goo blog サービス終了のお知らせ 

LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

連休の予定をなんとかこなしました・・・

2021年05月06日 09時25分23秒 | 雑談・その他
4月末に大型連休中(NHK的な表現ですが!)の大まかな予定をメモにして机の前に貼っておきました。

まるで、半世紀前の高校生の時のように、でした・・・
私自身は、自分で尻を「はたかない」となかなか自分で事が運びません。
これは小学校や中学校の時からの性分ですから仕方がありません。

現役時代もでも、3~4日の休暇や連続した予定のない休みがあると、机の上にやらなくてはならない事をメモにしていましたが、なかなか全てをこなす事が出来なくて、休みが終わる頃には、出来なかったストレスでイライラとしていました。

現役を無事終えてからもこんな調子でしたから、最近はもうメモにすることを諦めて、出来る事をしていました。

今年は久しぶりに、4月の終わりからの10日間ほどのスケジュールを作り、メモには出来ると赤線を引いていました。
昔々に家を建てる時にローンを組みましたが、銀行からの返済額表を壁に貼り、返却する月ごとに赤鉛筆で消し込みをしていましたが、あの感覚でした・・・

今年の場合には、COVID-19の感染者拡大のために外出は全然しないで、専ら物置のガラクタを整理していました。
2月半ばの交通事故に遭ってからというもの、目の前を通り過ぎていく時間を考えると、人生で残された時間はあまり無いのかなと、災い転じて何とかではありませんが、考えさせられる転機でした。

2月末から始めた無線室のレイアウトと工作室が出来て、その上にガラクタの整理ができたのは120%の充実感でした。

まあ、後は簡単なワイヤーアンテナを設置することと送信機・受信機を繋ぐ同軸ケーブルを20本ほど作成すること、加えて200Vのコンセント作成が残りましたが、それはそれで夏までの楽しみに残して置きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする