ここのところ埼玉の辺地の我が家でも三寒四温とはいえ、寒暖のサインカーブはかなり大きくて昨日は真夏日、今日は赤外線ストーブを点ける様な寒さです。
昨日はお隣の市で担当講師があり早朝から15kgの荷物を担いで出かけていました。
1月にISSとのアリススクールコンタクトが開催されたためか、40名を超える受講でした。
皆さん全員の合格を祈ります。
さて、ここの所ご近所の犬や猫の声がけたたましいのが気になります。
猫や犬の恋の季節です。
季語でも猫の恋は春の季語だったと思います。
我が家のラブラドル犬達も猫達も静かです・・・
去勢や避妊手術をしてしまうと、本来は光の感受性で彼等彼女等のホルモンバランスが恋の発情期を促すのでしょうけれど、それがたぶん無くなってしまうのですね。
我が家のウランは人間換算ですと100歳は超えているのですが、避妊手術をしてからはかなり肥大化してしまいました。
しばらく体重を測定していませんが、35kgは超えているのではないかと思います。
猫三匹とラブラドル犬が遊んでいるのですから別にいいのですが、それにしても猫と犬が炬燵に入っているのはYou Tubeの画像にも出せません・・・
昨日はお隣の市で担当講師があり早朝から15kgの荷物を担いで出かけていました。
1月にISSとのアリススクールコンタクトが開催されたためか、40名を超える受講でした。
皆さん全員の合格を祈ります。
さて、ここの所ご近所の犬や猫の声がけたたましいのが気になります。
猫や犬の恋の季節です。
季語でも猫の恋は春の季語だったと思います。
我が家のラブラドル犬達も猫達も静かです・・・
去勢や避妊手術をしてしまうと、本来は光の感受性で彼等彼女等のホルモンバランスが恋の発情期を促すのでしょうけれど、それがたぶん無くなってしまうのですね。
我が家のウランは人間換算ですと100歳は超えているのですが、避妊手術をしてからはかなり肥大化してしまいました。
しばらく体重を測定していませんが、35kgは超えているのではないかと思います。
猫三匹とラブラドル犬が遊んでいるのですから別にいいのですが、それにしても猫と犬が炬燵に入っているのはYou Tubeの画像にも出せません・・・