ここのところ腰痛が酷く引き籠り爺さんの状態です・・・
整形外科のDrからは同じ姿勢を長くしないようにとの御宣託をいただいていますが、なかなかできません。
ここしばらくの間、古いものを修復しているのが面白くてしかたがありません。
2年前から古物商の免許を拝命してからは、古い通信機器の修理はしていますが、その他のモノも修理しています。
実母・丈母・配偶者の使用していたミシンを廃棄するには忍びなく、少しずつ修理しています。
たまたま3台とも国産のJ社のミシンなので、最終的にはお願いしようかと考えていますが、なんとかなおせそうです。
さて、肝心の通信機器ですが、もうすでに生産販売を終了したJ社の無線機器ばかりなので、技術的にも難しいものがあります。
先日もアンテナチューナは何とか修理できましたが、テスターとオシロと電力計ではそこまでです。
出来ればTG付のスペアナが欲しいのですが、購入してもあと何年使えるのか・・・
棺桶にスペアナを入れてもらってもあの世で使えないし・・・
今日も爺の戯言でした!
整形外科のDrからは同じ姿勢を長くしないようにとの御宣託をいただいていますが、なかなかできません。
ここしばらくの間、古いものを修復しているのが面白くてしかたがありません。
2年前から古物商の免許を拝命してからは、古い通信機器の修理はしていますが、その他のモノも修理しています。
実母・丈母・配偶者の使用していたミシンを廃棄するには忍びなく、少しずつ修理しています。
たまたま3台とも国産のJ社のミシンなので、最終的にはお願いしようかと考えていますが、なんとかなおせそうです。
さて、肝心の通信機器ですが、もうすでに生産販売を終了したJ社の無線機器ばかりなので、技術的にも難しいものがあります。
先日もアンテナチューナは何とか修理できましたが、テスターとオシロと電力計ではそこまでです。
出来ればTG付のスペアナが欲しいのですが、購入してもあと何年使えるのか・・・
棺桶にスペアナを入れてもらってもあの世で使えないし・・・
今日も爺の戯言でした!