が編成幹部でない事を言っているだけでした。
それどころか別の記事では編成幹部がアテンドしたと出ていました。

今後気をつけます。
滅茶苦茶、情報の出方が関係ない所まで名前を伏せないといけないネットの時代についていけていないのかもしれないと反省しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジ日枝氏に記者が“怒り爆発”

2025-01-28 01:42:00 | 話題

 フジテレビは27日、中居正広氏の女性トラブルにフジテレビの局員の関与を指摘する一連の問題を受けた記者会見を同局内で行われ、港浩一社長ら経営陣が参加。一方で社長、会長を歴任し、同局の役員を40年以上務める日枝久氏(フジ・メディアHD取締役相談役、フジテレビ取締役相談役)が、同局労働組合の要請があったものの会見場に姿を見…



東京新聞・望月衣塑子記者も「日枝さんがいないこと。ちゃんちゃらおかしいと思っております!」と怒りをにじませるような厳しい口調で伝え「私は取材をしている限り、フジテレビの多くの人は変わるべきだと思っております。日枝さんが最終的に責任を取るべき」と追及した。

結局、やはり望月衣塑子氏の次元だとこうなるのですよね。
問題なのは守秘義務で遮るしかないのでしょう。


仮に撤回しても根拠のない話ではないなら、単にそう言う事です。

以下は個人的な想像でしかありません。
同意しないけど、我慢してしまったとすれば、それこそ不幸です。
つまり、嫌だと言っても逆らい切れなかったのでは?

と言う事です。

その上、

中居正広氏 仮に第三者委員会の調査に応じたとしても…専門家「女性側がイヤと言えば…」真相は永遠に… - スポニチ Sponichi Annex 芸能

 芸能関係の法律に詳しい河西邦剛弁護士が24日、MBSテレビ「よんチャンTV」(月~金曜後3・40)にビデオ出演し、芸能界引退を表明した中居正広氏(52)の女性トラブルにつ...

スポニチ Sponichi Annex

 

つまり、第三者委員会に限界があった場合フジテレビはこの泥沼を抜け出せずに沈んでしまいます。
某中古車販売の会社のようにしまいには他の経営陣へと譲渡されてしまう展開も懸念されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジテレビの広告、再開見通せず 企業から厳しい声相次ぐ(共同通信)

2025-01-28 00:47:00 | 話題

フジテレビの広告、再開見通せず 企業から厳しい声相次ぐ(共同通信)

具体的な問題はタレントN氏の出来事で現場にフジテレビのNプロデューサー(当時)は居なかったのにアテンドしたと言う噂を払拭出来ないでいます。
それに謎なのは
と言う話です。
事実を認めてNプロデューサー(当時)の処分を公表した方がスッキリする。

また私個人はそうは思わないが、マスコミの勘違いで流布している日枝相談役の天皇とまで言われる偉さならその会見と処分なのでしょうか?

再発防止策として当面番組完成時の打ち上げをしないこと。
タレント・スポンサーの接待時に女子アナは同席させない事みたいな話ですかね。

女子アナの採用基準を容姿ではなく、強気で断れる性格優先にするとかでしょうか?

その前に採用を判断するのはT元アナのような人を避ける事ですか。

全て断定出来ない想像される範疇の域を出ません。
つまり、日弁連が規定した第三者委員会の方に早めに判断して貰うのが一つの答えなのかと思いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジ経営陣「辞意」伝えるも…日枝代表まさかの一喝「こんなことで負けるのか」 27日注目のやり直し会見(スポニチアネックス)

2025-01-27 08:54:00 | 話題
フジ経営陣「辞意」伝えるも…日枝代表まさかの一喝「こんなことで負けるのか」 27日注目のやり直し会見(スポニチアネックス)


このニュースのトピックス欄は下記のような大袈裟なものでした。



どんなに頑張っても所詮相談役です。

問題は再発防止や綱紀粛正であって誰がいるかではないのでしょう。

それに信頼性アップで、それがスポンサーに認められれば変わるのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ガソリン安くなる」? 「暫定税率」正式廃止へ 今のガソリン“暴騰”に「明るい未来」見えた? “50年”継続「理由なき徴収」ようやく撤廃予定も「まだ素直に喜べない」状態か

2025-01-27 01:43:00 | 話題


>筋の通らない「暫定税率」廃止決定 しかしまだ“白紙”状態
>しかし実際のところ、とりあえず撤廃が決まっただけの“構想”段階であり、いつ実施されるのか、どういう決まりになるのかは依然白紙のままです。
>現時点では、来年末の令和8年度税制改正大綱までのスパンで詳細を決め、どう実施していくのかを話す方針です。

Googleのおすすめのワードとして挙がっていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする