goo blog サービス終了のお知らせ 

住まいる日記

すまいるにっきへようこそ。
和風+北欧風+時々アメリカンのmixインテリアです。

身長はかり

2007年02月06日 | キッズ
子供部屋にヒマワリさんの身長計測アイテムを貼りました。
曲がっている幹にスケールが描かれていて貼りづらいです。
でも、子供部屋のアクセントになっていいかな?

ヴィレッジヴァンガードで数百円で購入。
下は60cmから160cmまでの目盛りが付いています。

長男2歳の身長は90cmでした。


↓ランキングに参加しました。
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村 インテリアブログへ

トリップトラップ

2006年12月13日 | キッズ
stokke TRIPP TRAPP design:Peter Opsvik 1972

いつか子供が産まれたらこのイスを使う。
・・・ずっとそう思っていたイスです。

出産祝いにお願いしていただきました。

長男には赤を、次男には受注生産のオレンジです。
オレンジは船便で輸入されるため、注文してから3ヶ月ほどかかります。

子供が正しい姿勢で座ることが出来るこのイスはノルウェーの名品のひとつです。
ピーチ材で作られており、とても頑丈です。
乳幼児から大人まで使えるというのが魅力のひとつです。
MoMAのコレクションにも収蔵されています。

BRIOキッチン

2006年12月09日 | キッズ
BRIO Stove
クラシックレンジ

男の子にもままごとをさせたい・・・という思いで曽祖母からのプレゼントです。

レンジはIHなので、我が家の本物のキッチンと同じだと喜んで使っています。
特別なギミックは付いていませんが、子供の想像力を育てるにはシンプルが一番!

男の子なのでままごと遊び以外にも使います。
レンジの中にミニカーをたくさん入れたり、
踏み台にして窓の外を眺めたり・・・壊れそうです。

BRIOブリオ社は木製レールセットで有名なスウェーデン王室御用達メーカーです。
このレンジの組立は5分ほど、女性でも簡単に作れます。

ままごとセットはデンマークのdantoy社のものです。
壊れにくいプラスチックで出来ています。
デンマークのプラスチック製品は壊れにくくて良いですね。