-
写真展
(2006年10月23日 | 暮らし)
週末、工務店で「お客様感謝祭」という... -
冬なので加湿器
(2006年10月23日 | モノ)
息子2の乾燥肌が悪化してきたので、あ... -
球根植え
(2006年10月27日 | ガーデン・植物)
子供が小さいのでせっかくある庭に何一... -
完成・外観1
(2006年10月29日 | 建築終了後)
すっかり遅くなりましたが、家の完成写... -
外観2 公園側から
(2006年10月29日 | 建築終了後)
公園から眺めた外観です。 古くなった公... -
外観3 後ろから
(2006年10月29日 | 建築終了後)
東側から見ました。 こちら側の道路は敷... -
玄関ポーチ
(2006年10月29日 | 建築終了後)
玄関ドアはこげ茶色に塗装しました。 ポ... -
玄関内部
(2006年10月29日 | 建築終了後)
玄関内部からみたドア。 ドアの外側は外... -
問題の郵便受け
(2006年10月29日 | 建築終了後)
新聞が差し込まれるとこういう状態にな... -
1階廊下
(2006年10月29日 | 建築終了後)
玄関からの景色です。 障子の中は客間... -
階段
(2006年10月29日 | 建築終了後)
スケルトンの階段はタモ材で出来ていま... -
階段から上を望む
(2006年10月29日 | 建築終了後)
和風モダンの印象の階段の景色。 格子と... -
2階リビング
(2006年10月29日 | 建築終了後)
階段を登りきるとまず見えるのがこの景... -
格子
(2006年10月29日 | 建築終了後)
リビングから階段を望みます。 -
テレビの位置
(2006年10月29日 | 暮らし)
この壁の前がテレビの定位置。 壁の中に... -
キッチン
(2006年10月30日 | 建築終了後)
台所には、明かり取りにはめ殺しの窓を... -
子供部屋・ロフト
(2006年10月30日 | 建築終了後)
リビング・キッチン横の子供部屋は、 将... -
ロフト
(2006年10月30日 | 建築終了後)
4帖半のロフトには作りつけ机がありま... -
車庫内部
(2006年10月30日 | 建築終了後)
車庫内部、明かり取りに両側の高い位置... -
癒しのトイレ
(2006年10月30日 | 建築終了後)
毎日かかさずお世話になる部屋、それは...