goo blog サービス終了のお知らせ 

LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

4月になって年度が変わりました・・・

2023年04月03日 10時30分47秒 | 雑談・その他
 年度末の2週間ほどは私事でいろいろな事があり、手帳が赤色のボールペンの記入だらけでした。
現役時代にも年度末から年度初めは、人事異動もあり毎年ドタバタで気がつくと5月の連休半ばだった様な気がします。
 今週末と来週には担当講師の予定が立て込んでいて、また忙しくなりそうです。

 月末に3ヶ月に一度の心臓の検査があり、病院に出向きましたが、とうとうマイナンバーカードが保険証になっていました。
何だか気が付かないうちに、個人の情報が勝手に出て行ってしまう気がします。
そのうちに犬や猫のペットのように、70歳以上になると身体の中にマイクロチップを挿入されて、徘徊しても困らない様になるかもしれません。
でも、考えればその方が痴呆徘徊をした方も捜す方も便利なのかも知れませんね。

 最近はスーパーマーケットに行っても、支払いが自動になってしまい、ようやく慣れてきた感じがします。
欲を言えば、ディスプレイの表示や硬貨や紙幣の入出金位置をある程度統一していただければと思います。

 人口減少の時代になり、だんだんと人口が減って都市集中ではありませんが、我が家の近所でも空家や空店舗が散見されるようになりつつあります。
小学生の集団登校も息子達の時代と比べて、人数が半分以下になりました。

 古稀爺さんとしては、時代に逆向しますが、オートマチックなシステムよりは、マニュアルの方が戸惑わなくていいのですが・・・
相変わらず、縦振電鍵で奇麗なモールス信号をさりげなく打てるように、毎日練習をしていますが、なかなか癖が直りません・・・

朝から爺の戯言でした・・・


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする