♪ ヒナ日和 ♪

ヨーキー・ヒナ&マルチーズ・あられの日常です♪

あられ 気管虚脱と診断される

2016年07月26日 | あられの病気
3日前からまたガーガーという咳をしていたあられ

あられの咳が気になりだしたのは1年くらい
前からかなぁ・・・
そんなにひどくはなくて、しばらく様子みたり
咳止めを飲めば治まる程度で。

咳が気になるときはすぐに病院へ連れて行き、
診てはもらっていました。
自分なりに原因は何か?ずっとさぐっていました。
エアコン?ほこり?首が短いから???

今回もそんなに気にすることなく、
診てもらえば安心・・くらいの軽い気持ちで
受診したのですが
先生、今回初めてレントゲンを撮りましょうって。
そしてその結果、「気管虚脱」
まだごく軽度のものらしいのですが、気管虚脱も
必ず進行していく病気で(泣)
今回も咳止めを処方され、すぐに症状は
治まっています。
でもこの先、あられの病状が進んで行くのが
とても心配です。
お出かけや散歩も今まで通りで良いって
先生は言うけれど、やっぱり夏の外出は
控えたほうがよさそうな気がする・・
もう10歳のあられ、手術はとても負担に
なるだろうし・・・

あられはいたって元気で、良く食べ良く遊び
良く寝て
苦しそうな気配はまったくありません。

たくさんの持病をかかえているあられですが
そんなこと微塵も感じさせないほど
元気いっぱい
病気と上手に付き合って、ずっとずっと
長生きしてもらわないとね

家の前の道路に宅配便の車が通ると
気でもふれたかのように吠えまくるあられ。
そのたびに心臓が飛び出そうになるヒナママ。
お願いだからあまり吠えないでね

譲渡会とお久ぶりのお友達

2016年07月04日 | 譲渡会 保護犬
6月26日日曜日 
ともnet譲渡会へ行ってきました~

譲渡会

保護されたときは本当に無残な姿だった子達が
ともnetスタッフさんの愛情と手厚いケアで
こんなにかわいく変身しています。
みんな素敵な家族に出会えますように・・

仔猫たちも頑張っています。

with

ねこの譲渡は苦手・・・?なともnetですが
少しでもチャンスがあれば。。と小さなネコの
命も繋げています。
みんなかわいい子ばかり。
運よくつながった命だから、みんな幸せに
なってほしいです。

譲渡会で前回getしそこなった手作りボール。
今回しっかりと手に入れました
あられのために、あられの好きな緑色を2個。
ボール型と骨型ね



あられが家に来たときに、最初に買ったおもちゃが
緑色だったから??
今でもおもちゃ箱の中から、緑色の物を
せっせと運んで遊んでる
きっとあられは緑が好きなんだって
勝手に思い込んでるヒナママです


譲渡会場でお久しぶり~のお友達に再会
近くのリトルワールドに立ち寄って
おしゃべりしてきました



みんな元気そうでなにより
途中で大雨が降ってきて、外のカフェテラスから
あわてて避難。
ここでハッピー嬢とはさよならして
雨がやんだあと、ヒナあられ&ごまちゃんと
少しお散歩して
楽しい休日を満喫したヒナ一家でした