
お好み焼きがうまくできない。
お好み焼きがうまくできない。解説書通りに作っているにもかかわらず、なんが違うのだよね、...

パングラタン、おいしい!
昨日の残りのシチューを使ってパングラタンに挑戦しました。チーズのふりかけが少ないと言わ...

かぼちゃの煮つけ
若い時には、見向きもしなかったかぼちゃの煮つけ、どうやって作るのかさえも知らなかったお...

主夫の料理、第一歩は焼き飯! 忙しい日の夕食は、瓦そば!
主夫の料理、第一歩は焼き飯!チャーハンは、簡単にできる初心者向け料理だけれども奥が深い...

再度、餃子に挑戦!
『餃子の王将の「餃子」がいちばんおいしい』は、疑問の声に、近くのスーパーで一番高い餃子...

赤ちゃんも大好き、ハッシュドビーフ
食糧庫の片隅からハッシュドビーフの半分を見つけたので、牛肉を買って、作ってみました。昨...

音楽聞きながら調理
「人参しりしり」は、あともう一品の時に便利。1歳の孫もよく食べました。「チーズ塩サバ」は、けっこう美味しかった。プラス、いつものサラダと大根の味噌汁。それでも、自分で言うのも何です...

クックパッドがあれば男だって料理は簡単!
レタス二玉160円、豚肉3割引きで買ってきた。さて何作ろう。レタスとぶた肉で検索すれば...

コストコチキン
コストコのベビーフェアがあるということで、おむつ箱買いに行きました。いつもお客がいっぱ...

焼きそば、初心者主夫の登竜門
午前中から義理の父母(94歳と88歳)の介護関連で、アマネジャーや福祉器具会社の職員と長...