goo blog サービス終了のお知らせ 

LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

JST-245とNRD-545・・・

2020年07月23日 06時10分05秒 | アマチュア無線
昨日から、ベランダアンテナにJST-245とNRD-545を接続して、久しぶりのSWLをしていました。

やはり、腐っても鯛というか、古くてもJRCです!
製造から20年も経過しているのですが、送信機と受信機としても十分な性能を発揮してくれています。
そういえば車ももう20年近いスバルですが、JRCもスバルも故障がありません・・・
たぶん、私にとっては、最後の車と最後の送信機と受信機だと思います。
日本製の品質がある程度の良識があった時代の製品だったと思います。
スバルはまだ車検を受け付けてもらえますが、JRCはアマチュア事業から撤退したのは、悲しい事です・・・

ワイドコンバーターを付加してあるので、FM放送も受信するとクリアーな音質でした。
自粛生活で、鬱々としていましたが、久しぶりのSWLで何とか気が晴れました・・・

日中のハイバンドはまだ不安定な感じですが、あと数年でサイクル25が来ると思います。
なんとかそれまで、生き延びて人生最期のサイクルにしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする