goo blog サービス終了のお知らせ 

LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

MAY 2015 QST 届く・・・その二

2015年05月23日 22時36分12秒 | アマチュア無線

 今回、遅れて届いたQSTですが、内容がリタイアした私には痛く感じ入る内容でした。

 今月のタイトルが「Portable Radio in the Great Outdoors!」でした。
 表紙もかなりのOMが、海の見える丘の上でストレートキーを打っています。

 特集の内容も、リタイアしたOMがアウトドアーでQSOをしている特集でした。
 ウ~ム!!
 日本でも負けないぞと、ベッドで、ななめ読みをしながら考えました。

 アメリカでも、リタイアしたOMが、コツコツと趣味に向かっている、ウ~ムやはりアマチュア無線は老人の趣味なのか・・・
 来週末はCQ WPX CWのコンテストです。

 お爺さんは、お爺さんと交信しましょう!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MAY 2015 QST 届く・・・

2015年05月23日 17時52分25秒 | アマチュア無線

 五月に入り、歯痛も三週間になり、今日で今月は9回目の歯科医院通いになりました。
ほぼ、二日に一回の通院になります。

 化膿しているので、臼歯の抜歯は月末になりそうです・・・・
なんとか、バナナとハンペンと豆腐とヨーグルトの生活から早く抜け出して、納豆と鰯と麦飯のランクに上がりたい・・・・

 そんななか、ひと月遅れでQSTの五月号が今日の午後に拙宅に届きました。
送付先を見ると、地名からオランダのようです・・・
特にオランダで紛争が起きていいるわけで無し、航空便で来るので何でひと月も遅れるのか・・・・

 昨日、ARRLに抗議のメールを送ろうと、久しぶりに電子辞書を出して、文書をしたためましたが、出さなくて済みました。
アマチュア無線の趣味は、国際紛争だとか、領有権だとかが込み入るとすぐ影響が出てくるのが面白い所であり、King of hobbyと言われる所以です。

 とりあえずは、歯も痛く無くなり、今日はベットで寝ながら久方の横文字を拾い読みしましょうか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする