趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

JALで楽しい旅に出かけましょう。

JAL日本航空 先得 JAL 日本航空

民謡の話 「木曾節」    (ガウラ)

2010-05-21 04:23:26 | 日本民謡


 清野明子さん情報

1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。
プロフィールはここです

2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです

3 清野明子さんの唄を聴いてみたい方は是非NHKへのリクエストをお願い致します。下記のリクエストフォーマットからお願い致します。
https://www.nhk.or.jp/minyo/mail.html
清野さんの得意な唄は「道南口説」「津軽あいや節」「秋田小原節」「秋田おばこ」「本荘追分」「秋田船方節」「外山節」「塩釜甚句」などがあります。

4 5月23日(日) NHK 民謡フェスティバル:箱根馬子唄の掛け声で出演
  ※後日、テレビで放映されます。

5  「まばゆい音色!心に叩きつける情熱の津軽三味線」
  日  時 : 5月30日(日) 11:00 開場、12:00開演
  場  所 : 
飛騨市文化交流センター
  
ゲ ス ト  : 清野明子(唄)
  入場料  : 1,000円
  問合せ先: TEL 0577-73-5146  

6 EMIミュージックジャパン民謡会主催の「民謡講習会
  日   時 : 平成22年6月26日(土) 10:30 受付
  場   所 : 豊島区民センター(文化ホール)
  会   費 : 1,500円
  講習曲 
       1 相馬大漁祝い唄   講師:塚原ひろみ
       2 上州片品おけさ    講師:片桐栄山
       3 貝殻節         講師:浜 さち代
問い合わせ:03-3888-0718(斉藤はじめ)

本日の投稿

 お早うございます。今日は本来の目的の一つ「日本民謡」の紹介をしようと思います。誰にでも唄い易い民謡として知られている「木曾節」です。先ず、故三橋美智也さんの唄で聴いてください。

<!-- 木曾節 by 三橋美智也 -->
 

この唄の発祥の地は長野県木曾福島町です。江戸時代に江戸から京都へ上る街道には東海道と中山道(なかせんどう)があった訳ですが木曽路は中山道の一部です。東海道の宿場は53宿、中仙道は67宿あり、距離を考えると前者は126里(504km)、後者は139里(556km)で中仙道の方が長く、峠もあり厳しかったようです。しかし、東海道は距離が短かく平坦ではありましたが、人の往来が多く混雑し、雨の後には川が氾濫し、通れない場合が多かったようです。そのために女性などは中山道を使用することが多く、「女道」と言われたほどです。

 そんな木曽路の城下町木曾福島町辺りに伝わったのが「木曾節」です。木曾節は36文字で歌われる典型的な信濃(長野県)の民謡です。木曾谷一帯で宴席などで唄われた「なかのりさん」を大正4年に当時の福島町長(伊藤淳氏)が私財を投じて「木曾節」として普及させたのです。

 「なかのりさん」についての解釈は2つあり、一つはお伊勢参りに使われた3人乗りの馬の鞍の真ん中に乗った人の事を言う説、もう一方は木曾の檜を運ぶ筏(いかだ)の舳先(へさき)と艫(とも)の間に乗った人を「なかのりさん」と言う説がありますが、決着はついていません。

木曾のナー 中乗りさん
木曾の御嶽山は ナンジャラホイ
夏でも寒い ヨイヨイヨイ
ヨイヨイヨイノ ヨイヨイヨイ

袷しょ ナー 中乗りさん
袷しょやりたや ナンジャラホイ
足袋を添えて ヨイヨイヨイ
ヨイヨイヨイノ ヨイヨイヨイ

お前ナー 中乗りさん
お前来る頃 ナンジャラホイ
唄うておくれ ヨイヨイヨイ
ヨイヨイヨイノ ヨイヨイヨイ

※「袷しょ」とは袷(あわせ)の事で、陰暦の4月と9月頃に着る表裏を合わせて縫った衣服、間服(あいふく)と言えるかもしれない。水しぶきがかかるから袷を羽織りたいと言う事であれば筏説が有力になります。しかし筏には中間に乗る習慣はないそうです。


  

 アカバナ科の「ガウラ」です。白又はピンクの花を咲かせますがその形から「白蝶草」とも呼ばれます。写真の右下にその形が見られます。北アメリカ原産です。


Donkey punch の音楽  (ヒメライラック)

2010-05-20 00:34:54 | コンサート


 清野明子さん情報

1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。
プロフィールはここです

2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです

3 清野明子さんの唄を聴いてみたい方は是非NHKへのリクエストをお願い致します。下記のリクエストフォーマットからお願い致します。
https://www.nhk.or.jp/minyo/mail.html
清野さんの得意な唄は「道南口説」「津軽あいや節」「秋田小原節」「秋田おばこ」「本荘追分」「秋田船方節」「外山節」「塩釜甚句」などがあります。

4 5月23日(日) NHK 民謡フェスティバル:箱根馬子唄の掛け声で出演
  ※後日、テレビで放映されます。

5  「まばゆい音色!心に叩きつける情熱の津軽三味線」
  日  時 : 5月30日(日) 11:00 開場、12:00開演
  場  所 : 
飛騨市文化交流センター
  
ゲ ス ト  : 清野明子(唄)
  入場料  : 1,000円
  問合せ先: TEL 0577-73-5146  

6 EMIミュージックジャパン民謡会主催の「民謡講習会
  日   時 : 平成22年6月26日(土) 10:30 受付
  場   所 : 豊島区民センター(文化ホール)
  会   費 : 1,500円
  講習曲 
       1 相馬大漁祝い唄   講師:塚原ひろみ
       2 上州片品おけさ    講師:片桐栄山
       3 貝殻節         講師:浜 さち代
問い合わせ:03-3888-0718(斉藤はじめ)

本日の投稿

 お早うございます。今日はいつも当ブログを訪れてくれるブロガーの紹介です。それは東京の山の手で活躍中のジャズバンド「Donkey punch」です。このバンドの構成はボーカル(女性)、ギター(2台)、サックス(アルト&テナー)、KEYBOARD、トランペット、ドラムの8名で編成されています。ギター+KEYBOARD+ドラムの編成のバンドが多い中にあってサックスとトランペットが加わる事により、締まった感じの音楽を聞かせてくれます。
 残念ながらyou-tubeの埋め込みが出来ませんでした(gooだけ?)ので、バンドのブログURLを貼っておきます。ジャズファンの方は一度ご覧になってください。

Donkey PunchさんのURLです。
http://blog.livedoor.jp/donkeypunch/

お勧めの曲は「Sweet Surrender 」です。
http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&VideoID=33275000

 

 モクセイ科の落葉低木「ヒメライラック」です。樹高は1m未満で花は小さい(約1cm)ものの淡いピンクで綺麗です。原産地はヨーロッパ(バルカン半島)から中国までの説があります。別名があり、矮鶏丁香花(ちゃぼはしどい)とも言います。これは欲しくなりました。挿し木を試みたいと思っています。


鶴岡八幡宮・脅威の大銀杏復活  (ナギ)

2010-05-19 00:06:52 | 独り言


 清野明子さん情報

1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。
プロフィールはここです

2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです

3 清野明子さんの唄を聴いてみたい方は是非NHKへのリクエストをお願い致します。下記のリクエストフォーマットからお願い致します。
https://www.nhk.or.jp/minyo/mail.html
清野さんの得意な唄は「道南口説」「津軽あいや節」「秋田小原節」「秋田おばこ」「本荘追分」「秋田船方節」「外山節」「塩釜甚句」などがあります。

4 5月23日(日) NHK 民謡フェスティバル:箱ね馬子唄の掛け声で出演
  ※後日、テレビで放映されます。

5  「まばゆい音色!心に叩きつける情熱の津軽三味線」
  日  時 : 5月30日(日) 11:00 開場、12:00開演
  場  所 : 
飛騨市文化交流センター
  
ゲ ス ト  : 清野明子(唄)
  入場料  : 1,000円
  問合せ先: TEL 0577-73-5146  

6 EMIミュージックジャパン民謡会主催の「民謡講習会
  日   時 : 平成22年6月26日(土) 10:30 受付
  場   所 : 豊島区民センター(文化ホール)
  会   費 : 1,500円
  講習曲 
       1 相馬大漁祝い唄   講師:塚原ひろみ
       2 上州片品おけさ    講師:片桐栄山
       3 貝殻節         講師:浜 さち代
問い合わせ:03-3888-0718(斉藤はじめ)

本日の投稿

 お早うございます。先日、予て気になっておりました鎌倉、鶴岡八幡宮の大銀杏を見舞ってきました。驚きました、新芽が吹いて復活していたのです。それも切り倒して新たに埋めた部分と根が残った部分の二箇所から芽が青々と出ていました。植物の生命力に感動いたしました。これから先の生き方が楽しみです。余り高くせず、太く長く生きて欲しいものです。

残った根の部分からものすごい勢いで新芽が出ていました。

 

 「南部牛追い歌」に唄われている「ナギの葉」です。紀伊半島は熊野神社では御神木になっています。常緑高木なので葉は固く反り返っているのでペンを枕にして撮影しました。縞模様は竹の葉のようですが葉の厚みが違います。女性の鏡、財布などに入れ、お守りにする風習もあります。

「南部牛追い唄」は当ブログの2009.09.17で投稿していますので聴いて下さい。
http://blog.goo.ne.jp/jms0557/e/e812fc35f14d5a1ba636d76823ceaa33


珍しい訪問者はどなた?  (ムラサキケマン)

2010-05-18 00:01:00 | 独り言


 清野明子さん情報

1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。
プロフィールはここです

2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです

3 清野明子さんの唄を聴いてみたい方は是非NHKへのリクエストをお願い致します。下記のリクエストフォーマットからお願い致します。
https://www.nhk.or.jp/minyo/mail.html
清野さんの得意な唄は「道南口説」「津軽あいや節」「秋田小原節」「秋田おばこ」「本荘追分」「秋田船方節」「外山節」「塩釜甚句」などがあります。

4 5月23日(日) NHK 民謡フェスティバル:箱ね馬子唄の掛け声で出演
  ※後日、テレビで放映されます。

5  「まばゆい音色!心に叩きつける情熱の津軽三味線」
  日  時 : 5月30日(日) 11:00 開場、12:00開演
  場  所 : 
飛騨市文化交流センター
  
ゲ ス ト  : 清野明子(唄)
  入場料  : 1,000円
  問合せ先: TEL 0577-73-5146  

6 EMIミュージックジャパン民謡会主催の「民謡講習会
  日   時 : 平成22年6月26日(土) 10:30 受付
  場   所 : 豊島区民センター(文化ホール)
  会   費 : 1,500円
  講習曲 
       1 相馬大漁祝い唄   講師:塚原ひろみ
       2 上州片品おけさ    講師:片桐栄山
       3 貝殻節         講師:浜 さち代
問い合わせ:03-3888-0718(斉藤はじめ)

本日の投稿

 お早うございます。先日我が家に一組のカップルが訪問したので紹介します。階段の踊り場のガラス窓に張り付いたりしていた姿は以前から見かけましたが、カップルで玄関に現れたのは初めてです。ゴミかと思ってあわや蹴飛ばしそうになりました。トカゲのように逃げる事はありませんでした。カメラにもポーズをとってくれたり愛らしくもあります。「ヤモリ」(守宮)と言います。体長は約12cm、色は暗灰色体が平らで指には吸着版があります。主に夜間に昆虫を捕食します。

 珍しい訪問者、ニホンヤモリの番(ツガイ)です。仲良しでした。模様の濃い方が雄だと思われます。害虫を捕食するので家を守る有益な動物とされ、古来縁起物として大切にされる風習があります。福島県以南の本州に生息します。

 山野に自生するケシ科の「ムラサキケマン」(紫華蔓)です。学名をcorydalisと言い、日本原産です。華蔓とは仏壇の飾りです(下図参照)。花鳥や天女像が多い。

(1)が華蔓です。この図は浄土真宗本願寺派で使用される仏壇です。また、出典は「お仏壇の長谷川」社H/Pで、その複製です。本来は「ムラサキケマン」では無く、ケマンソウ即ちタイツリソウを言っています。鯛の様にぶら下がっている花が華蔓に似ているからです。ムラサキケマンがタイツリソウと同属である事からケマンが使用されています。


飛騨市で唄います。ジャスミン茶も! (メランポジューム)

2010-05-17 04:48:29 | コンサート


 清野明子さん情報

1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。
プロフィールはここです

2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです

3 清野明子さんの唄を聴いてみたい方は是非NHKへのリクエストをお願い致します。下記のリクエストフォーマットからお願い致します。
https://www.nhk.or.jp/minyo/mail.html
清野さんの得意な唄は「道南口説」「津軽あいや節」「秋田小原節」「秋田おばこ」「本荘追分」「秋田船方節」「外山節」「塩釜甚句」などがあります。

4 5月23日(日) NHK 民謡フェスティバル:箱ね馬子唄の掛け声で出演
  ※後日、テレビで放映されます。

5  「まばゆい音色!心に叩きつける情熱の津軽三味線」
  日  時 : 5月30日(日) 11:00 開場、12:00開演
  場  所 : 
飛騨市文化交流センター
  
ゲ ス ト  : 清野明子(唄)
  入場料  : 1,000円
  問合せ先: TEL 0577-73-5146  

6 EMIミュージックジャパン民謡会主催の「民謡講習会
  日   時 : 平成22年6月26日(土) 10:30 受付
  場   所 : 豊島区民センター(文化ホール)
  会   費 : 1,500円
  講習曲 
       1 相馬大漁祝い唄   講師:塚原ひろみ
       2 上州片品おけさ    講師:片桐栄山
       3 貝殻節         講師:浜 さち代
問い合わせ:03-3888-0718(斉藤はじめ)

本日の投稿

 お早うございます。月曜日になってしまいました。昨日の「日本の民謡」には清野さんの親友、「小山みつな」さんが出演されていました。清野さんにも出演して欲しいと思います。皆さんも応援して下さい。
 さて、日本の中心部、飛騨市の舞台清野明子さんが出演いたします。
次に概要を記して置きます。飛騨、高山方面の方は是非見に行って頂きたいと思います。

  IVENT名 : 「まばゆい音色!心に叩きつける情熱の津軽三味線」
  日  時 : 5月30日(日) 11:00 開場、12:00開演
  場  所 : 
飛騨市文化交流センター
  
ゲ ス ト  : 清野明子(唄)
  入場料  : 1,000円
  問合せ先: TEL 0577-73-5146
  ※民謡のコンサート(発表会などを含む)では当日券でも入場できる
    場合が多いので兎に角飛騨市文化交流センターに出かけてみて
    下さい。 

 中南米原産、キク科の「メランポジューム」です。1990年ごろに渡来、特徴はヒマワリと同じでキク科の植物にしては、葉っぱが大きい。初秋まで咲き続けます。

ハーブ茶用のネット付きマグカップに「ハゴロモジャスミン」の花びらを入れてお湯を注いだところです。

 左は3分後に引き揚げられた、ジャスミンの花びらを入れた網、右は薄い黄色に染まった「ハゴロモジャスミン」茶です。結構いい香りが残ります


週末の民謡行事 5-3  (ハゴロモジャスミン)

2010-05-16 02:36:39 | コンサート


 清野明子さん情報

1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。
プロフィールはここです

2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです

3 清野明子さんの唄を聴いてみたい方は是非NHKへのリクエストをお願い致します。下記のリクエストフォーマットからお願い致します。
https://www.nhk.or.jp/minyo/mail.html
清野さんの得意な唄は「道南口説」「津軽あいや節」「秋田小原節」「秋田おばこ」「本荘追分」「秋田船方節」「外山節」「塩釜甚句」などがあります。

 清野明子、千葉県富里市で唄います
  
イヴェント: 民謡おばこ会発表会・・・ゲスト出演
  日  時 : 5月16日(日)
  場  所 : 千葉県富里市 富里中央公民館
  開  演 : 9:30~
  ※清野明子ショーで・・・約45分間を、1人で頑張ります
   (ゲストショーは最後の演目で15:00位になると思われます。)
  ※細部については 〒286-0292 千葉県富里市七栄652-1
               Tel 0476-92-1211

5 EMIミュージックジャパン民謡会主催の「民謡講習会
  日   時 平成22年6月26日(土) 10:30 受付
  場   所 豊島区民センター(文化ホール)
  会   費 1,500円
  講習曲 
       1 相馬大漁祝い唄   講師:塚原ひろみ
       2 上州片品おけさ    講師:片桐栄山
       3 貝殻節         講師:浜 さち代
問い合わせ:03-3888-0718(斉藤はじめ)

本日の投稿

 お早うございます。今日は日曜日、「日本の民謡」の放送日です。
その前に一言逸話を、幕末の志士、長州藩の高杉晋作は英、仏、米、蘭の四国艦隊に破れたが、後に再編した奇兵隊を指揮し、1966年幕府軍を潰敗(かいはい)させる活躍をした。この時に馬上で采配の変わりに使用したのが何と「三味線の白いバチ」でした。彼は三味線が好きで馬上で三味線を弾く事もあったと言う事です。粋なところがあった人のようです。

1 5月16日(日) 第23回静岡ちゃっきり節日本一全国大会
  三島市民文化会館 tel 055-963-7802

2 5月16日(日) 11:00~11:50 NHK FM放送 「日本の民謡」

津軽塩釜甚句(青森)
秋田臼挽唄(秋田)
ホーホラホイ節(北海道)

さいとう武若

津軽三味線:澤田勝秋、尺八:福田次郎
鳴物:美鵬駒三朗・美鵬人子、はやし詞:新津幸子・新津美恵子

津軽あいや節(青森)
南部牛追唄(岩手)
外山節(岩手)

加瀬久美子

津軽三味線:澤田勝秋、尺八:福田次郎
鳴物:美鵬駒三朗・美鵬人子、はやし詞:新津幸子・新津美恵子
りんご節(青森)
道南口説(北海道)
黒石じょんから節(青森)

小山みつな

津軽三味線:澤田勝秋、尺八:福田次郎
鳴物:美鵬駒三朗・美鵬人子、はやし詞:新津幸子・新津美恵子

3 5月17日(月) 05:00~05:50 NHK FM放送 「日本の民謡」
  ※5月9日放送分の再放送です。

相馬田の草取り唄(福島)
帆柱起こし祝い唄(富山)
関宿土波打唄(千葉)

斉藤はじめ

三味線:笹本壽・笹本寿之、尺八:佐々木淙山
鳴物:美鵬駒三朗・美鵬人子、はやし詞:新津幸子・新津美

木更津甚句(千葉)
男なら(山口)
鶴崎踊り~猿丸太夫~(大分)

長瀬和子

三味線:笹本壽・笹本寿之、尺八と笛:佐々木淙山
鳴物:美鵬駒三朗・美鵬人子、はやし詞:新津幸子・新津美
白浜音頭(千葉)
武州麦打唄(埼玉)
いもがらぼくと(宮崎)

森田彩

三味線:笹本壽・笹本寿之、尺八:佐々木淙山
鳴物:美鵬駒三朗・美鵬人子、はやし詞:新津幸子・新津美

山口県民謡「男なら」勇ましいですね。いもがらぼくと(宮崎)も面白い。

 既に投稿済みの「ハゴロモジャスミン」ですが、写真のように葉も見えなくなる様に真っ白く咲き誇る様が「羽衣」に似ているので「ハゴロモジャスミン」と名付けられたそうです。この花も終わりに近づいています。今日はジャスミン茶を試すチャンスです。


赤坂に行って来ました。  (ボリジ)

2010-05-15 08:19:59 | コンサート


 清野明子さん情報

1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。
プロフィールはここです

2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです

3 清野明子さんの唄を聴いてみたい方は是非NHKへのリクエストをお願い致します。下記のリクエストフォーマットからお願い致します。
https://www.nhk.or.jp/minyo/mail.html
清野さんの得意な唄は「道南口説」「津軽あいや節」「秋田小原節」「秋田おばこ」「本荘追分」「秋田船方節」「外山節」「塩釜甚句」などがあります。

 清野明子、千葉県富里市で唄います
  
イヴェント: 民謡おばこ会発表会・・・ゲスト出演
  日  時 : 5月16日(日)
  場  所 : 千葉県富里市 富里中央公民館
  開  演 : 9:30~
  ※清野明子ショーで・・・約45分間を、1人で頑張ります
   (ゲストショーは最後の演目で15:00位になると思われます。)
  ※細部については 〒286-0292 千葉県富里市七栄652-1
               Tel 0476-92-1211

5 EMIミュージックジャパン民謡会主催の「民謡講習会
  日   時 平成22年6月26日(土) 10:30 受付
  場   所 豊島区民センター(文化ホール)
  会   費 1,500円
  講習曲 
       1 相馬大漁祝い唄   講師:塚原ひろみ
       2 上州片品おけさ    講師:片桐栄山
       3 貝殻節         講師:浜 さち代
問い合わせ:03-3888-0718(斉藤はじめ)

本日の投稿

 お早うございます。昨夜は赤坂での津軽三味線&民謡コンサートに行って来ました。会社からダイレクトアプローチでしたので18:30の開場には十分間に合いました。

※昨夜から未明にかけてNetが絶不調(混雑)で今朝まで休んでしまい未完成のまま投稿します。後刻(夕方までには)修正投稿したいと思います。下段からは修正投稿です。

 昨夜、清野さんが唄った曲は津軽民謡でした。津軽じょんがら節、津軽三下りでした。実はこのライブハウスはレストラン内にあり、舞台は2部構成になっていました。間隔が30分もあり、門限に間に合わない恐れ(?)がありますので第2部はさわりだけで帰宅の途につきました。

 前出の「恐れ」の理由はブログのコミュニティ廻りが数多く残っていた為にそれを消化したかったのです。結果的には何故か回線が不調で投稿までも遅れてしまいました。この報告についてもイマイチぱっとしません。写真撮影が限定された事による影響は大きいです。この店の名前も迂闊には出せないなと感じた次第です。

 撮影は禁止されておりましたが、演奏の合間に一枚だけ撮らせて頂きました。ニコニコ笑顔が素晴らしい。太鼓演奏しながらの民謡はライブハウスならではの趣向でした。バイオリン伴奏もありましたが柔らかい音で尺八のパートと言うえんしょうです。しかし、奏者のアレンジがふんだんに入って楽しいライブでした。また、津軽三味線の曲弾きも身近での演奏なので、迫力を感じました。写真が掲載できないのが残念です。

 明治初期日本の鉄道の発祥地「新橋駅」西口の夕暮れ、広場にはC57「貴婦人」が飾られています。

 赤坂見附西口に出て裏通りに入って突き当たりの通りが「1ツ木通り」です。奥の左側にライブハウスがありました。この通りを真っ直ぐ南に行くと六本木です。

 ちょっと珍しい、翁草にも似たムラサキ科の「ボリジ」です。原産地は地中海沿岸でハーブ系で葉っぱは食用になります。剛毛が生える事から属名が「borago」(剛毛)となっています。


日曜日は千葉県富里市で唄います。 (チェリーセージ)

2010-05-14 02:29:18 | コンサート

今日の投稿

 今夜は赤坂でのライブです。初めての方は「清野明子、赤坂にて唄います」をご覧になってください。場所は繁華街の「1ツ木通り」の一画です。

 またまた、次の舞台出演情報です。千葉県富里市で唄います。情報は次の通りです。

イヴェント: 民謡おばこ会発表会・・・ゲスト出演
日  時 : 5月16日(日)
場  所 : 千葉県富里市 富里中央公民館
開  演 : 9:30~
清野明子ショーで・・・約45分間を、1人で頑張ります。
  (ゲストショーは最後の演目で15:00位になると思われます。)
※細部については 〒286-0292 千葉県富里市七栄652-1
                  Tel 0476-92-1211
 
 
 シソ科の「チェリーセージ」です。楕円形で綿毛の葉を持つのが特徴です。また、セージは殆どが料理用に使用できます。
Are you going to Scarborough Fair? Parsley, sage, rosemary & thyme
.
これはサイモン&ガーファンクルが歌う「スカボロウフェア」の歌詞です。その中にパセリ、セージ、ローズマリイ & タイムと言う植物が出てきます。
 
<!-- スカボロウフェア by Simon & Garfunkel  -->
 

今九州で大変な事が起こっています。  (ボタン)

2010-05-13 23:10:09 | 日本民謡

 
 今日の投稿

 こんばんは、本日は他のブロガーの要請により、現在九州地区で起きている牛の「口蹄疫」への対処遅れを皆様に知っていただく為に、トウカイピア竹平さんのブログ記事のコピーを転載させていただきます。間接のコピー元は「サプリメント管理士」さんです。

皆さんありがとうございます
昨日も20人近いマイミクさんが日記に書いてくれて 1件1件お礼を言いたい所ですが、バタバタしてて 今一番ありがたいのは この現状を知ってもらうことで
世論で政府を動かすしか もう手が無いんです。

昨日日記に書いた仲間の輪による消毒剤の話も、政府の圧力がかかり、
“各県まず自分所の防疫の徹底をせよ。宮崎は農相みずから出向き全力で対応している”との電話があったみたいです。

消毒剤が圧倒的に足りません。
消毒剤の事は昨日書きましたが、人手も圧倒的に足りません。
政府は“現場スタッフを国としても確保している”と発表してますが、
一昨日までの現場スタッフ350人のほとんどは県のスタッフ。
九州農政局から3人の獣医師と20人のスタッフ、追加で30人の自衛隊。
農政局の獣医師はペーパー獣医師で 現場じゃまともに牛に触ることも出来ない、
追加で来た自衛隊は4日出たら2日休み 実質2/3の労力。

昨日から宮崎による確保と九州各県の応援により倍の700人体勢に。
それでも殺処分対称の1割しか処分出来てません。
県も、保健所も、獣医師も、JAも、市町村も、休みなしで必死になって頑張ってます。
保健所の友人はGWどころか、発生からずっと休み無し、6~21時の重労働。
爪は割れ、消毒剤で手の皮膚が爛れ…、それでも必死になって戦ってます。
マイミクさんの旦那さんも新婚、子供が産まれて初めてのGWも休み無しで頑張ってくれてます。
ホントに感謝しています。

それでも全然処分が追い付かないんです。
今、処分対称の10万頭のうち、20日間で処分が終わったのは1 万頭にも届きません。
今1日の処分頭数が千頭。毎日発症する頭数の方が圧倒的に多いんです。
感染した牛は毎日10億個、豚は5兆個のウイルスを撒き散らします。
感染拡大が止まりません。

4月末に発症した友人の農場では、今のペースでは5月内に処分出来るかどうかと言った所です。
全て殺されてしまう。 それでも弱れば排出するウイルスが増える。
だから、殺されるのがわかってても、毎日餌をやり、ビタミンをやり、
あらゆる手を尽くして少しでも牛を健康に保とうとしてます。
でも、農場全ての牛に広がり、弱い子牛から次々に弱り、死んでいきます。
死んでも処理業者も出入りできないため、死体の上に大量の石灰を乗せても、
腐敗し異臭を放ち始め、それでも親牛は自分の子を一生懸命舐め、石灰を落とそうとします。
消毒剤の不足から、本来は牛に使わないような強い薬を大量に毎日浴びせられ、
牛は毛が抜けぼろぼろになっていきます。
そんな中で、自分の家族同然の牛を殺す事も出来ず、飼い続けなければならないんです。

また、保健所や獣医師が殺処分現場に集中せざるを得ず、
発症が疑われる農場の検査も出来ず、テレビや報道では50件80000頭となっていますが、
俺が把握してるだけで発症の疑いがあり検査待ちの所があと40農場あります。
とにかく人手が足りないんです。

もう殺処分が追い付かないんです。首相が激甚災害に認定し、
自衛隊を出さない限り、拡大は収まりません。
「その必要があるかどうかを関係閣僚と話し合い、必要とあれば検討する」とか
言ってる場合じゃないんです!!

ワクチンと言う手も有りますが、現行の法律では使えず、
しかも大臣は「参院選後の国会で立案立法を…」とか言ってますが、
その頃には国内の牛・豚・山羊・羊・鹿・猪…等の偶蹄類はいなくなってるでしょう。

皆さんにお願いです。
とにかく、今、宮崎で大変な事が起こってると言うことを、多くの人に伝えて下さい。
もう世論で政府を動かすしか方法がないんです。


資材機材も、人手も、予算も…もう国に頼るしかないんです。
よろしくお願いします。

 やつれたボタンで申し訳ありません。急ぎで投稿した為に雑になっております。とりあえず投稿いたします。


赤坂にて面白いコンサート  (ローズゼラニウム)

2010-05-13 00:22:11 | コンサート


 清野明子さん情報

1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。
プロフィールはここです

2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです

3 清野明子さんの唄を聴いてみたい方は是非NHKへのリクエストをお願い致します。下記のリクエストフォーマットからお願い致します。
https://www.nhk.or.jp/minyo/mail.html
清野さんの得意な唄は「道南口説」「津軽あいや節」「秋田小原節」「秋田おばこ」「本荘追分」「秋田船方節」「外山節」「塩釜甚句」などがあります。

4 津軽三味線・佐藤通弘ライブ  18:00 開演 19:30~
 日 時 : 5月14日(金)
 料 金 : 3150円
 出 演 : 佐藤通芳(津軽三味線)、太田惠資(Vln)、清野明子(唄・太鼓)
 場 所 : ノヴェンバー・イレブンス1111 (一ツ木通り沿い、都ビル2F)
 開 場 : 予 約 : お店のネットか、お電話で。Tel 03-3588-8104
 アクセス: 赤坂見付、赤坂、永田町の各駅利用可能です。
 ライブ詳細はこちら↓
 http://www.tsugaru-michihiro.com/schedule/schedule_100514.html
 佐藤通弘さんのHP
 http://www.tsugaru-michihiro.com/schedule.html

5 EMIミュージックジャパン民謡会主催の「民謡講習会
  日   時 平成22年6月26日(土) 10:30 受付
  場   所 豊島区民センター(文化ホール)
  会   費 1,500円
  講習曲 
       1 相馬大漁祝い唄   講師:塚原ひろみ
       2 上州片品おけさ    講師:片桐栄山
       3 貝殻節         講師:浜 さち代
問い合わせ:03-3888-0718(斉藤はじめ)

本日の投稿

 お早うございます。5月14日(金)に赤坂でコンサートを行うとの連絡を頂いて面白そうなコンサートだなと言う印象を受けました。略語VlnはViolinのことでしょうから、津軽三味線とヴァイオリンの伴奏で民謡を唄うのでしょうか。大変興味あるところです。
 場所は赤坂、駅からも近く便利な一ツ木通り、都ビル2階で開催されるようです。民謡ファンに限らず興味を持たれたら足を運んで欲しいと思います。私も「AFTER 5」に駆けつけたいと考えています。

 フウロソウ科の「ローズゼラニウム」です。独特の芳香を発します。私には山椒の臭いと同じように感じました。昨日ホームセンターで見てきましたが50cmほどの物に1500円の値が付いていました。ジャムやドリンクの風味づけ、入浴剤などにも使われるそうですが試した事はありません。相当に蔓延ってきたので、浴槽に入れてみようと考えています。 現在挿し木をしています。