goo blog サービス終了のお知らせ 

LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

立ちました・・・・アンテナが・・・

2014年06月23日 04時45分20秒 | アマチュア無線

 朝からいきなり、「立ちました」なんてブログに書くと、品性を疑われてしまいますが・・・・

 昨日は、当地は午後3時過ぎから雨がやみ、夕方は晴れていました。
 もう、日没前の夕方からヤキトリと熱燗で出来上がっていたのですが、ブログを書いた後に物置に入りましたが、
 アンテナを建てたくなりました・・・・
 夜も半ばでしたが、5バンドの短縮ダイポールは、ほとんど組み上がっていて、後はポールの組み立て
 だけです・・・・

 もう、日本酒の3合くらいでは、勢いをつけなくては・・・・
 でも、アンテナ本体が約6㎏、ポールを合わせると、10㎏・・・・
 3回目で、一人で立てました・・・・
 明日は、腰が痛くて、仕事に行けるかどうか・・・
 何とか、立ちました。
 これで、拙宅の敷地内には、短縮の7Mhz、短縮の7~50Mhzのダイポール、50MhzのHB9CVと3本アンテナが立ちました。
 無線局免許の変更申請は先週届きましたが、ようやくアンテナが立ちました。
 顰蹙を買うような表現が多くありますが、とにかく立ちました!!!

 トランシーバをアンテナに接続して見たら、ウームさすがJRC、某K社、某Y社のリグがなんだかオモチャに感じます・・・・
 20年も前のリグななのですが、JRCは採算コストが見合わないので生産を止めたのでしょうが、惜しいことです。

 いまでも、JRCのファンは大勢いると思います。
 後は、福島からきた、300kcのフィルターとメモリー用のリチウム電池の交換です。
 これが終わったら、息子の純米吟醸酒をリグを肴にいただきましょうか。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。