昨日は都内での担当講師の予定があり、早朝からバス・私鉄・JRを乗り継いでの出講でした。
いつもは、機内持ち込み可能な大きさの旅行鞄に無線工学の説明用に小型HFトランシーバやダイポールアンテナ、テキスト類を約10kg程入れて行きます。
ここのところ腰痛が酷くて、乗り換え時にエレベータを頻繁に利用しているのですが、利用者が混雑しているので毎回階段を利用してしまいました。
低気圧が来たりすると、途端に腰痛が酷くなり8時間近くも立っていると、帰宅時にはガラガラと引っ張っていくのもきつくなりました・・・
そこで、現役の時に購入していたアウトドアメーカーの大きめのデイパックを使用してみることにしました。
アメリカ製のデイパックですが、収納には非常に良くできています。
PCも収納時にはプロテクトする保護材があるし、収納も楽です。
腰痛の原因は背筋が弱くなったこともあり、10kg余りの荷重はどうか思い思いましたが以外に楽で、担いでいる時には負担はないような感じでした。
しばらくは、このスタイルでいこうと思います。
物事は固執するといけないなと、改めて思い知りました・・・