趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

内転筋を鍛えよう (ティタティタ)

2011-01-30 02:06:08 | 健康

清野明子さん情報

1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。
プロフィールはここです

2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです。

3 
清野明子さんの唄を聴いてみたい方は是非NHKへのリクエストをお願い致します。下記のリクエストフォーマットからお願い致します。
https://www.nhk.or.jp/minyo/form.html
清野さんの得意な唄は「道南口説」「津軽あいや節」「秋田小原節」「秋田おばこ」「本荘追分」「秋田船方節」「外山節」「塩釜甚句」などがあります。

4 第11回「津軽三味線&日本一の仲間たち」
日    時: 平成23年2月20日(日) 11:00開演 前回の終演21:00
場    所: 中野サンプラザ (JR中野駅 徒歩3分)
入場料金 : SS席6,000円、S席5,000円、A席4,500円
出  演 者 : 尺八名人 矢下勇厳、津軽三味線名人高橋祐次郎ほか
(敬称略)   歌い手は川崎マサ子、小野花子、清野明子ほか
        舞踊家はイケメン舞踊家の花園直道ほか
        以上のほかにも総勢44名の多彩なゲストの方々が出演
        されます。
チケット申込み先:FAX 03-3814-6923
お問い合わせ先 :〒113-0033文京区本郷4-36-2
            TEL 03-3813-5836(柿崎)
5 民謡SONIC! 
日     時:2月9日17:30~20:00
場    所:江戸東京博物館(両国国技館ヨコ)
チ ケ ッ ト :全自由席 2,
100円
出 演 者:阿伽羅(アカラ)うきよいたろう、えぐさ由唄・江草啓太
     SwD、絵連、踊民偶、末摘花、塚原姉妹、晴夢)、月詠
     メテオール、日本民謡協会、青年グループ”和音”
司  会:清野明子、椿 正範

 本日の投稿

 お早うございます。
お早うございます。先日チャンネル6(TBS)
 「はなまる」と言う朝の番組で放送された内転筋の強化法を紹介します。その前に内転筋が弱くなるとどうなるかと言う事ですが、下の写真のように座った時に足が開いた姿勢になります。このまま内転筋の弱体が進むと膝痛が出てきます。そのほかには脚が太くなったり、ポッコリお腹になってきたりします。
 内転筋の元気さを数値で測定する方法があります。椅子に座り、足首、膝、腿を接触させた状態で何分間我慢できるかを計ります。弱くなっている場合3分程で膝が離れてしまいます。内転筋に問題が無ければ20分程開かずに同じ姿勢を続けられるそうです。旅館などの中井さんは和服で過す事で膝を閉じている姿勢が多い為内転筋が強化されているそうです。

  膝痛、横脚などの障害を防ぐ為には内転筋を強化する必要がありますが座った状態のエクササイスと立った姿勢でのエクササイスがあります。

サッカー日本代表延長戦の末オーストラリアに1:0で勝ちました。ザックジャパンおめでとうございます。02:30

足が開いている。 
 

準備の姿勢



エクササイス-1準備の体制です。 








膝を打つ

 

 

両手で膝をホールドして20回ほど上下運動をさせます。

 





膝を廻す

両手で膝をホールドして踵(かかと)を支点にして左右に廻します。左右で1回として20回行います。
②及び③が終わったら左足も同様に行います。
以上を1セットとして3セット行います。
 






立ち姿勢でのエクササイス

 

エクササイス-2 
準備の姿勢は踵を付けてつま先を開いてお尻をに力を入れる。

 




 
 

息を吸いつつ膝を緩める

 

 

息を吸いながら力を緩めて膝を少し開く感じ。

 




 

息を吐いて膝と尻を締める

息を吐きながらヒザを閉じ、お尻に力を入れる。
※お尻を中央に寄せながら、ももを外回ししながら内側に寄せるように。
これは難しい。(笑)水を吸い込ませた雑巾を絞る事をイメージしたら良いと思います。





つま先で立つ


内ももとかかとを寄せたまま、つま先立ちを20回繰り返します。
エクササイス-2は3セット繰り返して終了です。右足の膝からエクササイスを開始する為の準備です。







ティタティタ

 昨年あたりから近所でも“ちらほら”見られるようになったヒガンバナ科の多年草(耐寒性球根)「ティタティタ」です。ニホンスイセンの半分ぐらいの大きさで、葉や花びらも若干細めです。日本水仙みたいな良い匂いはしない様ですが大変可愛いです。花期は12月中旬~4月までとワイドです。原産地は地中海沿岸です。

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サプリメント管理士)
2011-01-30 23:26:08
内転筋は大事ですよね。
ここの筋肉が緩むと、脚が前に出なくなるので
転倒しやすくなるそうです。
また、がに股になってしまうので女性は特に注意ですよね^^
もう 咲いているの? (sapphire)
2011-01-30 23:38:38
かわいい背丈で かわいい花ですね
それより つい足を組んでいます 
そういえば 最近よく つまづくなぁ・・・
Unknown ( ta-bonohaha)
2011-01-31 09:28:23
足腰って元気の源
毎日の暮らしの中で自然と続けられるとええですね

渋谷。なんとかなるでしょ。
当たってからまた考えます。チケット当たって欲しいわあ
東京ドームと違って収容人数が少ないので、主人のコネクション使って必死よん。
内転筋鍛えましょう。 (issei )
2011-02-01 01:34:58
To:サプリメント管理士さん
内転筋普段気にしない筋肉ですが
このように大事な任務があるとは
ちょっとした驚きでした。
確かにつまづきが多いです (issei)
2011-02-01 01:38:06
To:sapphireさん
最近つまづきが多くなりました。
直進ばかりに気をとられていたようです。
今日はテレビを見ながら2セット行いました。
土産もどうぞ (issei)
2011-02-01 01:49:37
To:たーぼのははさん
愛しのヒョンジュン君に会えるといいですね。
当たったら帰宅時には渋谷駅前「仁科」の
「ハチ公サブレ」は留守担当者へのお土産に
良いかと思います。
言う事を良く聞く人になるかも知れません。

コメントを投稿