♪ ヒナ日和 ♪

ヨーキー・ヒナ&マルチーズ・あられの日常です♪

譲渡会からのリトルワールド

2016年02月02日 | 譲渡会 保護犬
ともnet譲渡会の会場から
リトルワールドまでは車で10分
ぽかぽか陽気だし、お散歩がてら
帰りに立ち寄りました~





小さな世界一周旅行に出発





小さいといっても、
体の小さいヒナあられにとっては
結構な距離なので

半分歩いて半分はカート


2ショットを撮りたいけれど
ヒナが何かにクギ付け状態






視線の先には・・・・・





なんとか正面を向くも・・・





すぐにまた





視線の先にはやっぱり





カートの中という安全地帯だし
わんこが遠くにいるので
強気に大型犬ラブラドールにロックオン中。
絶対に襲われない確信があるから
いばってワンコラしてみたり

昼過ぎてたからちょっと寒くて
早歩きで世界一周して

沖縄の家で石垣牛の串焼きを食べました。
もちろんわんこだけ

お肉の串焼きももう終わりなのかな?
1本300円になってましたわ。
ずっと500円だったのにね


肉を待つ間、へらへら笑顔のヒナ





肉がくるといきなりでしゃばるあられ





あられの後ろにかすかにヒナの頭が


入口にあるわんこOKのテラス席で
人間はコーヒーを飲むのが楽しみ。
ちょっと寒いからワンピのフードを
かぶせてみた。

安定にかわいいヒナちゃん。





どうしても残念になるあられちゃん。





角度を変えて撮影しても





残念・・・・・・・




         


さて、去年の5月
ヒナの健康診断を行ったのですが
超音波で脾臓が引っかかったのです
脾臓の低エコー部分

定期的に検査を行い、大きさに
変化がないので様子見でいいでしょうと
言われていたのですが、
心配症なヒナママ、念のためにもう一度
検査をしてもらいました



素人がみてもよくわからないけれど
変化がないので心配ないとのこと。
今回は先生、様子見で・・・じゃなくて
これで終了にしましょうって
もう本当に必要ないってことなのね

大切なヒナあられ
小さな変化も見逃すわけには
いきません。
健康診断を受けなければ
発覚しなかったわけで、
たまたま心配のないものだったけど
これが腫瘍だったりしたらと思うと
定期健診ってやっぱり大切なんだなーと
思いました

















最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2016-02-04 00:36:32
ともネットの譲渡会、いつも閉店ぎりぎりに行くけど
オープンは結構クオリティーの高い物並んでるんだね

ヒナ家の場合、リトルワールド「行った」じゃなく「帰った」のほうが合ってない?
あられちゃん、確かに残念だ・・・
でもお洋服すっごく似合ってるよ
返信する
Unknown (ヒナママ)
2016-02-04 10:46:29
譲渡会はオープンと同時に行かないとだめよぉー。
手作り服もすぐにサイズがなくなっちゃうし。
わんこたちもほんとにみんなかわいいよ。
思わず、大型犬を飼いたくなるわ。

リトル?
あの素敵な世界の家に住まわせてもらえるなら喜んで帰るよ(o^^o)
あんなとこに住めたらいいよねー。
新築のトルコがいいな(o^^o)
返信する
泣いて笑って、、、 (でこちゃん)
2016-02-04 14:57:30
譲渡会のワンコ達の何かを待っている、求めている目、もちろん家族だけど、私自身がなってあげられないこと悲しくて泣いちゃった。 されどリトルのあられちゃんサイコー!!下手なお笑いなんて足元にもおよばない
毎度おもしろいネタありがとう。
返信する
Unknown (ヒナママ)
2016-02-04 20:17:35
でこちゃんへ

おおっ!!
これが書きたかったのですね。
なるほど、納得です。
何気に絵文字まで。。。( ̄▽ ̄)
お疲れ様です。
返信する

コメントを投稿