♪ ヒナ日和 ♪

ヨーキー・ヒナ&マルチーズ・あられの日常です♪

迷子のわんこ

2015年06月15日 | 譲渡会 保護犬
仕事のお昼休みに携帯を見たら、

娘からHELPのラインがありました。

なんだろう?って見たとたん愕然とした私

そして一言・・・

勘弁してください(泣)

娘からのラインにはこう書いてありました。




「母さん、HELP!!」

「やばいよ、これ」




そして一枚の写真が添付されていて・・・








どこの子よ~~一体


娘曰く、玄関にちょろちょろ黒い影が見えて

なんだろうって玄関を開けたら

でっかいボストンテリアがおじゃましますって感じで入ってきたと

そして普通に家に上がり込み

柵越しにヒナあられとご対面

こんな時だけタッグを組んで、2対1でわんこら合戦になったものの

ボストンちゃんがびびりあがってパニくって階段をかけあがり

2階の寝室でとびまわった挙句にくつろぎ始めたと


ど~しよぉ~~(汗)

って焦る娘に、絶望感たっぷりな私・・・

ボストンテリアのようなハイテンションな子を

我が家で飼えるのだろうか(-_-;)

飼い主さんが見つからなかったらどうしよう・・

昼休憩に家に帰り、こわごわ家に入ると

いましたよ、玄関でびろーーーんと

初対面の私に思いっきり腹を見せて

でかい態度でお出迎えしてくれた

ボストンちゃん。

でもね、見覚えがあったんですよ、このわんこ。

お引越しして間もない2件お隣の家にいた気がする・・

とりあえずピンポンしてみたけれどお留守で

困ったなーと途方にくれてたら

リードをもって日傘をさして歩いてる人発見!!

もしかしてわんこ探してます?って声をかけたら

とってものんきにそうなんですよ~って

わんこが迷子になって、こんな焦らないってすごい!!って

ちょっと感心しながら、玄関でさらにくつろぐボストンさんを

引き取っていただき一件落着

昼休憩中に飼い主が見つかってよかった

今までに柴犬・ちわわ・シュナウザーを保護したけれど、

それぞれ飼い主とご対面できて・・・

でもこれって奇跡に近いと思う。

パニクって事故にあうケースだっていっぱいある。

どうか迷子にさせないで・・・

いつもそう感じるヒナママです

そしてなにより、迷子札ってとっても大切。

家にいてもつけたほうが良いのかな・・・

ヒナやあられがもし迷子になったら

半狂乱になるんだろうな・・私

気を引き締めないとーーー









最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (れみ)
2015-06-15 20:24:28
すごい出来事ですね~!
飼い主さんだいぶ慌ててない感じがビックリです!私ももしワン達を迷子にさせてしまったらかなり慌てて大変そうです
本当に家族のもとにもどれて良かったね!ボストンテリアちゃん!
返信する
Unknown ()
2015-06-15 21:54:31
迷子になって最悪の結果に終わることもあるから、
ヒナママさんの記憶に救われたボステリくんラッキーだったね。
飼い主さんの反応からして脱走癖があるのかな f^_^;)
それにしてもあちらとこちらとの温度差が、なんて言うか………
いずれにしてもお疲れ様でした(^_^)
返信する
Unknown (ショコラママ)
2015-06-15 22:52:55
ヒナままさんご一家って ワンコを惹き付ける何かがあるのかな?
迷子ワンコが救いを求めて来る感じですよね。
ママさんご一家の優しさが伝わるんですよね。

それにしても 娘さんのhelpのlineと くつろぎまくってる ボステリちゃんの ギャップ笑っちゃった♪
飼い主さんも おっとりだったけど スピード解決で お家に帰れて良かったですね。
もう 迷子にならないでね。
返信する
Unknown (ミュウママ)
2015-06-16 07:20:36
ぷぷぷーっ。
笑っちゃだめだよね?でも笑えるうぅ、そのワンコちゃん。
くつろぎっぷりがふつうじゃないしぃ(笑)
でもそういうワンコさんだからすぐ保護できたんだよね。
人懐こいってこと、大事かも。

ゆうらさんはお散歩の時、カラーには二つ、ハーネスにひとつ迷子札つけてるよ。
家でも家中用のチョーカータイプの軽いカラーを作ってもらって名札つけてる。
ゆうらブログのどこかにそのカラーの記事があるよ。

あの大震災以来、家のなかでもつけるようにしたの。
だって家から飛びだしたりしちゃう可能性もあるでしょ?
名札は大事です。

返信する
Unknown (ミュウママ)
2015-06-16 07:24:22
↑カテゴリー「犬・猫と暮らして思うこと」の中でした。
返信する
Unknown (ゼリーまま)
2015-06-16 08:37:36
スゴイ出来事に遭遇だったね!
でも、娘さんもむやみに追い出さずにちゃんと保護してくれてありがとう♪
ってか、居座ったのか。。。
飼い主さんのおっとり加減にも驚きだわ!

そうなんだよね~。
名札どうしよう。。。
家はチップ入れてるけれど 一般の家庭ではわからないからね。
警察にも読み込むリーダーはないらしいよ。
保健所か獣医さんに行かないとダメなんだって。
すると、それまでには時間が掛かるし、やはり名札が一番かなぁ~。
いつ、どんな場面で脱走するかわかんないからね(汗)
返信する
Unknown (ヒナママ)
2015-06-16 13:32:16
れみさんへ

その時は必死だけど、後から考えるとすごい
話だよね^^;
玄関開けたら、犬が普通に入ってきたんだもの。
きっと外にでちゃったものの、すごく心細くて
どこの家でもいいから入りたかったんだろうね(汗)
犬ものんきだったけど、飼い主はそれよりさらに
のんきでしたわ・・・
返信する
Unknown (ヒナママ)
2015-06-16 13:38:44
忍さんへ

そうなんですよね・・・
迷子の記事で拡散してくださいって
よくあるけど、見つかっても悲しい結末ってこと
よくあるみたいで。
道路を暴走して事故にあうって本当に多いです。
私が保護したちわわさんも、車道を私の車にむかって
走ってきたんですよ(汗
本当に危機一髪!!
飼い主さん、本当にのんきだったから、はじめての
脱走じゃないかもですね。
返信する
Unknown (ヒナママ)
2015-06-16 13:50:04
ショコラママさんへ

ともnetのブログを読んでいるうちに、
一匹でフラフラしてるわんこに目が行くように
なっちゃて・・・
保護犬の存在を意識してなかったら、きっと
見過ごしてると思いますよ^^;

娘は最初、ネコかな?って思ったみたいで。
でも玄関あけたら予想以上にでかい犬がいて(汗
迎えてもいないのに普通に入ってきちゃって
かなり焦ったようです。
あのくつろぎようはすごかったですよ。
すでにうちの子みたいな顔してましたから^^;
飼い主さんが見つかってほんとによかったです。

返信する
Unknown (ヒナママ)
2015-06-16 14:07:23
ミュウママちゃんへ

どうぞ笑ってくださいな。
確かに、この写真が送られてきたとき、
パニクった娘の姿を想像して私も笑ったよ。
だってこの子だよ(汗
遠慮のかけらもない・・・・・・・・・
腹見せて寝てるし・・・・・・・・・・・・・
でもね、この人懐っこさがこの子を守ったって
感じがする。
ヒナだったら走り回って逃げまわって
きっと事故に合うと思うもん。
ヒナにも見ず知らずのお宅におじゃましますって
入れるくらいの人懐っこさがほしいよ(汗
ちなみにあられはこのボストンちゃんタイプだよ。

ゆうらさんのブログ、さっそくみたよ~
そう、本当にその通り!!
いつ何時、何があるかわからないもの。
家の中でつけていて、私が留守中にもしもどこかに
引っかかったらとか考えると、そっちも怖いなって
思ってたけど、このチョーカータイプなら
大丈夫そうね♪
私も家用を作ってもらうよ!!
ありがとうね!(^^)!

返信する

コメントを投稿